HDPC-U640 [パールホワイト]
四角いボディ形状を採用したUSB2.0接続対応ポータブルHDD(640GB/パールホワイト)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 14 | 2012年9月30日 16:09 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年8月1日 16:27 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月8日 19:46 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年4月10日 06:38 |
![]() |
4 | 1 | 2011年2月24日 13:35 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月10日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPC-U640K [ピアノブラック]
購入して1年弱・・・・・
多くのデーターとともにあの世へ逝ってしまいました。
音楽データーだけですしPCにバックアップがあり
復旧は問題ありませんが・・・
しかし・MADE IN Japanで1年・・持たないとは・・
これでIO製品はブルーレイドライブと2台目です。
これからはもう少し慎重に選びたいと思います。・・・・
0点

慎重になると壊れないHDDなんてあるのか(笑)
書込番号:15138326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無毀なる湖光さんへ
ナイス・・・突っ込み・・です。
おっしゃるとおり。
ちょっとショックが・・・あっただけです。
こんなもんか・・と・・思ってます。
書込番号:15138353
0点

>しかし・MADE IN Japanで1年・・持たないとは・・
どこが日本製?
書込番号:15138382
3点

パーシモン1wさんへ
裏にMADE IN JAPAN と・・・文字が・・
中身は外?? 組み立ては日本でしょうか?
皆さんここ・・見みてますね。だーれも見てないかと思ってました。
書込番号:15138406
0点

どんまい(笑)
外付けだとHDDの銘柄選べないから、内蔵型買ってSATA対応のボックスがいいよ。
書込番号:15138410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
HDDってどの国でどのメーカーが作っても数時間で壊れるものもあれば10年以上持つのもあるってほどいつ壊れるか解らない性質のものだと思いますよ
日本人が頑張って作ってもそれは変わらないと思うかな。
因みにPCの方のバックアップは他で取れてますよね?
勉強代です、教訓を生かそう><b
書込番号:15138428
1点

無毀なる湖光さんへ
ありがとうさんです。^o^(笑)
それがいいのですが・・・
車中にてメディアプレイヤーに繋いでますので
このタイプになってしまいます。
使い方が・・・悪いよね・・・分かってます・・ハイ
懲りずに今,バッファローのポータブルHDDを
ポチリ(アマゾンにて)としてしまいました。^o^(笑)
書込番号:15138445
0点

1年弱ならラッキーじゃないの?メーカー保証期間内だから無償修理対象でしょう。
TV用に違う型番のを使用して壊れましたが、IO-DATAはちゃんと修理して戻してくれましたよ。
書込番号:15138462
1点

あー、それは壊れる(笑)
使い捨てだと思ってください。
パソコンとは別にバックアップも取った方がよいね。
車のはバックアップじゃなくて使い捨てだからね(笑)
書込番号:15138485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yahho-iさんへ
おおっ・・・皆さんから続々と・・ありがとうございます。
25年以上パソコンしていますが
ぽしゃったのは今までで5台目です。少ない方ですかね。
大昔の遅いHDDがまだ健在です。
PC内の大切なデーターはDVDに入れてあります。
更にHDDは定期的に入れ替えています。
勿体無いけど・・・ポイっ・・と・・
痛い目にあいましたので・・・・
DVDも危ないのですが・・・
書込番号:15138488
0点

グラリストさんへ
1年弱は間違いでした。
昨年の9月11日に購入していますので・・
・・今はがっかりしています。
書込番号:15138501
0点

無毀なる湖光さんへ
車載は使い捨て・・・ですね。
分かっていますが・・・残念・・・
IO製品は多く買っていますが昔は壊れなかったけどなぁ
書込番号:15138514
0点

まあ Made in Japan といってもアイオーがケースにベアドライブを組み込んで外付けドライブに仕上げたのが日本でだってだけだから、肝心の中のHDDは日本製じゃないのかもだけどね。
だからといって日本でHDDを作れば壊れないかっていうとそういうわけでもないだろうけど。
書込番号:15139166
0点





外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPC-U640R [オリエントレッド]
説明書や外箱にFAT32フォーマット済み。と記入されておりNTFSに再フォーマットしようとしたら、最初からNTFSになっておりました。しかも640GBのはずなのに197GBと容量が表示されます。これらは何故でしょうか?仕様でしょうか?なおパソコンはNECのノートでLL730/T。OSはVistaです。
0点

気が弱く身分も低い者。さん、こんにちは。
計算方法の違いで「表示より少ない」というのはあるのですが、今回の件はあまりに差が大きすぎてこれとは違いますね…
ちょっと分からないのですが、購入されたお店に連絡された方が良いかと思います。
書込番号:12873603
0点

レス有難うございます。以前も別件でアドバイスして頂き助かりました。おっしゃる通り購入したネット店に問い合わせはしまして返答待ちです。640Gより実際使用できる容量は少ないのはよくあるかもしれんが、余りにも差があり過ぎですし。フォーマットも外箱や説明書に書いてある方式は何処行ったんだ?と思いました。
書込番号:12873823
0点

PC内蔵のDドライブと見間違えてるんじゃないの。
LL730/TG仕様書より
システム認識容量/空き容量:Dドライブ約197GB/約197GB
書込番号:12874255
0点

レス有難うございます。成る程見間違えてる可能性ありか?。もう一度確認してみます。すいません。
書込番号:12874333
0点

指摘された通り、
自分の勘違いとUSBハブに接続してやってた事が認識されてない事に気付いたてなかったです。大変お騒がせしました。申し訳ないです。
書込番号:12879819
2点



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPC-U640K [ピアノブラック]
42Z1と接続して録画してますが時々未接続にため接続しなおして下さいと表示され、予約していた番組が録画されてなかったりすることがあります。1週間に1回は必ず症状が出ますが解決策はないでしょうか。
2点

私は37Z1です。
購入後、3ヶ月くらい普通に使えましたが
最近は毎朝、初期化しています
これって故障?仕様?
新しいHDDが検出されました=初期化しないと使用不可
アマゾンで購入だから、なんだかめんどくさい
メーカーに問い合わせます。
書込番号:12700333
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





