AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]ADATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月 8日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年10月6日 21:16 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年9月24日 18:53 |
![]() |
6 | 1 | 2011年9月23日 20:16 |
![]() |
3 | 3 | 2011年9月12日 23:28 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月8日 16:52 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月6日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
ここで質問するのもおかしいかもしれませんが・・・
Win XPからWin 7へのOS変更でこのメモリを2セット合計16GBとしましたが、何故かWindows上では実装メモリ16GBで、8GB使用可能と出ます。
また、マザーボードのBIOSでも8GBしか認識されず、16GBでは認識されていないようです。
何か設定に問題があるのでしょうか?
マザーボード: ASUS P7P55D BIOSは最新です
CPU : Core i7 860 メモリ 本製品×2セット(4枚)
OS : Windows 7 Professional 64Bit
一応、マザーボードは16GBまでサポートしているのですが・・・
ひとつ気になった点は、なぜか最初4枚差しではメモリを認識せずに、起動できなかったため、メモリを1枚差して起動確認してから、2枚で起動確認した後、残りの2枚を差して(計4枚)起動した経緯があります。
ひょっとして、最後の2枚(8GB)を認識していないのでしょうか?
何かお分かりの方がいらっしゃればアドバイスいただければ助かります。
0点

CPU-Z等のソフトで4枚認識しているか確認してみては?
それと新しいメモリー入れたら
Memtest86+等でテストをした方が良い
書込番号:13588808
0点

マニュアル P2-24 MemOK!スイッチ や P2-41 POST State LED の DRAM_LED
が点灯していませんか?
メモリースロットが埃等で接触不良になっていませんか?
メモリーの取り付けが,挿入不十分(特にクリップのない側...)になっていませんか?
書込番号:13588885
0点

お二人ともありがとうございます。
(*'-')b さん、
CPU-Zで確認してみましたが、
Type DDR3 Size 16384MBytes となっているので、一応は認識しているようです。
但し、Channels # Singleとなっていますが、Dualチャンネルじゃないのかと?
なんだか怪しそうで、画像をアップすればわかりやすいのですが。
Memtest86+も試してみることにします。
沼さん、
DRAM_LEDは当初起動できなかったときには点灯していましたが、現在は点灯していません。
もう一度差し直してみようと思いますが、また、起動できなくなるかも知れないのが
心配です。
他に何かあれば、ご指摘いただければありがたいです。
書込番号:13589021
0点

おはようございます。自分もこのメモリーとこのマザーで同じことが起こりました。
ただその時は、8Gのメモリを積んだのですが4Gしか認識しませんでした。
情報を見ると実装8G、利用可能4Gと出ましたので、メモリーをさし直したところ正しく8G認識しました。
その時はDRAMーLEDは点いていませんでしたので、すでに解決していると思われますが、メモリをさし直してください。
書込番号:13589298
1点

>但し、Channels # Singleとなっていますが、Dualチャンネルじゃないのかと?
Dualが正しいので
メモリーをしっかりと挿し直して下さい。
書込番号:13590779
0点

アドバイスをいただいた方々、本当にありがとうございました。
メモリのうち1本がスロットに完全に刺さっていなかったようで、しっかり奥まで押し込んだところ、無事16GBで認識しました。
DOS-V機と呼ばれていたころから自作していたため、それなりに知識もある積もりでいましたが、正直このような単純なことが原因だとは気づきませんでした。
まことにお恥ずかしい限りです。
皆様のご親切に感謝いたします。
書込番号:13591527
0点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
こちらからツクモにて8GBのメモリを買いました。
装着してみたパソコンは
Acer Aspire ASM3800-A60(C2Q Q8300/2G/500G/Sマルチ/W7HP64bit)
只今、取り付けてみましたが
起動時にビーブー音(電源を切るまで鳴り続ける)になります。
さしあたり対処として
・電源を抜く
・COMSクリア
・メモリー装着確認(5度)
すべてやりましがダメでした。
既存の2GBに戻した所、正常に起動できています。
諦めるしかないでしょうか?
0点

http://nttxstore.jp/_II_EI13148254
ASM3800-A60に搭載出来るメモリは最大2GB/枚までです。
2GB×4枚=8GBが最大搭載メモリとなります。
書込番号:13542152
1点

スペックを検索してみると、
>【システム メモリ】
>標準2GBのDDR3 1333 MHz SDRAM
>1GB x 2、空きスロット x 2、最大8GB
つまり、4スロットで最大8GBですね、
ということは、1スロット2GBの制限があるのかな、ちょっと確認してないんで確証はないですが、
こういう制限があるなら、2GB×4枚なら逝けるかもと思いますけど。
ここは、確証ないんでご自分で検証をしてください。
書込番号:13542155
1点

2枚差さずに1枚だけ差しても同じ症状が出ますか?
とりあえず2枚とも確認して、あとスロットの位置を変えてみるとか。
書込番号:13542556
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4997401141561/
クレバリーではこちらの商品、2970円ですが2点以上購入すると送料が0円になりますね。
訳あり品の100円セールから適当なものを追加するか、メモリー相性保証200円を追加すれば送料は0円!
送料込みで3070円なら一応最安ですかね^^
5点

目の付け所がいいですね!ありがとうございましたミ;゚Д゚彡
私は2セット買って送料無料にしました。手数料は210円でしたが。
書込番号:13538633
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

「X58 6枚挿し」「X58 6枚差し」「X58 メモリ 6枚」などで調べると良いですy
CPUかマザボかメモリか、XMP無効で動くこともあります。6枚挿しでダメだという話はときおり聞きますね。
書込番号:13490298
1点

チェックを行いましたが、メモリ単体ではどれも問題が無いようです。
XMPの機能は付いていないようです。
Core i7 920
メモリは、他の2ギガのメモリを混ぜても同様の現象でした。
差し込みスロットは、指定されている位置、他のパターンでも挿していますが同様でした。
書込番号:13492832
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
>ASUS M4A785TD-V EVOとの相性はどうですか?
誰にも分からないと思います。不良の可能性も考えれるので
>このメモリを入れると起動が出来ません。
ちゃんと、取り付け出来てますか?1枚ではどうですか?
メモリだけの問題ですか?
書込番号:13473239
2点

ご返信ありがとうございます。
今までCFD 2G、2枚を使っていましたが、他の問題はありません。
新しいメモリは1枚ずつ他のスロットにも差し込んで見ましたが、画面が真っ暗で起動が出来ません。2枚とも同じ症状なので、相性の問題かなと思いました。
今は前の2G 2枚を戻して使っています。
相性の問題や、不良の問題など最近中々なかったので、何が問題が分かりませんね。
書込番号:13474576
1点



メモリー > ADATA > AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
同じ規格でCFDのメモリーを4GX2で使用しています。
メモリースロットがあと二つ残っていて、更に8G増設しようと思っていますが、やはりメーカーは揃えたほうが良いのでしょうか?
0点

規格が合っていれば他のメーカーでも良いですが、不安があれば相性保証が付けられる販売店で購入を。
書込番号:13466793
1点

規格が同じなら、動く確率が大きいですが、試したことはないので確実とはいえませんが、
マザーなどの情報があれば、もう少しレスが付くかな、
しかし、600円の差でCFDのメモリーが買えるので、そちらにしといたほうがいいんではと思いますが。
書込番号:13466805
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





