Speaker System Z313 [ブラック&グレー] のクチコミ掲示板

2010年 6月18日 発売

Speaker System Z313 [ブラック&グレー]

3.5mmステレオミニプラグの入出力端子を備えた総合出力25Wの2.1chアクティブスピーカー

最安価格(税込):

¥7,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥7,480¥7,480 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2.1chスピーカー 総合出力:25W 入力端子:ミニプラグ入力x1 電源:AC Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]の価格比較
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のスペック・仕様
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のレビュー
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のクチコミ
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]の画像・動画
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のピックアップリスト
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のオークション

Speaker System Z313 [ブラック&グレー]ロジクール

最安価格(税込):¥7,480 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 6月18日

  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]の価格比較
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のスペック・仕様
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のレビュー
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のクチコミ
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]の画像・動画
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のピックアップリスト
  • Speaker System Z313 [ブラック&グレー]のオークション

Speaker System Z313 [ブラック&グレー] のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Speaker System Z313 [ブラック&グレー]」のクチコミ掲示板に
Speaker System Z313 [ブラック&グレー]を新規書き込みSpeaker System Z313 [ブラック&グレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信18

お気に入りに追加

標準

パソコン横に設置すると

2018/06/30 03:08(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ロジクール > Speaker System Z313 [ブラック&グレー]

パソコン横に設置すると、

音が出ません。電磁波?ノイズ?

パソコン導入するまでは、普通につかえてました。

自分の設置状況からすると、パソコン横にしか置けないので、失敗でした。

書込番号:21930892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2018/06/30 04:55(1年以上前)

ディスプレイの近くに置けるスペースがなければ,
この種製品の導入には疑問が出ます !
今時,「電磁波?ノイズ?」で音が出ない・・・・は ないです !!!

書込番号:21930928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 04:59(1年以上前)

事実、音が出ません。

パソコン導入の為に買いました。

パソコンが、来る前にスマホに接続しテストしましたが、正常に機能しました。

パソコンを設置したら、音が出ません。

書込番号:21930930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2018/06/30 05:31(1年以上前)

>パソコンを設置したら、音が出ません。

正しく接続されていますか ?
例えば,画像の矢印のところ(ライム色)に・・・・
ただし,PCのフロントパネルにヘッドフォンを接続していると音は出ません!
尤も,パソコンに初期不良があり・・・・も考えられますが。

いろいろ挑戦してみましょう!
頑張れ〜

書込番号:21930943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 05:36(1年以上前)

>沼さんさん
音が出ませんと言うのは、語弊があるかも

なんですが、ノイズがでて、音が鳴らない。

スマホに接続しても、音は鳴るけど、途切れ途切れで、ノイズが酷い。

パソコンが来るまで、直前までは正常でした。
一回、スピーカー一式別の場所に移して試してみます。

書込番号:21930944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/06/30 05:36(1年以上前)

パソコン設置時に何か弄ってしまった(スイッチや接続)か、
壊してしまったと考えるのが自然では?
または偶然壊れた。

パソコンが来た後スマホでは確認してないのですよね?

パソコンを退けて音が出るかもう一度確認してみては?

因みにパソコンで試して音が鳴らない場合PC側に原因あることも多いです。(出力されていない)

と思ったら…アプライドでゲーミングPC買った方でしたか・・・
ショップのサポート受けるのが近道かも・・・

書込番号:21930946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 05:44(1年以上前)

接続方法も、間違っていないですね。

パソコンの方も、認識はしています。

書込番号:21930955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/06/30 05:49(1年以上前)

PCが認識しているからと言ってそこから音が出力されている状態とは限りませんよ。

書込番号:21930959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 05:53(1年以上前)

音は出てます。

が、ノイズがでて、音が鳴らなくなります。

ブブ、ブブ、ンー

って感じ。

スマホに接続すると、途切れ途切れで、ノイズが酷い。

書込番号:21930963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2018/06/30 05:58(1年以上前)

Speaker System Z313 の「3.5mmステレオミニプラグ」が断線 or 切れかかっている !

書込番号:21930969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/06/30 06:02(1年以上前)

音声ケーブルの接触不良休んで断線っぽく感じますが。
きちっと刺さっているか確認してみては?

書込番号:21930973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/06/30 06:03(1年以上前)

音声ケーブルの接触不良や断線っぽく感じますが。

書込番号:21930975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 06:04(1年以上前)

度々ご返信ありがとうございます。

幸いにモニターにもスピーカーが、付いていて、意外にも?いい音?出てますので、喫緊では、ありませんが…

今、出先なので、仕事終わり次第、スピーカー一式を、動かして試してみます。

机が、ローテーブルなので、どうしても、スピーカーの位置が、パソコン横とモニターの間になるのは、仕方ありませんし、近過ぎてしまいます。

書込番号:21930978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 12:11(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
話は、それますが

ゲーミングPCの世界って、眼からウロコですね。

スチームのソフトの安さにビックリ。
ストリートファイター5アーケードエディションが、二千いくら。
PS4の半額、しかも、グラフィックも、数段綺麗。
ユーロトラックシュミレーター2が、何気に面白いです。

今まで、PS4で、ソフト毎月何本も買っていたのが、バカバカしいです。

書込番号:21931608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 15:53(1年以上前)

仕事が、終わり

早速、スピーカー一式を、パソコンから

離してスマホに接続すると

ちゃんとなりました。

やはり、パソコン横に設置すると、ダメですね。
ちゃんと、防磁設計されてるのかな?

書込番号:21932011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/30 16:48(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>沼さんさん

お騒がせしました。

今度は、ウーハー部を、パソコンから

少し離して再度接続してみたところ

ちゃんとなりました。

ありがとうございます。

接続方法は、以前と変わらないですが

やはり、電磁波?かな?

書込番号:21932109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/06/30 22:14(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
無事PCでゲームが楽しめている様でよかったです。
ただお買い得感につられて積み過ぎに注意してください。(笑)

書込番号:21932767

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2018/06/30 23:36(1年以上前)

>アルカン アルルトさん

スピーカーは振動膜を強力な磁石で制御しているのでスピーカー自身が磁力を周りに放出しているのですよ。原因はわかりませんがPCの電磁波でどうこうなるようなら自分の電磁波でオウンゴールしています。

そして防磁設計というのはスピーカーに影響を与えないためにあるのではなく、スピーカー「が」影響を与えないためにあるんです。CRTモニタやブラウン管TVは電子ビームにスピーカーの磁力が影響すると画像が乱れてしまうため、これを防ぐため自分自身を防磁するわけです。
現在はどちらのディスプレイも生産されていないため(ですよね?)防磁設計する意味はほとんどありません。

書込番号:21933003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/07/01 02:39(1年以上前)

以前は、パソコン横

横といっても、パソコンの電源の横に

ウーハーが、ありましたので。

それで、今度は離して再度接続すると

正常に動作しました。

ん〜、因果関係ありそうですが。

まあ、普通に機能しましたので、満足です。

書込番号:21933219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Speaker System Z313 [ブラック&グレー]」のクチコミ掲示板に
Speaker System Z313 [ブラック&グレー]を新規書き込みSpeaker System Z313 [ブラック&グレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Speaker System Z313 [ブラック&グレー]
ロジクール

Speaker System Z313 [ブラック&グレー]

最安価格(税込):¥7,480発売日:2010年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

Speaker System Z313 [ブラック&グレー]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング