Aspire M3910 ASM3910-N54E
Core i5 650/4GBメモリー/640GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/カードリーダーなどを備えたデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2010年8月7日 21:24 | |
| 2 | 4 | 2010年8月4日 20:43 | |
| 2 | 3 | 2010年8月3日 19:59 | |
| 1 | 2 | 2010年7月26日 13:50 | |
| 2 | 5 | 2010年7月24日 14:42 | |
| 6 | 4 | 2010年7月23日 13:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
本PCはHDMIとD-subの端子がついていますが、それぞれにディスプレイを接続するだけでデュアルディスプレイにすることが可能でしょうか。
二人での使用で、一人がDVDを見ている間にもう一人がネットサーフィンをするというような使い方をしたいと考えています。
0点
先週購入しましたのでHDMI、D-subでそれぞれ接続してみました。
問題なくデュアルディスプレイになりました。
DVD鑑賞とネット同時使用可能です。
書込番号:11725958
![]()
4点
hid99様
ありがとうございます。この部分が最も気になっていたところなので助かりました。
本品を購入しようと思います。
書込番号:11732209
0点
hid919様
申し訳ございません。お名前を間違えていました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:11732216
0点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
今回こちらを購入しましたがHDMIコードは付属してるでしょうか?
ついてないなら、通販で別途購入してはなりませんで
既に購入使われてられる方がおられましたら
どなたか教えていただけませんでしょうか?
0点
パソコン本体には、モニターおよびプリンター等のコードは付いてません。
また、モニターにHDMI端子が付いていても、普通モニターにはD-subとDVI-Dのコードしか付属されてません。HDMIコードは別途購入しなければなりません。
書込番号:11718420
![]()
2点
hokayamimoさん、教えていただきましてありがとうございます
HDMI接続コードで大型テレビと繋げたいと思いまして
早速HDMIコード注文したいと思います
ありがとうございました
書込番号:11718448
0点
小物類なら近所で買う方が、何かあった場合に楽じゃない?
書込番号:11718716
0点
満腹 太さん,返信ありがとうございます
近くの電気大型店では
HDMIコードとかDVI変換コードなどは通販と比べて
大分高いです
他コードと一緒に買えば通販がずっと安いですので、通販利用してます
安いものですから、何かあったときはあきらめたいと思います
ありがとうございました
書込番号:11719709
0点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
製品情報からいけるメーカーのサイトに
「購入前のお問い合わせ」の連絡先がありますので,
そちらで聞いてみることをお勧めします。
書込番号:11692199
0点
了解しました。アドバイスありがとうございます。
ちなみに購入された方にお聞きしたいのですが、
このPCは5.25 インチドライブベイが2個あると思いますが、
追加でブルーレイドライブなどを内臓するスペースはないのでしょうか?
既に2個使用済みでしょうか?
書込番号:11694789
0点
下の5インチベイには、HDDが取り付けられるEasySwap対応のリムーバブルHDDベイが付いてます。ブルーレイドライブを付けるならば、それらを取り外すか、上のDVDドライブを取り外さなければなりません。
取り外しについては、このクチコミの二つ下の「SATAマウントラック」という書き込みと、同じエイサーのAspire M5910 ASM5910-N54F/G のクチコミの「少しがっかり」の中の@youminさんを参考になされば、おわかりになると思います。
書込番号:11715278
![]()
2点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
型番だったらEverest Home Editionで分かる。AcerだからAOpen製だと思うけど。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
でも、メーカー製PCは一般に販売してないMBを使ってたりすることがあって、その場合より詳しい情報が全く手に入らないし、
ケースだけ交換するならMBの型番より各パーツがきちんと収まるか、MBにあるケース接続用のコネクタ形状が特殊でないかを見ることのほうが大事だと思うけど。
書込番号:11678538
1点
ケースを代えるなら、ボードサイズ、ポストネジ、IOプレートが合うかどうか。
現物を測ってから、ATX規格書を見て確認ですね。
M3910の画像を見たところでは普通のMicro-ATXっぽいけど。
http://www.formfactors.org/developer%5Cspecs%5Catx2_2.pdf
書込番号:11679601
![]()
0点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
>フロントのSATAマウントラックをはずして光学ドライブをつけることは可能でしょうか?
MOドライブでもつけるの?
3.5インチベイですが。
>そして既に付いているのHDDを交換することも可能でしょうか?
可能ですね。
書込番号:11669742
1点
SATAマウントラックって3.5インチ用ですか?
光学ドライブは5.25インチになります。
書込番号:11670998
0点
>フロントのSATAマウントラックをはずして光学ドライブをつけることは可能でしょうか?
>SATAマウントラックって3.5インチ用ですか?
ごめん、リムーバルHDDベイ(EasySwap対応HDドライブベイ)のことかな?
それなら、取り外すことは可能だね。5インチベイだから、DVDドライブなどの搭載も可能。
カードリーダの方と間違えました。
書込番号:11671083
0点
パーシモン1wさん
ありがとうございます。
そうですeasyswapのことです!
PC初心者なのでよくわからなかったので伝えきれてませんでした;;
普通に丸ごと外せば光学ドライブをつけれるんですか?
アレッサンドロデコピルロさん
ありがとうございます。
伝わってませんでしたね;;
ちゃんと調べてから質問するようにしますね、
すいませんでした。
書込番号:11671274
0点
>普通に丸ごと外せば光学ドライブをつけれるんですか?
下記リンクは、レビューで載せていただいている内部写真です。
右上、5インチベイに2段にそれぞれ何か搭載されているのが見えますね。
上にDVDドライブが、下にリムーバルHDDベイが入っています。
見ての通り、ネジで止めているだけですので、取り外しは可能です。
他の光学ドライブを取り付けるのであれば、その逆にハメ込んでネジで止めれば出来ますy
リムーバルHDDベイを外し出すのに、ケース前面カバーを外す必要があるかもしれません。
http://review.kakaku.com/review/K0000121221/ReviewCD=323061/ImageID=24714/
書込番号:11671301
![]()
1点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N54E
>処理速度が速く使いやすいですが説明書は
あってないようなものですので初心者には厳しいかなと思います。
と評価がなされていましたが、
今まで自身は2台PCを買い換えてます。
しかし、簡単に接続できるものばかりで、
アプライドがオリジナルで出していた韓国製のPCを10年前に1台。
5年前にイーマシンを1台買いました。
しかし、接続は簡単。イーマシンなんかドでかい紙に接続の
説明を書かれてましたので、簡単に接続できましたが。
PCに無知すぎる私にさえ 出来たのですが、
評価に初心者は厳しいかも? という評価なので
購入にためらいます。
そこで、自分が出来る範囲は 初心も初心。
PCの接続。ルーターの接続。プリンタの接続。
リカバリ。(その他、メール設定・フリーソフトをアン・インスト)
この程度の者なのですが
私にも このPCは接続できますか?
「・・説明書があってないもの」と記載されてあれば
とても不安です。
(もし、↑私の文章の理解不足であれば すみません)
あと、最後に今まで買ったPCには、リカバリは付属のCDがついてましたが
今回は、WEBからの作成?って事なのですよね。 すると・・
私くらいの知識能力位では大丈夫ですか?
すみません。皆様に不快な言葉使いの点がありましたら
申し訳ありませんが、 どうぞアドバイスを頂けたらなと思います。
1点
nihonbareさん、こんにちは。
(Aspire M3910 ASM3910-N54Eのユーザーではありません)
既に別のパソコンで接続・各種設定・ソフトのインストール/アンインストールといった事をされているのであれば、
それほど問題はないのではと思います。
リカバリディスクの作成はレビューによると、
>リカバリDVDなどは一切付属していないので、
>購入したらeRecovery ManagementでリカバリDVDとドライバDVDを忘れずに作成しましょう。
(改行位置を変更させてもらいました)
とのことなのでHDDからの作成になります。
書込番号:11666516
![]()
2点
こんにちは
その位の経験があれば大丈夫ですよ
最近の物はリカバリーディスクが添付されていないので不便ですね
購入直後にリカバリーディスクディスクを作成しておくのをお薦めします
Win7標準のソフトで作成できます
購入後にまた質問されては?
書込番号:11666655
![]()
1点
説明書はeMachinesより薄い(内容も薄い)ものが1冊だけなので、ないものと思ったほうが良いです。
リカバリDVD等はチラシが1枚 「eRecovery Managementを使え」という内容のものが入っているだけです。DVD-R(別売り)をドライブに入れて該当ソフトを実行すれば自動でリカバリDVDが出来上がります。
接続はせいぜいモニタ・スピーカー・キーボード・マウス程度でしたら他のパソコンと変わらないので問題ないと思います。
逆に以下のような方にはおすすめできません。
・電話サポートを受けたい人
・説明書がないとキーボードなどを接続できない人
・リカバリDVDって何? という人
・DVDドライブなどを交換する予定で、分解のスキルが低い人
書込番号:11666696
![]()
2点
早速の皆様のアドバイス
大変ありがとうございました。
お返事がこんなに早く頂けるとは
大変、驚いてます(嬉)
皆様からすれば 私レベルでも
どうにか 接続・設定できるとの事ですネ★
分かりました。 是非、購入をと考えております。
また、 リカバリ作成の点で分からない場合、
是非とも こちらで質問させて頂きたいと思いますが
その時は ご指導の程 よろしくお願い致します。
書込番号:11666815
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








