USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

最高24bit/96kHzで録音可能なUSB2.0対応の外付型サウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのオークション

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDの画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD」のクチコミ掲示板に
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを新規書き込みUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Phono接続について

2012/12/30 21:26(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

スレ主 MAC200さん
クチコミ投稿数:9件

本機を購入した第一目的はPC音楽鑑賞の音質向上ですが、第二目的にLPのデジタル化です。
本機とレコードプレーヤーをPHONO接続し、USB接続したPC上のソフト(アナログ録音)からLPを取り込もうとしてますがうまくいきません。また録音中のモニターとして本機のLINE OUT端子にRCA変換コードを通じてPC用アクティブスピーカーを接続してますがこちらも音が出ません。出来ればLPはアンプを通してのLINE INではなくPHONOから録音したい希望があります。
本機商品名検索で色々WEBを見ましたが、どうも知識不足もあり上手く行かない現状です。どなたか素人にご教授願います。

書込番号:15548820

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MAC200さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/30 21:59(1年以上前)

自己宛になってしまいますが、PCのOSについて記入もれでしたので、追加いたします。
OSはXP使用です。PC本体はTHINK PADR51eと少々かかなりの旧型機です。よろしくお願い致します。

書込番号:15548969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/30 23:17(1年以上前)

ThinkPad R51eだけでは詳細な仕様は分からないけど、本機の要求仕様はIntel Core2以上だからスペックとしてムリがあるのかも。

書込番号:15549353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2

2012/12/14 21:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:4件

下で前回質問させてもらったのですが
「audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2」と
「audio-technica GOLDLINK Fine オーディオケーブル」
を繋いでみたのですが音が出ません。

ケーブル合ってますかね・・・?

書込番号:15478801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/12/14 23:25(1年以上前)

OSで録音デバイスの設定はしましたか?

書込番号:15479250

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2012/12/15 00:17(1年以上前)

何も設定しなければ、マイクの音をスピーカーやヘッドフォンで直接聞けません。
録音デバイスを指定して、録音したものを聞いてみたのなら、違うことが原因と考えられます。

書込番号:15479505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/17 00:15(1年以上前)

もともとマイクは設定済みだったので大丈夫だと思います。

検索かけてみたのですが
そもそもこのサウンドブラスターとアンプは基本的に接続できないみたいですね・・・。

お手数おかけしました。

書込番号:15489784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/12/17 01:43(1年以上前)

Premium HDのマイク入力に直接マイクを接続では、何か不具合があるのですか?

>音が出ません。
聞き忘れたけど、マイクから録音した音ですよね?
録音しながら、ヘッドホン等で音を確認したいって意味でしょうか?

>もともとマイクは設定済みだったので大丈夫だと思います。
どういう設定ですか?

録音の既定のデバイスを右クリックして、プロパティの聴くタブで、『このデバイスを聴く』はチェックされていますか?

書込番号:15490066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:158件

こんにちは

先日購入してSound Blaster Digital Music Premium HDを使用しています。

使用環境
OS win7(64bit)
CPU corei5
メモリ 8G
コンポにアナログ接続(RCA)

主にMP3音源をitunesで聞いていますが、添付画像(規定の形式)の設定はみなさんどうしていますか?
変更すると音質の変化はわかりますが、どれがベストかはわからないので詳しい方教えていただけますでしょうか?

書込番号:14871544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/07/29 15:10(1年以上前)

別に何でもいいんじゃ?
そもそもMP3の音源をiTunes使って聴いてるって状態がベストな状態とは言えないわけだし。

書込番号:14871557

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2012/07/29 19:01(1年以上前)

問題なければ、最高に設定するとスペックまで使えます。
という理屈はありますが、音の好みとは関係ありません。

貴方がいいと思う音が聞ける設定にしてください。
他の人の意見は全く意味がありません。

書込番号:14872332

ナイスクチコミ!0


スレ主 jet-boyさん
クチコミ投稿数:158件

2012/07/31 00:52(1年以上前)

>uPD70116さん
了解です。
自分がいいと思った設定にします。

書込番号:14877604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の出し方

2012/06/11 00:47(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:45件

同時に音を出すことはできるのでしょうか?

PCスピーカー(モニター内臓)
AVアンプ(ホームシアター)

今はPCで切り替えて使っています

書込番号:14666719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/06/11 06:22(1年以上前)

過去の書き込みではできるとの情報ありますね(ヘッドホン出力での例ですが)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12104037/

書込番号:14667151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音やマイク音声が急に出なくなる

2012/04/16 18:39(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:535件

こちらの製品を使っているのですが
いくつかのPCゲームを起動すると急にゲーム音声やヘッドセットのマイク音声が出なくなります。
マイクが出なくなった時の対処方法として
録音デバイス→マイク→詳細→サンプルレートを変える で一応音声は復活します。
ゲーム音声が出なくなった場合はゲーム自体を再起動しないと復活しません。
全てのゲームではなくいくつかのゲームだけなので相性問題かと思っていたのですが不便で仕方ありません。
改善方法があれば教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

環境
Windows7 64bit
Corei7 2600
ヘッドセッド SONY DR-GA200

書込番号:14444787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:535件

2012/04/16 18:46(1年以上前)

度々すみません。
ひとつ気になっているのが
この機器を接続してからサウンドの再生、録画でのプロパティで
詳細から設定出来るサンプルレートに『16ビット、44000Hz(CDの音質)』の項目か消えてしまいました。
なので全てのサンプルレートを16ビット、48000Hz(DVDの音質)で設定しています。
もしかするとこれが原因でしょうか?
原因であれば44000Hz(CDの音質)を選択できる方法があれば教えて頂けたらと思います。

書込番号:14444818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク端子のノイズについて

2012/03/18 22:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

クチコミ投稿数:2件

PCを起動してマイクを使うとザーというノイズが結構な音量で流れます。
一度USBを繋ぎ直すと直るのですがPCをつける度に繋ぎ直すのも少々面倒なので解決したいです。

環境は
Win7Pro64bit
core i7 2700K
ASRock H67DE B3ステッピング
です

解決方法教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14310612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/07/12 16:39(1年以上前)

すいません
解決しました

書込番号:14797791

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33839件Goodアンサー獲得:5785件

2012/07/15 10:28(1年以上前)

どうせなら、どう解決したのかを書いてください。
ノイズ対策というのは、原因が多いので、解決策も沢山あります。

書込番号:14809650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD」のクチコミ掲示板に
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを新規書き込みUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
CREATIVE

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る