USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
当方、USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを使用しましてpcからhttp://kakaku.com/item/20448811356/(2本)、http://kakaku.com/item/20448811357/ 、http://kakaku.com/item/K0000158980/(2台)を接続したいと考えております。
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを直接pcのUSBに接続し、USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDに上記のスピーカー5台を接続できますでしょうか?
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDはアンプの役割を担うのでしょうか?
ネットで調べました所、アンプをpcに接続すれば、出力可能な様なのですか?
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDのみを接続して、上記を出力できるのかが、わからない点です。
また、不可能な場合は、他の方法等をご教示頂ければ幸いです。
当方、オーディオは素人ですので、皆様のお力をお借りしたい所存です。
書込番号:12131170
0点

Sound Blasterに直接スピーカーを接続刷ることはできないです、間にアンプが必要です。
4.1ch分のスピーカーを接続するのですからAVアンプを用意します。
PC→USB→Sound Blaster→光ケーブル→AVアンプ→各スピーカー
という流れですね。
ただSound Blasterの出力端子は光デジタルと赤白ステレオ音声出力とヘッドホン出力のみなので、5.1ch音声を出力できるのはDVDソフトの5.1ch音声に限定されるでしょうね。
書込番号:12132101
0点

口耳の学さん
返答有難うございます。
では、USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDはアンプの役割は担わないのですね。
やはり、AVアンプを購入して接続するしか、他ないのですね?
AVアンプ以外に接続する方法はないのでしょうか?(安く)
また、USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDを使用せずに、マザーから直接、光デジタルで出力できないのでしょうか?
AVアンプ+サウンドカード兼用というような製品はありますでしょうか?
皆様、宜しくお願い致します。
書込番号:12132336
0点

AVアンプでなくてもスピーカー分のプリメインアンプを用意すれば再生できないこともないですが、ステレオ音声を単純に分配して各アンプに出力することになるので、サラウンド効果は望めず単にステレオ音声が前後から聞こえるだけになってしまいます。
マザーオンボードサウンドで光デジタルを出力できるなら、AVアンプと光ケーブルで接続することで4.1ch構成でサラウンド環境を構築できます。
最近のマザーの光出力ならサラウンド音声のパススルー出力も対応しているでしょう。
>AVアンプ+サウンドカード兼用というような製品はありますでしょうか?
アンプを内蔵したUSBサウンドデバイスも存在しますが、ステレオアンプだけでサラウンド再生にも対応した機種は無いかもしれませんよ。
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pcitem/ma500u/index.htm
家庭内LAN環境があるなら、ネットワーク対応AVアンプを選ぶ手もあります。
ネットワーク越しにPC内のマルチメディアファイルにアクセスしてアンプで再生できます。
書込番号:12132849
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


