USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

最高24bit/96kHzで録音可能なUSB2.0対応の外付型サウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのオークション

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD」のクチコミ掲示板に
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを新規書き込みUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCのスペックについてです。

2011/12/12 01:16(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:2件

PCがメモリ512MBと貧弱なため購入をためらっています。
基本的には録音はせず聞くためだけなのですが、それでもこの環境だと厳しいでしょうか?
PC→アンプの間に設置したいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13881369

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33841件Goodアンサー獲得:5785件

2011/12/12 02:00(1年以上前)

OSも不明ですし、その他のスペックも不明なので何とも言えませんが、Windows XPなら足りるかも知れません。

書込番号:13881481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/12 02:08(1年以上前)

機種はFMV C20SB/M 
512MBに増設したもので、Windows XPのINTEL Pentium4というものです。

書込番号:13881493

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/12 10:18(1年以上前)

再生だけならなんとかって感じはありますが、
逆に再生だけなら他に選択肢があるような気がしますけど。
これじゃなきゃダメなんでしょうかね。
一応、PCのメモリは1Gまで増やせはしますけど。

書込番号:13882178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVのデジタル音声出力を録音

2011/12/03 02:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

スレ主 lateralさん
クチコミ投稿数:11件

TVの光デジタル音声出力を本機を介してUSBでPCに入力し、
録音したいのですが、可能でしょうか。
最近の機器はコピーガードが働いて無理だと思うのですが、
この製品については、HPに明記されておらず確認が出来ませんでした。

書込番号:13842332

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/03 02:59(1年以上前)

PX-S3U2とかを買って録画そのものをPCでやって音声分離するのが劣化が無く簡単な方法かと。

書込番号:13842365

ナイスクチコミ!0


スレ主 lateralさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/04 00:53(1年以上前)

甜さん

返答ありがとうございます。
既にレコーダーに取り込まれているものをPCに
入力したいので、チューナーの購入は考えておりません。

書込番号:13846841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクのノイズとDVDの視聴

2011/11/14 00:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:23件

購入後約1年が経ち,それまで何の問題もなかったのが,ある日マイクを使った録音で,以前だとありえない音量のホワイトノイズが乗り,DVDを再生すると音声は再生されずに大音量のノイズだけが流れるという事象が発生するようになりました。

接続するPCを変えてみても直らず,ドライバの削除→再インスコを行なっても変化ありませんでした…

どなたか対処法をご教示願います。PCの使用環境は以下のとおりです。

OS:Windows7 Home Premium 64bit
CPU:Core i7-2700K
音声出力環境:PC→当製品→FOSTEX HP-A3→スピーカー

書込番号:13763718

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/11/14 08:31(1年以上前)

ベートーヴェンさん  おはようさん。  壊れたのじゃないかなー  購入店と相談されては。

書込番号:13764250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/14 12:05(1年以上前)

BRDさん

こんにちは。早い返信ありがとうございます。
やはり故障の線が強いですかね…
今まで不自由なく使えていただけにショックが大きいです。

最近デスクトップPCを購入したので、同じものをまた買うか、いっそのこと新たに内蔵のサウンドカードに買い換えることも検討しようかと思っています。

この製品と同じくらいの価格帯で光出力とマイク入力があるいいサウンドカードってありますかね? 教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13764756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:16件

ラインインにターンテーブル、アウトにスピーカーを接続しています。
PCで再生した音楽は音がでますが、レコードの音がでません。
ちなみに付属ソフトで録音すると録音されて再生すると音がでます。
録音中もイコライザーが反応します。そのときにスピーカーでモニタできません。
OSはXPです。
素人な質問ですいませんがご教授お願いします。

書込番号:13588047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/10/06 06:02(1年以上前)

メーカーサイトのQ&Aからのコピペですが。

>アナログ入力からの音をモニターできません。録音はできています。
> 解答:
>[Creativeエンターテインメントコンソール]の[ミキサー]を開きます。
>[マイク/ライン/フォノ入力]のミュートが解除されていることを確認してください。

フォノ入力がミュートになっている状態なのかもしれませんね。

書込番号:13588905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/10/06 13:36(1年以上前)

確認しましたがミュートにはなってないです。
ちなみにヘッドホンでもPCの音や録音した物は聞こえますが
レコードの音は聞こえません・・・

書込番号:13590058

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/06 14:13(1年以上前)

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=875&product=19829&nav=0&listby=usage

フォノイコライザーで調整しても同じですか?

書込番号:13590153

ナイスクチコミ!0


akezoさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/04 22:06(1年以上前)

アンプを通していますか?

書込番号:13722080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのオーナーUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの満足度4

2011/11/26 18:43(1年以上前)

ちゃかみみさん

>ラインインにターンテーブル、アウトにスピーカーを接続しています。
>PCで再生した音楽は音がでますが、レコードの音がでません。
>ちなみに付属ソフトで録音すると録音されて再生すると音がでます。
>録音中もイコライザーが反応します。そのときにスピーカーでモニタできません。

フォノ(ライン入力)のスルー出力がないので、レコードの再生や、フォノ録音時のモニターはできない仕様だったと思います。
一旦、録音されたデータは再生やミックス可能になると思います。

なので、レコードからの録音は、
1.録音設定をし、開始直前で待機
2.針を下ろして、録音スタート
3.イコライザー波形で録音を確認
4.レコードのエンド波形を確認して録音ストップ
5.データを再生して確認(これはスピーカーやヘッドフォンで可)
6.別の音楽ソフトにて、曲別に切り出し、アルバムファイルに編集
といった手順で行いました。

書込番号:13815958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADCとして使用したいのですが…

2011/09/27 21:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:42件

少々特殊な用途としてアナログ入力に入れた音源をデジタル出力の光からだしたいのですがこの製品では可能でしょうか?

いちをHPをみたら以下文章が在ったので無理なきはするのですが詳しい方教えていただけますか?
※1 アナログ及びデジタル入力した信号を直接デジタル出力することはできません。またSCMS信号が付加されたデジタル信号は入力できません。

書込番号:13555536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの満足度5

2011/09/29 22:47(1年以上前)

持ってますけど、文言どうりなら無理なのでは

書込番号:13563821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

PC→本製品→S323

2011/09/17 12:16(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

スレ主 delpieeeroさん
クチコミ投稿数:5件

上記のような接続は可能でしょうか?

書込番号:13510394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/17 12:21(1年以上前)

光デジタル出力で接続すれば再生可能でしょう、アナログで接続してもいいのですが。

書込番号:13510411

ナイスクチコミ!0


スレ主 delpieeeroさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 12:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
しかし、現在音がなぜかでません。説明書を見ても良くわからないのですが、わかりやすい説明があるサイトなどありませんでしょうか?

書込番号:13510417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/17 12:31(1年以上前)

S323の入力位置は合わせていますよね?他の機器があるなら再生できるか確かめてください。

OSで変わってくるのですが、コントロールパネルのサウンドでS/PDIFを既定のデバイスに設定してみてください。

書込番号:13510455

ナイスクチコミ!0


スレ主 delpieeeroさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 12:42(1年以上前)

XPなのですが、どこにあるかわかりません。教えてもらえないでしょうか。すみません。

書込番号:13510494

ナイスクチコミ!0


スレ主 delpieeeroさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 12:50(1年以上前)

場所わかりました。そして規定のデバイスを「USB SOUND BLASTER HD SPDIF」にしました。しかし音がでません・・・困りました。

書込番号:13510531

ナイスクチコミ!0


スレ主 delpieeeroさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/17 13:07(1年以上前)

real tec?を切って、デバイスを更新したら音声がでるようになりました。real tecは切ったままでよろしいのでしょうか?

書込番号:13510583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/17 22:36(1年以上前)

Realtekでしょうか、既存のサウンドデバイスと競合しているのかもしれませんね。
使用していないのなら切断してしまってもいいでしょう。
オンボードサウンドならBIOSで無効にしてしまってもいいです。

書込番号:13512883

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD」のクチコミ掲示板に
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを新規書き込みUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
CREATIVE

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る