USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHDCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
無知な私に知恵をお貸しください。
友人に勧められるがまま、SB-DM-PHDと友人お勧めのスピーカー(FOSTEX)を購入しました。
現在はPCに接続し音楽を聞いています。
ただ、せっかくSB-DM-PHDとスピーカーを購入したのであれば、
手持ちのPS3のゲームで聴いてみたい!と思い質問させていただきました。
PS3の音楽を流すにはどうしたらいいですか?
必要な配線、この機種では無理、スピーカーだけならOK等お教えください。
書込番号:12814340
0点

> 手持ちのPS3のゲームで聴いてみたい!
「PS3のゲーム音もSoundBlaster+Fostexのスピーカーで聴きたい」ということだよね?
読み方によっては「ゲーム機のPS3で聴いてみたい」ともとれてしまう。読解力が必要になる文章は書かないように。
それはさておき、すぐそばならPS3のAVマルチ出力端子に付属のAVケーブル挿して赤白の音声をSoundBlasterのアナログ入力につなぐ。この場合費用はゼロ。もし離れているなら延長ケーブルで伸ばす。
音声延長ケーブルの例:http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=35
あるいはPS3の光デジタル出力とSoundBlasterの光デジタル入力を必要な長さの光デジタルケーブルでつなぐ手もある。費用はかかるがノイズは少ないかもしれない。
光デジタルケーブルの例:http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/DH-HK/index.asp
書込番号:12815582
0点

これってUSBバスパワー動作だろうから、音声ケーブルやデジタルケーブルを繋いだ
だけでは動作しないと思う。
USB電源を繋ぐか、PS3のUSBと繋ぐかが必要じゃないかな? それで動作するかは
持ってないんで分らないけど。
書込番号:12816697
1点

スピーカーが特定出来ないので、一般論を書きます。
PS3では、このサウンドユニットから音を出すことは出来ません。
PCに接続してライン入力をしても、音が遅延する可能性があるのでお薦めしません。
書込番号:12819420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


