PIX-DT230-PE0
AVCREC/Windows Aero/SDカードへのコピー・ムーブ/ダビング10に対応したデジタル3波対応TVキャプチャーボード



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0
この製品を購入しようと画策しているのですが、当方恥ずかしながらAVCRECについてあまり理解しておらず(この製品を知るまで知りませんでした)私のBDドライブはAVCREC対応してなく、不安でしたので質問させてください。
AVCREC(エーブイシーレック)とはBlu-ray Discのアプリケーションフォーマット「BDAV」を応用し、DVD等にデジタルハイビジョン(以下、HD)映像を記録するための規格である。wiki引用
この記載がされていましたので、当方の見解ですとAVCRECとは対DVD(BDは含まず)に関して使われる方式。ということでよろしいのでしょうか?
ようは、この製品でBDにムーブなりは行えるが、対DVDの時は無理です。ということでいいのでしょうか?
ご意見宜しく御願いいたします。
URLはwikiです。
書込番号:12078600
0点

AVCRECとは地デジのMPEG2をH264に著作権保護付で変換録画する方式で
対応機器でならDVDへの書き込みもできます。
ただ再生もAVCREC対応機器・再生ソフトでないとできないので
古いDVDプレーヤーやAVCREC未対応ドライブなどでは
AVCRECで書き込まれたDVDは再生できません。
書込番号:12078832
0点

アラタマルさん返信ありがとうございます。
この製品において、AVCRECに対応してないドライブではDVD-RだろうがBD-Rだろうが関係なくAVCRECが働く為書き込みは出来ない。
上記結論でよろしいのでしょうか?
書込番号:12078864
0点

>この製品において、AVCRECに対応してないドライブではDVD-RだろうがBD-Rだろうが関係なくAVCRECが働く為書き込みは出来ない。
違いますね。
DT230+AVCREC未対応BDドライブの場合
DR録画 --> BD書き出し可能(画質そのまま)、DVDメディア書き出し可能(SD画質DVD-VR)
HX-HL録画-->BD書き出し可能(画質は録画画質のまま)、DVDメディアに書き出し不可
です。
AVCRECとは、wikiにあるとおり、BDAVフォーマットをDVDメディアに書くことです。
DVDへの書き込みも というのは間違いでDVDへの書き込みのことそのものです。
また、著作権保護付きかどうかについても、著作権保護が可能なフォーマットであり、
著作権保護がないからといってAVCRECでないというわけではない。
コピーフリー番組をAVCRECは可能。当然著作権保護がかかっていないので、
コピーフリー番組に限りPS3でファイルを指定して再生が可能です。
書込番号:12079054
1点

>上記結論でよろしいのでしょうか?
AVCRECが使えないだけで通常BDムーブやDVD録画は可能です。
ドライブのCPRM対応は必要ですけど。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/qa_ans_9.html
DVDへの録画はSD画質となります。
書込番号:12079187
1点

リンクなら ここですよね。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/qa_ans_9.html#qa09
書込番号:12079248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
