MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
マルチスピードシステムやダイレクトドライブシステムを備えたフードプロセッサー(オリエンタルレッド)
MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]山本電気
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月11日

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年10月13日 15:47 |
![]() |
4 | 1 | 2011年9月19日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月18日 19:22 |
![]() |
4 | 1 | 2011年8月12日 13:13 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2011年8月29日 22:12 |
![]() |
4 | 2 | 2011年8月9日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
購入したいと考えていますが、皆さんはネットなどでお買い求めになられたのでしょうか?
HPで音の静かさやスペックは見てきましたが、出来れば手に取って触ってみたいな、と思いまして。某量販店での取り扱いはありませんでした。
どうか教えてくださいませ!
0点

私も実物を見てきました。価格もですビックカメラさんの店頭に並んでました。
良い品でしたので、サイトで購入します。
書込番号:13595135
1点

minennkoさま返信ありがとうございます。
以前、有楽町ビックカメラには取り扱いがないと言われて帰って来たのですが...
今はこちらの口コミを見れば分かる通り、すごい人気ですものね!
私も先日ネットにてグレーを購入し、早速人生初チキンナゲットに挑戦してみました!
皆さんのおっしゃる様に音の静かさと、あの小さなボディにもかかわらず、ものすごいパワー!手入れのし易さにも感動しました!
これからもいろいろと挑戦してみたいと思います。
ホントにイイ買い物をしました。
書込番号:13620725
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]
初めてフードプロセッサを購入しようと思っております
パナソニックのMK-K61にしようとこちらのサイトにアクセスし、
この商品を知りました
山本電気という初めて聞くメーカーの商品なのに、とても人気で驚いております
口コミを拝見すると、『音が静か』とか『部品が少なく洗うのが楽』などとあり、
興味を惹かれました
他のメーカーを使用した事のある方などに伺いたいのですが、
そんなに他のメーカーの物と違いますか?
最近のはどれも洗いやすくできていると思うのですが・・・ステンレスだからですか?
初めて使う私でも使い勝手がいいものでしょうか?
アドバイスいただけると助かります
1点

確かにメーカー名は聞き慣れないですね。
私は一週間前に買ったばかりですが口コミ通りの品質ですよ。
見た目も良いですし、余計な付属部品が少ないのも○でした。
説明書もこだわりがあり、シンプルでおしゃれ。
音の大きさって結構大事だと思います。
氷を入れてシェイクを作りましたがしっかり密封されている為か
音が小さくて快適でした。
調理器具ってうるさいと使う頻度が下がる気がします。お勧めできますよ。
書込番号:13517975
3点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
フードプロセッサー、ジューサーとは書いてあるのですがミキサーの文字がないので、、、^^;;
ジューサーは食物繊維を破壊しやすいと本で読んだため、ミキサー機能を備えたものを探しています。
0点

山本電気 MB−MM91Rの特長
http://kakaku.com/item/K0000120306/feature/#tab
※無段階制御可能なフードミキサーです。
書込番号:13389519
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]
肉のミンチと魚のつみれを自分で作りたくて、今までは手動ミンチ機で作っていました。1時間位かかるし手は筋肉痛だし(笑)で、フープロ購入することにしました。この機種はサイズはコーヒーメーカー位でデザインもとてもスタイリッシュで使いやすい!早速使用してみました。@大根おろし→1/2本の大根おろしが約30秒で完成!切り方が小さかったのか3〜4コの小さな固形残ってましたが許容範囲です。A抹茶ミルクのスムージー→抹茶と砂糖とミルクと氷10個入れてスイッチオン!1人分約30秒で完成!氷の塊もなくなめらかでおいし〜♪B鶏胸肉のミンチ→低速→高速にして計30秒で市販のよりきめ細かいひき肉の完成!粗引きのひき肉も簡単にできます。部品も少なく手入れも簡単。ステンレスなのでニオイも気になりません。非常に満足してます!ただ「砕く」ことは可能ですが「粉砕」はできないようなのでお茶を粉茶にしたり煮干粉作るときは手持ちのミル使用してます。
4点

そんなに早くできるのですね!!
フープロ購入検討中なので参考になりました。ありがとうございます
書込番号:13365191
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]

おはようございます。はっさいさん
>こちらの機種でパスタやうどん生地を捏ねることは可能でしょうか?
たぶん可能だと思いますよ。
書込番号:13333826
2点

>万雄さん
おはようございます!
お返事ありがとうございます!
そうですか!
いろいろと調べてみたのですが、麺類のことは記載されておらず…
これで安心して購入に踏みきれます(*^^*)
本当に助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:13333977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はっさいさん 万雄さん こんにちは
万雄さんのおっしゃるとおりですね!
下記がその裏付けになると思いますが、それを見ると、他にも計8種類ほど出来るようで、
中々優れ物のようですし、こちらの売れ筋でも1位、レビューでも評価5で評判も、上々!
外観もオシャレですし、あとは、使ってみて不具合さえ出なければ、万々歳ですね。
使用感は、人それぞれなので、はっさいさんしか分かりませんが…
http://www.michiba-kp.com/mm/feature.html#1
フルに活用され、色んな料理にチャレンジしてください♪
良い物を見つけられましたね〜(^-^)v
書込番号:13334381
3点

>流星104さん
こんにちは!
お返事ありがとうございます!
リンクまで貼っていただいてありがとうございます!
外観もお洒落で何より機能が優れていますね(*^^*)
まさに一目惚れです!
いままで玉ねぎを涙を流しながら切っていましたが、これでそんなことにはならず楽しく料理ができそうです。
お二人のおかげでますます安心して購入に踏みきれます!
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:13334710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はっさいさん
こんばんは。
偶々、今日、この機種でご飯潰してパン生地作ったのですが
パン生地ができるぐらいだから、パスタや麺も出来るなぁと思った私です。
取説のレシピには麺生地の作り方は載ってないので、スピードや動作については研鑚が必要かと思いますが
本来の調理に関しては
みじん切りの早さは秀逸です。面倒くさいので最大速で一気に細かくしてしまってます。
以前はクイジナートの小さいフープロ持ってたのですが、ポリカーボネイト容器が段々キズが入って曇ってきて、また、蓋やボウルのロックもあって面倒だったり、結構ボウルに貼りついてたので
それに比べるとかなり楽な使い方できます。おすすめですよ。
書込番号:13336346
2点

>はるあっとなさん
こんばんは!
お返事ありがとうございます!
ご飯入りのパン美味しそうですね(*^^*)
私も作ってみよう。
パン生地に比べパスタ生地は水分量が少ないので、もしかしたら故障の原因になるかもと思いまして(/ _ ; )
取扱説明書には載ってないのですね、スピードや動作などやってみてコツを掴まないといけないですね。
クイジナートも評判いいですよね!
なるほど、ポリカーボネートだから傷付き曇ってしまうのか…。
取り扱いが楽なのが一番ですね!
使用者の方のお話が聞けてよかったです(*^^*)
届くのがますます楽しみになりました!
ありがとうございました!
書込番号:13336429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届いてまずパスタの生地を作りました。強力粉は150gまで、になってるので
軽い二人分か僕の場合ちょうどいい一人分が作れます。卵しか入れないし強力粉
なので回らなかったらどうしよう、とやや心配しながらもスイッチを押すと、まず
ほとんど音がしないのにびっくり。生地は一番低速で、みたいです。粉がだんだん
ぱさぱさまざっていき、次の瞬間、あっという間にまとまりました。もう感動です。
水合わせどころか、まとまめまでこんなに簡単だなんて・・・。その後のパスタマシン
での調理の方がうっとうしく感じてしまうぐらいです。
書込番号:13434669
1点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]
野菜ジュースなど、健康管理の為ジューサーを考えております。
色々調べてましたら、こちらの商品も評判がいいみたいなので購入を検討してます。
パナソニックのMJ-M11などもありますが、こちらの商品もジューサー機能もありますので
こちらも検討しております。
ジューサーだけの使用でしたら、MJ-M11の方がいいのでしょうか?
フードプロセッサー機能もあれば便利だな〜と思いましたので。
よろしくお願いします。
0点

ジューサー機能について私も同じ疑問を抱いていました。
そこでメーカーにTELで問い合わせたところ、ジューサーのように液体とかすを分ける機能はついていないので、人参なら水と合わせてジュースにする必要があるとの事でした。
ジューサーも欲しかったのですが、フードプロセッサー機能も欲しくて、レビューが非常によかったのでいざ購入しましたが、スムージーなどは文句なしに出来ます。
まだ人参ジュースなどは試していませんが、みじん切りやスムージー作りなども考えていらっしゃるのであれば、お勧めの1台ですよ。
書込番号:13354327
2点

こんにちは。
kimichiさんが書かれているように、カスと分けることはできない全て混ぜ合わせですが
私は、イワタニのミルサーも使ってますが、人参や硬めの素材をジュースにするときは、こちらのMM91を使ったが楽です。
ちなみに、植木もも子さんの「手づくりしぼりたて生ジュース」という本を片手に日々研鑽してます。
この本、各素材毎に、ジューサー、ミキサー、ミルサーでの下ごしらえも載ってますので、結構役立ってますよ。
書込番号:13354692
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





