2010年 7月30日 発売
3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
フルハイビジョン3D映像を楽しめるプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
VIERAをLANに繋ぐだけでPCに保存してる動画を
再生できると聞いたのですが、WMP12だと殆ど再生
できませんでした。
VIERA専用のフリーソフトがあると聞いた
のですがどこで入手できますか?
書込番号:12713027
0点

PMS for VIERAと言うDLNAフリーサーバがありますよ
http://www1.axfc.net/uploader/C/search.pl?search_str=PMS+for+VIERA
もとはPS3 Media Serverと言うPS3用のメディアサーバですが
VT2用にカスタマイズされているようです。(DIGAでも使用可能ならしい)
使ってみた感じ、対応フォーマットも多く結構使えてます。
書込番号:12719183
2点

ご解答ありがとう御座います。
早速試してみました。
これ凄く良いですね。
無線LANでもFullHDのTSファイルがストレス無く再生できたのには驚きました。
WMVやAVIファイルはトランスコード再生になるみたいですが、見るだけなら十分です。
DVDのISOファイルをそのまま字幕付で再生できたのにも驚きました。
これでPCの動画をいちいちBDに焼き直さずに済みます
書込番号:12720989
0点

初歩的な質問で申しわけないですが、「PMS for VIERA」を構築する場合もPLAYSTATION3は必要なのでしょうか?
書込番号:12728833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内