PIX-DT230-PE0
AVCREC/Windows Aero/SDカードへのコピー・ムーブ/ダビング10に対応したデジタル3波対応TVキャプチャーボード



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT230-PE0
ふらっと、サイトを読んでいたら、BDXL対応してたみたいですね。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt230_pe0/stationtv_x.html
確か対応ドライブは、まだPioneerの1機種だけな気がしますが、、、
対応ドライブより、早く編集欲しいなぁ、、、
書込番号:12255462
0点

>確か対応ドライブは、まだPioneerの1機種だけな気がしますが、
Pioneerの1機種って、どこかに記載がありますか?
どこを見ても見当たりませんが、
>また、AVCREC™にご使用のドライブが対応しているかは、「StationTV® X」環境チェッカー で、
>ご確認ください。
ってありますが、これがOKでも、ある条件でエラーになります。
PioneerのBDR-203にバッファローファーム8.12です。
ピクセラのサポートに問い合わせても、pioneerドライブでは検証せず、LGのドライブでできたできたと報告され、こちらの環境の問題とか言うので、LGのドライブをこちらで購入、問題なしだったので、再び報告すると、パイオニアに対応をお願いしていますと一点張りです。
あてにならない「StationTV® X」環境チェッカー の改定をするか、対応ドライブの公開が必要と思っていますが、いつになったら動き出すやら。
書込番号:12255550
0点

> 白い三角印さん
Pioneerの1機種ですが、先日発表された機種のことで、これぐらいしかないのになぁと、思った事です。
型番は、BDR-206MBKですね。
http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_206m/index.html
AVCRECについては、PS3で再生できないから、あまり興味なくて、、、
ピクセラのページには、対応確認リストを公開して欲しいですね。
書込番号:12255593
1点

パイオニア
BDR-206MBK [ブラック]
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000162658/
パイオニアのBDR-206MBKのWebページ
http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_206m/index.html
書込番号:12255616
0点

>型番は、BDR-206MBKですね。
そういう意味ですか。失礼しました。
AVCRECに興味ないのは、そうかもしれませんが、
ただ、pioneerドライブですので、AVCRECの対応については
どうなるか、今までの経緯からいって微妙に思います。
「Windows PC向け周辺機器として初となるDVDディスクへ、ハイビジョン画質のまま保存できる「AVCREC」形式に対応したのが特徴。」
ですから、対応ドライブはAVCRECが前提かと思うのは、普通の感覚と思っています。
そう言えば
PS3でAVCREC未対応については、丁度、別の商品のレビューで書いたところでした。
書込番号:12255658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
