dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG のクチコミ掲示板

2010年 5月下旬 発売

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Celeron 900/2.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GL40 Express OS:Windows XP Professional 重量:2.4kg dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGの価格比較
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのスペック・仕様
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのレビュー
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのクチコミ
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGの画像・動画
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのピックアップリスト
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのオークション

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月下旬

  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGの価格比較
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのスペック・仕様
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのレビュー
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのクチコミ
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGの画像・動画
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのピックアップリスト
  • dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGを新規書き込みdynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG

クチコミ投稿数:26件

OSはXP,テンキー搭載機が欲しいという夫に、こちらの機種がネット通販で安かったと言うと、[買っておいて、すぐに。]と言われました。
で、こちらの書き込みであった、ジョーシンWEBも見てきました。
そちらの書き込みに[無線LANがないですが]と言うのがあり、???
東芝のホームページを見ると、確かに無く、カスタマイズできるのはわかりました。
でも、直販で買うわけではないので(高くて)、カスタマイズは出来ません。

無線LAN用のルーターさえ用意すればいいのかと思っていましたが、アダプター?とかも必要なのでしょうか?


自宅のネット環境は、Bフレッツ、ひかり電話利用、NTT貸与のルーターに有線でパソコンをつないでいます。
ココに、無線LAN用のルーターを接続して、このパソコンを自宅の好きなところで使いたいのですが。


お勧めの製品とかを詳しく教えていただけると助かります。


パソコンを購入して、きちんと無線で使えないとなると、ギャーギャー言われるので、今日一日中調べています。 

よろしくお願いいたします。

書込番号:11854266

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/09/03 15:09(1年以上前)

おっしゃる通りPC側にも無線LANの機能が必要です。
USBやPCカード(Expressカードではない)の無線LANアダプタが必要になりますが、
色々なところが出しているので検索すれば大量に見つかります。
例えばIO DATAだと

http://www.iodata.jp/product/network/adp/

WPA2とかに対応していれば大体は大丈夫でしょう。
IEEE802.11nとかgとかの通信速度・周波数に関する規格は親機側の対応に従って決めて下さい。
といっても現行のはほぼnまで対応してると思いますが。

書込番号:11854287

ナイスクチコミ!0


wario2000さん
クチコミ投稿数:100件

2010/09/03 15:42(1年以上前)

>>threerabbitsさん
無線LANやパソコンに詳しくないので、詳しくは説明出来ませんが・・・。
このPCには本体に無線LANの機能が付いてなくて、無線LANのPCカード子機やUSB子機を無線ルーター親機と接続する必要があります。
色々なメーカーや機種がありますが、無線でネットが出来れば良いというのであれば下記がお勧めです。
http://kakaku.com/item/00775010922/
現在NECのこのシリーズのWR6650Sを使用してますが、問題ありません。
らくらく無線スタートという便利な機能も付いてるので、設定も簡単だと思います。

書込番号:11854359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/03 16:29(1年以上前)

 threerabbitsさん、こんにちは。

 バッファローの製品の場合では、下記の一覧の「ネットワーク」で○が付いているのは動作確認されています。
「対応情報|TOSHIBA(東芝) dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG」
 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=72532

 上記の製品からだと、USBアダプタでは下記の機種は良いのではないでしょうか。
「バッファロー AirStation WLI-UC-GNHP」
 http://kakaku.com/item/K0000056611/

書込番号:11854485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/03 20:52(1年以上前)

 こんばんは
>パソコンを購入して、きちんと無線で使えないとなると、ギャーギャー言われるので、今日一日中調べています
 ↑ギャーギャー言うくせにパソコンの事は解っていないようですね
旦那にクギをさしといたほうがいいですよ 私が言ったと言っといてください
 まだこれからお買い得なパソコンは出てくるのであわてずどんな物が旦那にあったパソコンか勉強するように 
 
 >このパソコンを自宅の好きなところで使いたいのですが。
 場所によっては無線が届かない所も出てくるかもしれませんので無線LANの親機は最適な場所に設置しましょう

書込番号:11855527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/09/03 21:11(1年以上前)

この暑い時にも関わらず、ご回答くださった皆様、本当にありがとうございます。

おひとりずつにきちんとお礼申し上げるのが筋ですが、申し訳ございません、今日一日、ずっと調べていたので、目がしょぼしょぼしちゃって。

まとめてお礼申し上げる無礼をお許しください。

無線LANのこと、機種のこと、皆様のおかげで、本当に助かりました!


先日、DELLの広告で、XPは10月ぐらいでダウングレード等終わりになるとか、有償になるとかを読んだので、買うのであれば、早い方がいいのでは?って、言ったんです。
会社のOSがXPで、このPCはビスタなのですが、XPのときには、フリーズなどほとんどなかったのが、何だかよく固まります。
それもあって、夫は、絶対にXPがいいと。。。。
そんなときに、楽天でちょうどいいもの?があったと!

ホント、もう少し自分で勉強して欲しいです。


もう、目が痛い。。。

ご回答を寄せてくださった皆様、重ね重ねお礼申し上げます。
有り難うございました!

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:11855647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/09/13 18:07(1年以上前)

勧めていただいた商品を購入して、無事に接続出来ました!

有り難うございました!

また、ご回答を寄せてくださったみなさま、本当にありがとうございました!

書込番号:11904287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG」のクチコミ掲示板に
dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGを新規書き込みdynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG
東芝

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月下旬

dynabook Satellite L35 220C/HD PSL3522CE97EGをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング