2010年 7月30日 発売
3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
フルハイビジョン3D映像を楽しめるプラズマTV(42V)



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ]
TH-P42VT2を程度の良さそうな中古品をみつけて検討中です。液晶のSONYのKDL-40HX750の新品を見つけてしまい画質に拘るならプラズマでしょうか?3Dも良く見る目的です。
宜しくお願い致します。
書込番号:17727221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種を利用している者です。
良いと思っている点
◼︎液晶テレビには「倍速エンジン」など、流れるテロップやサッカー中継など左右への高速なカメラワーク(パン)時、残像を抑える技術で抑制していますが、プラズマは映像の書き換えに強いので、速く動く映像に強いと感じています。
それでも今は液晶テレビの技術も格段に向上しているので、プラズマでも液晶でも、歴然とした差は大きくないと思います。
悪いと思っている点
◼︎消費電力が500W弱なので、エアコン1台動かしているのと大差ない、電気食いです。
◼︎排熱ファンが3つ稼働していますので、私の6畳の部屋ですと、テレビを付けてしばらく時間が経過すると、室温が3〜4℃上昇します。
5,6年前でしたら、プラズマを持つアドバンテージもありましたが、今は液晶パネルの技術が向上していますので、プラズマを所有する意味はあまりないと感じています。
なので、各社、プラズマの製造から撤退しているのにもうなずけますし。
書込番号:17734517
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内