VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド]
Core i5 650/4GBメモリー/1TB HDD/BDドライブ/地上・BS・110度CSデジタルチューナー×2/Office Home & Business 2010などを備えた23型フルHD液晶搭載一体型PC(グランベリーレッド)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月17日
VALUESTAR W VW770/BS6R PC-VW770BS6R [クランベリーレッド] のクチコミ掲示板
(117件)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年11月13日 10:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月3日 21:55 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2010年8月23日 13:04 |
![]() |
2 | 0 | 2010年7月18日 21:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル
私のVW770BS6も5年を経過し、相当使い込んだせいかこのところ遅くなったり、復調したり・・HDDの故障(寿命)が怖くなりSSDに換装しました。
HDD→HDDも良いですが、SSDに変えたので・・・これで後3年くらいは使い倒すつもりでいます。
SSDは容量が少ないのが難点ですが、速さが体感できよかった!
NECの裏蓋は簡単に脱着できGood!
SSDはToshibaCFDで外付けUSB3.0 2T&1Tを使って運用します。
初めての換装なので、事前に調べ、修復デスク→システムイメージの復元・・・の予定でしたが、なぜか復元できず。。。
結局は再セットアップディスクを使って出荷状態に戻しました。
何かの参考になればと思い投稿しました。
3点





デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル
私の場合、主な用途は
@TV視聴
A一眼レフで撮った画像のレタッチ
Bネットサーフィン
です。
私も家族もパソコンは詳しくありませんので、
TVが見れる一体型PCはありがたく、
これで二代目です。
この製品を買って良かった点は
@ディスプレイがとても綺麗。
家族で視聴するので上下左右から見ても綺麗なのが嬉しいです。
画面を垂直に出来る点も◎
A23インチ大画面が◎。
六畳の部屋で観賞距離2m程なので、調度良いです。
BWチューナーが◎
Cシンプルなデザインが◎。
無線LAN内蔵なので、無線LANカードが
飛び出る事もなく、スッキリ綺麗です。
D家電量販店で確認していた時よりも、
自宅で聴いた音の方が良いと感じました。
E取説よりも、マウスやキーボードの
使用できる範囲(角度や距離)が広く、
使い易いです。
FTVの設定や操作が簡単。
Gマウスの電池交換が楽な点も地味に嬉しいです。
H夜でもカナリ静かだと感じました。
悪かった点は、まだ見当たりません。
以上、素人的な評価でした。
3点

良いんじゃない。両方に書いても。
購入を検討されてる人にはとても参考になるでしょう。
書込番号:11800947
2点

この機種は、IPS液晶なんですね。
視野角が広く、発色も良いので、家族で寝転んだりして、TV見たりするには最適ですね〜。
安価品のTN方式だと、見る位置によって、輝度が変化したり、色が反転したりしますからね。
書込番号:11801046
3点

ラスト・エンペラーさん
ありがとうございます。
掲載箇所を間違えると迷惑が掛かると認識しておりますので、
以後間違えないよう注意します。
後ほどレビューの方にもカキコミしてみようと思います。
書込番号:11801295
0点

ketyaさん
分かり易くご説明頂き、ありがとうございます。
ketyaさんの仰るように、家族で寝転んだりしてTV見たりするには最適です。
今まで使ってきたPCは寝転んだりすると画面全体が黒っぽくなり、
何が映っているのかよくわからなくなっていました。
(PCとしても利用するので、イスを使ってちょうど良い高さの台に
置いているため、よけいにそうなります。)
現行の機種でも、売り場で下から見てみると黒っぽくなってしまう機種が
意外と多い中、この機種は綺麗に見えたので大変好感が持てました。
(※とはいえ、この機種も正面から見た方がより綺麗です。)
書込番号:11801380
1点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル
今まで使ってたWIN XPのPC+外付けDVDドライブでメディアコピーしてて、ソフトは旧版ROXIOで10〜12倍速書き込み程度で1枚のDVD制製作に30分ほど掛かっていたのですが(一旦データはPCに一時保存されてた)、
このPCの付属ソフトROXIOだと8倍速書き込み程度で10分程で出来ちゃいます。
16倍速だと理論上5分で出来ちゃいますね!
おそらく?データは一時保存じゃなく直接メディアに書き込んでるみたいな早さです。
これはPCの性能がUPしたからなのか?
ソフトの性能が良くなったからかな?・・・・・
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





