Creative D100 SP-D100 [ブラック]
乾電池駆動が可能なBluetooth対応スピーカー(ブラック)
Creative D100 SP-D100 [ブラック] のクチコミ掲示板
(2件)このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年4月15日 16:04 | |
| 0 | 0 | 2011年8月14日 05:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100
お世話になります。この機種を利用されている方に質問です。
この機種とJAWBONEのJAMBOXという機種を比較し購入を検討しています。
マルチポイント(無線で2台の機器の音を同時に出せる)は出来ればでよいのですが
マルチペアリング(複数台の無線機器の接続情報を保持できる)には何台まで対応していますでしょうか?
メーカーの商品情報には記載がないようなので質問させていただきます。
よろしくお願いします。
0点
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > CREATIVE > Creative D100 SP-D100
ベッドサイドに設置し、PCで映像の音(主に洋画やアニメ)を聞くために使用したいと考えております。
現在PCにはGigaWorks T40を接続しており、横になりながら見るときには音量を上げて利用しています。
しかし、台詞の小さい場面があると音量を上げてますが、そのままで戦闘シーンなどになると大音量となりビックリしてあわてております^^;
思いつきでベッドサイドにスピーカー置けばいいじゃない!と思い探したところ、この商品とSP-D200とで迷っております。(T40を使っているのでとりあえず同メーカーで探しただけで、特にメーカーにこだわりがある訳ではありません。)
音質を追求する方ではありませんが、安物によくあるシャカシャカ音だけは簡便してほしいところです。
何かお勧めの商品はありますでしょうか?
また、自分が構築しようとしている環境だとスピーカーが2台になりますが、やはり両方から音がなる形になるのでしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






