LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト]
Core i5 450M/4GBメモリー/500GB HDD/BDドライブ/Office Home&Business 2010などを備えた16型ワイド液晶搭載ノートPC(スパークリングリッチホワイト)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月17日
LaVie L LL750/BS6W PC-LL750BS6W [スパークリングリッチホワイト] のクチコミ掲示板
(304件)このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2010年11月20日 22:50 | |
| 2 | 1 | 2010年11月13日 19:40 | |
| 9 | 4 | 2010年11月6日 12:00 | |
| 8 | 3 | 2010年10月27日 21:04 | |
| 2 | 1 | 2010年10月20日 12:01 | |
| 32 | 11 | 2010年10月20日 01:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
ヤマダモデルの2010夏モデルのアイソレーションキーボードは秋冬モデルのNEC純正秋冬モデルのキーボードと全く同じという記事を見ましたが、本当ですか?
もし全く同じなら、キーボードカバーも同じものが使えるということになりますが、いかがでしょうか。
宜しくお願いしますm(__)m
2点
ヤマダモデル PC-LL750BS1(2010年 夏モデル)を使っていますが、
エレコムのキーボードカバー PKB-98LL12、PC-LL750CS6(2010年
秋冬モデル)対応、を取り付けてみましたがぴったりでした。
つまり、キーボードの形状は同じようです。
書込番号:12244500
![]()
4点
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
購入してまだ1ヶ月未満です。
電源を入れ、エクスプローラを起動しようとしたら、マウスポインタが○のまま(フリーズ?)で、
起動できませんでした。(2回〜3回)
強制終了してます。泣
再び電源を入れたら、通常に起動できますが…
初心の為、何が原因かも分からなく、強制終了もやたらとやると良くないと聞いたので、早く解決したいので皆さんの力を貸して下さいm(_ _)m
●5日間で2〜3回フリーズし、強制終了しました。
●一度、リカバリーしました。
初めは、問題なく起動できたのですが、今日再びフリーズ?です。泣
サポートに電話しようと思ってますが、皆さんの意見も知りたいので、聞かせて下さいm(_ _)m
2点
初期不良の可能性もあるのでこういうのは早急に購入店かメーカーに相談したほうが良いです
購入店なら交換してくれる可能性もありますし
書込番号:12172391
2点
初期不良かもですか…泣
まずは、今から購入した店に持って行ってみます!
返信、ありがとうございます。
書込番号:12172421
1点
予め購入店に連絡して何時伺うか伝えておく。
当日PC一式を持ち込んでサポート係立会で症状を再現する。
貴方はそこで
「…どや?」
得意満面にドヤ顔をして対応を詰め寄りましょう(笑)
書込番号:12172438
2点
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
ちょっと教えていただきたいのですがパソコンを起動するときに{映像調整機能の初期値が設定できませんでした。パソコンを再起動して「彩りの設定」を起動してください。}と表示されるのですが、彩りの設定を起動してなんかしらさわってokボタンをおしてもまた同じようなエラーがでます。
×のところを押せばその後表示されないのですが毎回エラーがでるのは気になるので直したいです。説明書はきちんと読みながらさわったのに直らないのでどなたか教えてください。
1点
今日も頑張るぞさん、こんにちは。
解決法ではないのですが、同じ事例があったのでご参考までに書いておきます。
「[Win7] 起動するとすぐに「映像調整機能の初期値が設定できませんでした。
パソコンを再起動して「彩の設定」を起動してください。」エラー表示」
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistaassistantja/thread/c17f40e1-d6d5-4757-b552-7ba5398538c9
問い合わせたものの「原因不明」で、質問者の方は「彩りの設定」をアンインストールしたとのことです。
書込番号:12114266
2点
Glary Utilitiesなどのソフトでレジストリの掃除・最適化を行うと発生するようです。
私もWindows Live OneCareでクリーンアップを行ったら発生するようになりました。
私はWindowsのシステムの復元で実行前に戻すことで解決できました。
もし、ソフトを使ってレジストリの掃除・最適化をされているなら、そのソフトの復元機能を実行すれば直るのではないでしょうか。
なお、ソフトによっては、同様の問題に対処したバージョンアップを提供しているものもあるようです。
http://www.intercom.co.jp/support/pccleaner/qa.html
書込番号:12120213
![]()
3点
みなさんさっそく返事をいただきありがとうございます。
>>カーディナルさん参考の事例を見させていただきました。私だけでなくほかの方も同じ症状になっているんだということを知って少し安心しました。
>>MATTAIRAさん、私も超初心者なのですがちょっとでもパソコンの起動を早くしようと本をみながらGlary Utilitiesをいれたのですがそれをいれてレジストリの掃除・最適化をすると起こるエラーだったのですね。今Glary Utilitiesでの復元をこころみているところですがなかなかわからないものですね。
書込番号:12123959
2点
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
以前使用していたPC-LG65HJHECのACアダプターを、
本機種に利用できるでしょうか?
もしできるのなら、職場用と自宅用に
使い分けようと思います。
参考までに、サンワサプライのバッテリーは共通のようでしたけど、
実際の大きさは全然違います。
0点
現在使用しているACアダプターと電圧は同じでDCプラグの外形が同じなら使えるでしょうが
アンペアとW数が満たないのは使わない方がいいです、故障しても自己責任で。
書込番号:12088113
![]()
2点
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
口コミで評判のヤマダ電機モデルが欲しくて探してたら、見つけました!!!
秋葉原にあるマックスさんで昨日、【LL750/BS1YW(ホワイト)】買いました♪
自分が行った時は、カラーが選べてホワイトとブラックがありました。
ポイントは付きませんが、値段は109,800円でした。
現金での買い物でしたが安いですよね!?
キーボードが打ちやすくて、大満足です!!
2点
今週からヤマダで新製品との入れ替えの為か、現金・ポイント無し89,800円と言う値がついていました。もちろんヤマダモデルですが・・・。(横浜上大岡店)
書込番号:11929905
3点
>fuji406さん
マジですか!?安いですね(^_^;)
展示品とかなら分かるんですが…。
本日、大阪のヤマダ電機LABI1なんば店で、
現金・ポイントなしで\104800で購入したので、
泣きそうです(T_T)
書込番号:11931106
3点
私も昨日LABI新宿東口店のタイムセールで買いました。
ポイント無しの89,800円だったのですが、携帯メルマガ会員のポイント3%は
後日付与されるとのことで、実質87,000円ちょっとで買えちゃいました。
もちろん展示品でなく新品ですよ(店員にちゃんと確認しました)。
ホワイトが人気と店員さんは言っていたので(私はブラックを買いましたが)、
白が欲しい方は早く買ったほうがいいかも、です。
一応「タイムセール」と書いてあったので、今日もその値段で売っているかどうかは
わかりませんが、ご参考まで。
書込番号:11934401
3点
>fugakovさん
羨ましすぎます!!!
\104800を「もう少し安くなりませんか、買いますから!」と交渉しましたが、
「うちの店ではこれ以上安くなることはありません。申し訳ないですが…。」
という店員さんの回答でした。
販促グッズを付けてもらいましたが、所詮\1000程度のものですからね…。
PCも、オーディオ・ビジュアル家電も、東京の価格には遠く及ばないですね…。
良いお買い物をされたようで、最初にも書きましたが羨ましい限りです(^^)
書込番号:11934458
2点
上大岡店にて、ゲットしました。
fugakovさんと価格、ポイント条件は同じです。
延長保証をつけたため、プラス5%加えて94,290円でした。
色は全色あり、ブラックを購入。
タイムセールではなく、この週末から89,800円で売り出し
なくなり次第、展示品についても出すそうです。
ちなみに、チラシには119,800円(ポイント15%)で出てました。
とても良い買い物ができました。
書込番号:11934524
2点
miraclejuiceさん
9/19にヤマダの千里中央ではタイムセールで119800円にポイント20%でしたよ。
ちなみに私はミニコンポ、無線ランと同時に購入で値引き交渉した結果、117800円のポイント22%+5年間保証付きでした。
同じ大阪のヤマダでもなんばと千里でちがうんですね。
書込番号:11945811
3点
9月18日に買いました。何を買うか決めてなかったけど、店員さんに勧められたので。
価格は119,800円のポイント21%(メルマガ5%含む)+クレジットカードでも
ポイント減なし。という内容です。値切るの苦手で、すんなり購入です。
ぼくは、ボタンが硬くてちょっと押しづらいかな
書込番号:11947342
2点
20日にLABI池袋日本総本店で買いました。
昼ごろに行くと、ポイントなし・ポイント利用不可の94,800円で売られていました。
在庫は白が12台で、黒赤が各30台となっていました。
買う気で店員に新宿東口店のタイムサービス89,800円の話をしましたが、「それは無理です」で、タイムセールも予定なしとのこと。
でも、みすみす5,000円アップで買うのが悔しかったので食い下がると、92,800円に下げて端数2,800円分の手持ちポイント利用にOKが出ました。
携帯ポイントの3%(2,700円)は後日付与ということで、カード払い90,000円と携帯ポイント2,700円バックで決着となりました。
地元埼玉のヤマダでは、前日119,800円のポイント16%から絶対下げられない!と言われていたので、ひとまず満足の金額となりました。
地元で決めなくて良かったです。
ご参考まで。
書込番号:11949049
3点
22日に新宿のヤマダで買いました。価格は89800円でしたがフレッツ光に加入したので、さらに52500円の値引きがあり37300円で購入出来ました。ヤッター!!これでブルーレイ・Office Home and Busineess 2010・Core i5-450M 2.40GHz・4GBメモリ・500GBHDD・Windows7 Home Premium 64ビットが入ってるなんて夢のようです。速攻で地デジチューナーとリモコンも買いました!!
書込番号:11954320
5点
地域価格には、かなりの開きがあるのですね(°□°;)。愛知県某店では114,800円でしたが、光回線加入値引(42,000円)とポイント(18%:14,138p←値引後のポイント付与なのが詐欺だわ!)、5年間保証をつけて実質64,402円でした。家電量販店激戦区で、それだけの集客、売上が見込めるからとはいえ、地方にももう少し交渉の余地があると嬉しいところです。。
書込番号:12041705
2点
渋谷LABIで10月16日に84,800円(ポイントなし)で購入しました。
下見に行ったつもりがほとんど衝動買いと言うか、あと3台だけで色もブラックしか残っていないと言われてちょっと焦って買ったのですが、取り置きして同日夕方取りに行ったら売り場に4台に補充されていて、さらに今日覗いたら今度は同じ場所に同じ値段でレッドが8台ほど置いてありました。
ブラックとレッドだったらブラックにしたと思いますし悪い買い物ではなかったけれど、ちょっとなんだかなーと思いました。
ちなみに店員の話では光回線加入値引があるようでした。
書込番号:12087030
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






