このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQS3-L
上位機種でアクアループがついているものは、水道水は5Lしか使わないと説明されていますが、この機種では風呂水を使った場合、水道水はどのくらい使われるんでしょうか。
ネットで閲覧できる説明書にもカタログにも記載がないので、知っている方がいたら教えてください。
きっとアクアループみたいに少ない量ではないのでしょうけど、気になります。
0点
middle3326さん こんにちは
全ての工程を風呂水使用に指定して使った場合、使用する水道水は同じく5Lだと思いますよ。
何故5Lの水道水を必要とするかと言うと、風呂水を吸い上げるのにポンプ内を水で満たす必要があるからです。
ポンプの中に空気が入ってると、空回りして水が吸い上げられません。なのでエア抜きとして水道水を最初に少々使うんです。
洗濯や濯ぎを全て風呂水に指定すれば、最初の5L以外は水道水を使いません。それは、全メーカどの洗濯機も同じかと。
ただしアクアの上位機種は、その風呂水を綺麗に除菌して使う機能が付いている訳です。
洗いに風呂水は良いとして、濯ぎに風呂水を使うかは賛否が分かれるかと思います。
特に最後の濯ぎまで風呂水を使うかどうか。
上位機種は、その濯ぎに使う風呂水も、オゾンで綺麗にすると言う部分が、セールスポイントかと。
書込番号:11936394
![]()
1点
スノーモービルさん、こんにちは。
おっしゃる通り、全行程を風呂水でやるなら上位機種を選んだ方が絶対いいですね。
長く使い物ですし、上位機種も検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:11939935
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






