PIX-DT230-PE0 のクチコミ掲示板

2010年 7月下旬 発売

PIX-DT230-PE0

AVCREC/Windows Aero/SDカードへのコピー・ムーブ/ダビング10に対応したデジタル3波対応TVキャプチャーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT230-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT230-PE0の価格比較
  • PIX-DT230-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT230-PE0のレビュー
  • PIX-DT230-PE0のクチコミ
  • PIX-DT230-PE0の画像・動画
  • PIX-DT230-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT230-PE0のオークション

PIX-DT230-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月下旬

  • PIX-DT230-PE0の価格比較
  • PIX-DT230-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT230-PE0のレビュー
  • PIX-DT230-PE0のクチコミ
  • PIX-DT230-PE0の画像・動画
  • PIX-DT230-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT230-PE0のオークション

PIX-DT230-PE0 のクチコミ掲示板

(2185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT230-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT230-PE0を新規書き込みPIX-DT230-PE0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンの故障でしょうか?

2019/08/15 12:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:30件

電池を新品に交換すると、左上のランプが点灯してリモコンでチャンネル変更とかは
できるようになります。しかし、数分すると、ランプの点灯点滅が消え、リモコンが反応しなく
なります。やはり、故障でしょうか?

書込番号:22859014

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/15 13:36(1年以上前)

・レシーバーとのペアリングをやり直す
・レシーバーがUSB HUBを使用していない
それらを確認しても同様なら故障と思われても。。

書込番号:22859116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/28 21:06(1年以上前)

たしか、 一緒にUSBのへこんだ部分を”押せ”でした。 ラジオ聞いていて、イヤホンで、ピピッツ音がない場合は、壊れていたりして、チョットだけ、へこんだら壊れます。”ピクセラはリモコン3,800円で販売してほしいですね”

書込番号:22885490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 StationTVがインストールできない

2018/03/24 13:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

動きが不安定だったので、旧バージョンに戻すつもりでStationTVを一旦アンインストールして
再インストールしようとしたところ、できません。

ドライバーインストール完了後、アプリケーションのインストールが始まりますが、しばらく経って
「失敗しました」となり、再起動しますか?のメッセージが表示されます。

何度かドライバーをアンインストールしてやり直しましたが同じ結果です。

ダメもとで最新のアップデータを起動したところ、「競合するバージョンがインストールされています」
と表示が出ます。

元々、最新のアップデータをインストールしたのですが、設定メニューでバージョンを確認しても
旧バージョンのままでしたが何か関係あるでしょうか。

あまりPCには詳しくないので、どうすればよいかわかりません。
どなたかご教示いただきたくよろしくお願いします。

OS:Windows7

書込番号:21700161

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:19件

2018/03/26 18:44(1年以上前)

試しましたがダメでした。
数日前に戻れば良いのですが、無理ですよね?

もう打つ手がなければ、違うメーカーのもので購入を検討します。
ピクセラではまたstationtvなのでダメですよね?
何かお勧めの製品はありますか?

書込番号:21706098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/26 19:34(1年以上前)

>数日前に戻れば良いのですが、無理ですよね?
復元ポイントがないということですか。?
出来れば正常に動作していたポイントです。
ただし、録画データーに不具合がでる可能性があります。


書込番号:21706222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/26 19:55(1年以上前)

>もう諦めるしかないですかね。

Windowsを再インストールする方法があります。

書込番号:21706283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/26 20:19(1年以上前)

システムの復元でディスク領域を減らしていたので、復元ポイントが1個しかない状態です。
他に復元できる方法はないのでしょうか。

Windowsの再インストールですか?
やっぱり、もうそれしかないですか、私にとってはハードル高いですねぇ・・・

原因がわからないのが悔しいですが。

書込番号:21706352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/26 22:37(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/qa_ans_3.html#qa05
3-5. StationTV Xのアンインストールが失敗します。

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/qa_ans_3.html#qa03
3-3. インストールをしましたが、ショートカットアイコンが作成されません。


上記は試されたのですか。

書込番号:21706826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/28 23:39(1年以上前)

上記は試していなかったので行ったところ、インストールが完了できました。

が、デスクトップのアイコンをクリックしたところ、「アプリケーションの構成が正しくないため、
StationTVXを起動できません」のメッセージが・・・

少し一歩進んだように思いますが、まだ何か解決策はあるでしょうか?

書込番号:21711868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/29 09:36(1年以上前)

もう一度、ドライバソフト、Station TV Xをアンインストールして再度、
インストールしてみるかですね。このときに完全にアンインストールされたか
よく確かめてください。

とくにコンピューターの管理にあるサービスに下記が残っていないか確認
した方がいいでしょう。

STVXService
STVXCollaborateService

書込番号:21712573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/29 23:10(1年以上前)

アンインストール後、再起動しサービスの中身を確認後、再インストールしましたが、
結果は同じでした。

他に方法はあるでしょうか。

書込番号:21714251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/30 13:38(1年以上前)

他に考えられる方法は上書きインストールです。
旧バージョン(Ver.1.01.0908.2)をインストール後、上書きStationTV® X [Ver.1.02.1800.2]を
インストールしてみるかです。

書込番号:21715515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/30 22:56(1年以上前)

ダメでした・・・

インストールは正常終了しましたが、立ち上げようとすると「アプリケーションの構成が正しくないため、
StationTVXを起動できません」のメッセージが出ます(泣)

書込番号:21716638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/31 07:49(1年以上前)

アンインストールしてCDのみインストールしても同様のメッセージですか。?

コンピューターの管理にあるイベントビューアのカスタムビューにある管理イベントには
どのようなエラーメッセージですか。?


書込番号:21717280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/31 10:27(1年以上前)

>アンインストールしてCDのみインストールしても同様のメッセージですか。?

同じメッセージでした。

>コンピューターの管理にあるイベントビューアのカスタムビューにある管理イベントには
どのようなエラーメッセージですか。?

下記の内容でした。

アプリケーション固有 のアクセス許可の設定では、CLSID
{C97FCC79-E628-407D-AE68-A06AD6D8B4D1}
および APPID
{344ED43D-D086-4961-86A6-1106F4ACAD9B}
の COM サーバー アプリケーションに対するローカル起動のアクセス許可を、アドレス LocalHost (LRPC 使用) のユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM SID (S-1-5-18) に与えることはできません。このセキュリティ アクセス許可は、コンポーネント サービス管理ツールを使って変更できます。

書込番号:21717579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/31 10:42(1年以上前)

>「アプリケーションの構成が正しくないため、
>StationTVXを起動できません」

このメッセージがイベントビューアにありませんか。

書込番号:21717614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/31 10:58(1年以上前)

Windows 再インストールせず考えられる他の方法は
録画データーが犠牲になる可能性がありますが管理者権限
のユーザーアカウントを作り直すかですね。

書込番号:21717653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/31 11:03(1年以上前)

イベントビューアというのはこれですか?

書込番号:21717668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/03/31 12:06(1年以上前)

はいそうです。
Station TV Xのエラーがありませんか。?

書込番号:21717790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/31 13:06(1年以上前)

エラーの中にはありません。

書込番号:21717888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2018/04/04 11:23(1年以上前)

>「アプリケーションの構成が正しくないため、
>StationTVXを起動できません」
ちょっと気になったのですが
ピクセラ以外のアプリケーションは正常にインストール、アンインストールできるのですか。

>エラーの中にはありません。
イベントビューアのWindowsログのアプリケーションやシステムに警告やエラーは?

書込番号:21727006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/04/06 21:38(1年以上前)

>ちょっと気になったのですが
>ピクセラ以外のアプリケーションは正常にインストール、アンインストールできるのですか。

できます。

>イベントビューアのWindowsログのアプリケーションやシステムに警告やエラーは?

エラーや警告はありますが、StationTVのものはありません。

書込番号:21732534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2018/04/07 22:14(1年以上前)

何と、Windows10へアップグレードしたら直りました!

色々とありがとうございました!!

書込番号:21735100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

CS2だけ全部映らない

2018/01/10 12:26(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:8件

初めまして。このたびPPIX-DT096-PE0から中古のこちらのPIX-DT230-PE0に買い替えました。
ところがCSのチャンネルスキャンでCS2だけが全くスキャンされません。
PIX-DT096-PE0に戻すとCS2は問題なく映ります。
どのような原因が考えられるのでしょう?
OSはWindows10のFall Creators Updateです。
中古のPIX-DT230-PE0は2個購入したので1個ずつ確認しましたが、どちらも同じ症状です。
StationTV@ Xやドライバーのバージョンもいろんな組み合わせで試しましたがダメでした。
よろしくお願いします。

書込番号:21498815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/01/11 09:56(1年以上前)

更に別のWindows10のパソコンやWindows7でも試してみましたが、症状は同じでした。
設定画面のリモコンボタンの割り当てでCSを選択すると、チャンネルスキャンが完了していませんと表示されます。
予測ですが、処理の流れ的にCS1のチャンネルスキャンが完了後、CS2のチャンネルスキャンが何らかの理由で中断されるという感じでしょうか。
PIX-DT096-PE0にはBS、CSのチャンネルスキャンというのは無いのですが、チャンネルスキャンしないで視聴するということはできないのでしょうか?

書込番号:21501154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/16 21:05(1年以上前)

 CS,BS経度と緯度が若干違うけどーー以前はCS2のCMピーアール見られたが今はわたくしの場合は移りません、
テレビでCS映るなら問題ですね。参考にしてください。理由は知らないが多分受信状態が悪いからだと思う。早く
 CSデジタルハイビジョンちゅーなー 低価格で販売されるといいですね。アナログだもんな^。競輪、ケーバの安売りチューナーって。。。

書込番号:21516163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/17 09:54(1年以上前)

2084様
情報ありがとうございます。
検出されないCS2の4chのみ受信レベルが20前後です。
その他の検出されないCS2のチャンネルの受信レベルは72〜97で良好のようです。
検出されているCS1の受信レベルも80〜97で良好です。
ただ、検出されないCS2の4chは雨の日は33くらいに上昇しました。
アンテナケーブルにアッテネーターを導入したりとかで改善する見込みはありますでしょうか?

書込番号:21517398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/17 21:49(1年以上前)

 再伸、わたくしの場合 レベル20で CSーPR例のサッカー兄弟の兄が出まくっていましたが今は移りません、レベルもアンテナは30年前のアナログ時代のものですので、劣化してあきらめていますが、 アンテナレベル 35以上だったら、うつると、勝手に思い込む、それから、BSーJRA主催の場合競馬の番組の場合はあまりよく見えないですね。凱旋門賞とか、月曜日の場合でも以前は 移っていましたがきれいに見えません。スクランブルが かかっていない日のことです。

 多分思うのですが、もしかしたら、タダミ防止策かもしれません。エッツわたくし受信料を払っていませんし、。。。ショボーーン。

 んhkタダミしたくないし、お金払いたいし、でもテレビないもんなー。””トホホ””フェブラリーカップの前には1万5千円前後で42インチを販売店と交渉して買いたいですけど。。。参考にしてくださいね。・

書込番号:21518988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/17 22:37(1年以上前)

2084様
情報ありがとうございます。
受信レベルは問題無いのですね・・・
契約中のチャンネルが一部映らないので困ったものです。
諦めてPIX-DT096-PE0に戻すしかなさそうですね。

書込番号:21519157

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:142件

2018/01/18 17:04(1年以上前)

壁から変換ケーブルまでの間の延長ケーブルはどんな物をお使いですか。
両端のコネクタはF型接栓になっていますか。

書込番号:21520885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/18 23:02(1年以上前)

美良野様

壁から細いケーブルまでF型のケーブルで繋いでます。

書込番号:21521884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/18 23:15(1年以上前)

美良野様

すいません、両端のコネクタはF型接栓になっています。

書込番号:21521928

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:142件

2018/01/21 19:29(1年以上前)

一般では一部のチャンネルだけ受信不可の場合ケーブルとコネクタが原因とかがあったので・・・・・・・
F型接栓なら問題ありません。

アッテネータをONにする機能はありますがCSにも適用されるか記述がありませんが試してはいかがと思います。

書込番号:21530161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/22 14:07(1年以上前)

美良野様

情報ありがとうございます。
アッテネータON/OFF切り替えましたが、CSの受信レベルに変化はありませんでした。
検出されないチャンネルの受信レベルが70以上あるのに検出されない理由がわかりません。
PIX-DT096-PE0に戻すとCS1、CS2の番組表は正常に表示されます。

書込番号:21532230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン不調

2017/04/11 23:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:20件

BTOパソコンにこのチューナーを同時に購入して5年。
2回程,録画番組が復活しない事態はあったものの,いたって視聴,録画に不満なく使っていました。

最近,録画番組を見ようと再生ボタンを押すと,アプリエラーが表示されStatopn TVアプリが終了ということが何回かあり,アプリバージョンは最新ではあるが,再度アップデートを行うと見られていたので,今回も行ったところ,それでも状況改善せず。

直前にNividiaのディスプレイドライバを更新したことを思い出し,復元をしたりし,どうにかアプリエラーなく録画が見れるようになりました。

しかし,これまでは問題なかった,リモコンが一部ボタンしか効かなくなりました。
リモコンのボタンを押すと,USBコマンダーの緑LEDが反応するものの,音量とスリープボタンのみ効き,他のボタン(メニュー,テンキー,録画,番組表,再生等コマンドボタンは緑がついても反応はありません。

ここの他のスレを見て,設定を初期化をしたり,再度アップデートしたりしましたがだめ。
他に改善策に心当たりのある方,ご指導ください。

Windows10
Core-i7 2600 3.4GHz
Mem 8G
Nividia Gefirce GTX550Ti

書込番号:20810374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/04/12 12:46(1年以上前)

リモコンのボタンはキーボードのキーに対応しています。

メニュー,F12
テンキー,テンキー
録画,R
番組表,F2
再生,P

など。
その辺りの入力切替の問題かも?

書込番号:20811289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/04/25 00:14(1年以上前)

回答いただいていたのに,返信せず申し訳ありませんでした。

キーボードショートカットもリモコン同様機能せず,そのままやむを得ずマウス操作で使用しておりました。

しかし,本日4月24日付けでアップデータがピクセラのサイトに掲載されておりました。
症状が,私が書いていたNividiaのグラボに因るものの解決用と記載がありましたので,早速アップデートしたところ。。。

リモコン復活しました。
グラボはロールバックしたままですが,Station TVXのアップデートだけでどうにかリモコン復活しましたので,怖いグラボのアップデートは暫く行わず使用しようと思います。

5年ほど前に購入したキャプチャーボードですが,未だにアップデートしてくれるPIXELAさんに感謝です。

書込番号:20843606

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

再インストールすると

2016/11/04 18:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:11件

最新のドライバーを更新しようとすると、

エラーコード2でDirect Xのセットアップに失敗しました。セットアップを中止します。

と表示されて、それ以上進みません。一度アンインストールして再びインストールしても同じエラーが出てくるのですが、具体的な対処法はあるのでしょうか?

書込番号:20360976

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2016/11/04 19:22(1年以上前)

先に下記をインストールしても同じですか。

https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109

書込番号:20361064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/04 21:02(1年以上前)

一度StationTVをアンストして、インストしてからもう一度やってみましたが、同じでした。

書込番号:20361403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2016/11/04 22:39(1年以上前)

グラフィックスドライバーソフト更新もしくは旧バージョンに戻すなどは
試されたのですか。

書込番号:20361840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/05 01:21(1年以上前)

それらも試しましたが、やはり同じエラーが出てしまいます。

書込番号:20362337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6051件Goodアンサー獲得:464件

2016/11/05 10:31(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/download.html

上記の旧バージョンアプリをインストールした後、最新版をインストールしたら
エラー表示されたという事ですよね。
試しにもう一度旧バージョンアプリをインストールしたらエラー表示されますか。?
表示されなければ最新版を上書きインストールしてみてはいかがですか。?

書込番号:20363067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/11/05 11:33(1年以上前)

新たにインストールしなおすと、無事インストールできました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:20363218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SMB-F型変換ケーブルの故障

2016/10/31 23:24(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0

クチコミ投稿数:624件

題名道理です、(道理ってこの漢字だったのね、知らなかった) 15センチ程度のフニャフニャケーブルが断線して、これが2回目です。””いじくり繰りながらピンポイントで固定して使用しております、笑い)”

 それで、2個注文してはおりますが、多分 また 断線するでしょうね、中国製品、とほほ、なんで 技術大国の日本で作らないのかフーシーギー。ピクセラに注文して 価格がベラボーに高かった1っ本1980円、2本で3564円”2年前は690円だった、どうでもいいですね。

 本題ですので、前文スルーしてね、ボヤキだから。 
 
DT230所有されておられる方、もしくは SMB−F型変換ケーブルに関してご存知の方々への 修理方法を 尋ねた次第です。
 
約15センチの ケーブルの修理方法って ありますか??2年前に 故障したしたケーブルを 解剖しました、ダメもとです壊れておるので、参考にしました。

 こんなに 本線が薄すぎると思いませんでしたが、何だか、一発解決されるような予感です。

 太い線で、繋げばイイジャンって、落ちだったりして。とほほな予感。

書込番号:20349148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/11/01 06:20(1年以上前)

線材とコネクタの接合部分まで露出させて、どのように配線しているかを確認しましょう。
線材の被覆をむき直してはんだ付けし、グルーガンで周りを固めて線材を固定するのが妥当かと思います。

断線がコネクタとの接合部分近くなら、グルーガンで大きくコネクタと配線を固めればしばらくは持つかと思います。
線材の途中で断線するなら、もう少し銅線の太い線材を購入して配線し直したほうがいいです。

断線するのはそこにストレスがかかるからで、なるべくストレスをかけないように抜き差しするように心がける必要もあります。
できればあまり抜き差ししないほうがいいとは思いますけどね。

書込番号:20349641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件

2016/11/01 07:10(1年以上前)

EPO SPRIGGAN様、早速の回答ありがとうございます、 11月7日かから10日の間に届きそうで、届く前に実験します。
そういえば、抜き差し合計10回程度は重ねています、注意していたのですが、芯の細さには中を見るまで予想できませんでした、4C程度はあると思っておりました、。

 大変ありがとうございました。

書込番号:20349710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2016/11/01 13:30(1年以上前)

5年使ってますがまだ切れた事ありません。

アンテナケーブルが動かない様に固定するとか考えた方が良いんじゃないですかね。

道理って「無理が通れば道理が引っ込む」とかの方で、題名道理は「題名通り」では。

書込番号:20350525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件

2016/11/01 18:48(1年以上前)

猫の座布団様、ご指摘ありがとうございます、次は フニャフニャケーブルをB−CASカードの上で固定した状態で利用する予定です。
予定通りうまく いくと良いです。

書込番号:20351079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件

2016/11/03 01:33(1年以上前)

あらためまして おはようございます。EPO SPRINNGGAN様、猫の座布団様、解決しました。

 例の 分解した 断線付け根部分を、深く押し込んでガムテープでぐるぐるに巻いて固定しました、。多分断線しないと思います、壊れても、大丈夫です解決策を見つけましたので。

通常の 100円ショップで販売されているF型なしの 先だけ出ている線をF型に取り付ける方法と同じでした。まー2個注文したケーブルは 返品不可能だから、、仕方がない。3,564円は諦める。

 それじゃおやすみなさい、年寄りは 二度寝るので 。。

書込番号:20355472

ナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2016/11/03 18:02(1年以上前)

苦労しているみたいですね
変換アダプターがあるので考慮されたら如何でしょう?
私は使っていないので詳細不明ですが....Fケーブルそのまま繋がるようですがそそっかしい人はコネクターまで折れますので
ご注意を。 こういうケーブルは何度も接続しないものですよ。

https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%90%8D%E4%BA%BA-F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-SMAP-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-F-SMAP/dp/B0057STB8W/ref=pd_sim_sbs_23_3/354-3518255-5999604?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=5Y19QYC51KT3XBH7WNEC

書込番号:20357618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件

2016/11/04 04:08(1年以上前)

小峰様、おはようございます、はい たいへん苦労しました。2年前に 注文して届いた製品が、5年前にDT230を購入した時についいていた製品と異なり、分解不可能でした。

 そういうわけで、5年前のを補強して、使用しています。2年前に600円前後でピクセラで購入したフニャフニャケーブルは、ギッシリ固定され自分では修理不可能です。
それから、添付写真は、 異なる種類の製品です。これから送られてくる一個2,000円弱の、2個1、600円弱の製品が 同じとしたら、
 <使用方法考えないといけませんね。だからといってノートパソコン用(DT−295W)を購入するのもアホクサイ、これは良い製品と思いますがね。アンテナ受信レベルがベラボーに 高いですよ>

ただし、2年前のケーブルでも 位置をズラスと 通電可能でちゃんと見えるのです、だからどこが断線しているのかは付け根部分じゃないかなと、思っております、 長すぎてすいません、解決しました。

書込番号:20359334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件

2016/11/06 18:15(1年以上前)

ピクセラから届いた製品は、5年前に購入した時の製品と同じでした、”ホーット(;抑揚マーク)”しました。HPロゴで始まる製品だけは自分で修理不可能ですので、もしも万が一 フュニャフニャケーブルが故障した場合は、価格が高くても 700円前後の製品だけは注意したほうが良いですよ。 これにて 一件落着。

 皆さま大変 ありがとうございました。

書込番号:20367486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DT230-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT230-PE0を新規書き込みPIX-DT230-PE0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT230-PE0
ピクセラ

PIX-DT230-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

PIX-DT230-PE0をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る