Aspire M3910 ASM3910-N54E
Core i5 650/4GBメモリー/640GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーなどを備えたデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
あもさん>ありがとうございます。
そうですかHDDとグラフィックボード両方つけるには電源も交換しなければいけないのですね。電源の交換の作業はむずかしいですか?
おにぎりQさん>私の説明不足でごめんなさい。
0点
あらら、新規で書いちゃったんですね。。。
返信ボタンで、返信しないと新しくスレッドが立ってしまいます。。
電源ユニットの交換は、ネジを4本外し、電源を取り出し、今挿してあるコネクターと同じ位置に同じ形のコネクターを挿すだけです。
この際ですから、500W〜600Wの良質な電源ユニットに交換して、GeForce GTX460クラスを入れれば、当分弄る必要が無いと思います。因みに、わたしの場合、450W電源ユニットでGeForce8800GT512MBOC版を使ってますけど、何とか足りているようですw
電源ユニット選びの目安として、日本製コンデンサーを使用している電源ユニットで、80Plus表示がある電源ユニットが一応の目安になります。また、メーカーとしてはEnermax、Antec、Corsair、Seasonicなどが有名ブランドでトップレベルの電源ユニットになります。
書込番号:11813940
3点
あもさん > ありがとうございます。
明日、主人と相談して電源の交換も考えたいと思います。
書込番号:11813965
0点
あもさん、お握りQさん > 先日は本当にありがとうございました。
アドバイスのおかげで無事グラフィックボードの増設と電源の交換ができました。
グラフィックボードは、msiの N460GTX HAWK を
電源は、Antecの EA650 に交換することができました。
思ってたより、とても静かで満足のいくPCになりました。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします。
この掲示板で聞いて親切に教えていただいたので本当によかったです。
書込番号:11929485
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








