
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年10月12日 02:16 |
![]() |
4 | 7 | 2011年11月27日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月4日 22:58 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2011年8月31日 10:00 |
![]() |
4 | 11 | 2011年9月5日 21:14 |
![]() |
2 | 1 | 2011年8月17日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

音楽だけにとどまらず、マルチメディアの優劣についてはPS3に軍配が上がります。
PS3だと取り込んだ音楽を早送り、巻き戻しできますが、XBOX360は早送り、巻き戻しできません。
詳しいことは分かりませんがスレ主殿がおっしゃる音楽ということであればPS3のがいいですね。
てかゲームやらないのならあえてゲーム機買う必要も無いと思いますがね。
まあ、PS3のがオプション付ければ地デジの録画、試聴、ネット検索とか出来て便利ですね。
360もできなくはないのですが、ウインドウズメディアセンターを使用してのことなので、使い勝手はよくはないと思います。
書込番号:13601737
1点

PC母艦にして、AppleTVとかの方が便利そうだけどね。
PS3は機能はともかくクロスバーが使いづらいんで、、、
書込番号:13611600
1点

こんなスレ立ててるけどw
音楽プレイヤーとしての機能性でゲーム機を選ぶ気かい?
PS3や360にしろ付属機能なんだから大して変わりはないよ
音楽に拘るなら専用プレイヤーをどうぞ
書込番号:13614436
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
アマゾンの新型HDDのレビュー(Xbox 360 S ハードディスク 250GB)(「海外製」 2011/6/16 FAITHさん)に「初代XBOXのゲームがプレイできず返品しました。」「XBOX360のHDDを購入する際には日本製なのか海外製なのか、問い合わせてから購入することをおすすめします。」うんぬんとありますが、新型では初代XBOXのゲームができないケースがあるのでしょうか?
(リンク貼ったら拒否されましたorz)
また、近く4GBのつや消しの新型に統一されるようなので、つや消しの新型の方での動作も心配です。
パンツァードラグーンオルタさえ出来ればほかはいいですが・・。(オルタは旧360は対応しています)
とりあえず、自分の型が360発売記念パックで古いので、つや消し、SEコントローラ、320GBに刷新時に買い替えを考えています。
1点

そういえば新型にしてから初代Xboxタイトル遊んでないですね。
(と言っても、持ってないに等しいですが(笑))
ゲームオンデマンドでも継続して初代Xboxタイトルを配信していることから、
仕様が変わったとは思えませんけどね。
「オルタ」も念のために互換リスト確認したら対応してますし、大丈夫かと
思います…。
ゲームオンデマンドのタイトルで良ければ、今晩実行試してもいいですよ。
(NINJA GAIDEN Blackですけど)
今から出掛けるんで…。(^^;
書込番号:13540279
0点

頼まれてないけど試しました。(笑)
◯ゲームオンデマンドタイトルの実行(NINJA GAIDEN Black)
⇒OKです。
◯パッケージタイトルの実行(NINJA GAIDEN)
⇒こちらもOKです。
もちろん、全クリアして試したわけではないですが(笑)、
デモムービー後の一通りの操作ができるまでは試しました。
タイトル固有で動作不良するというなら、わかりませんね。
書込番号:13543715
1点

Tadachanさん
ありがとうございます!
すいません、土曜日仕事で返信できませんでした。
安心しました。
わざわざ価格.com IDを登録して質問した甲斐がありました。
(質問だけで力尽きて、返信遅れすみませんでした)
とりあえず、アマゾンのレビューの内容は、互換対象のソフトについてかどうかわからないですし、オルタだけできればいいので良かったです。
まあ、本体とHDDを普通に同梱で買えば大丈夫ですね。
価格.comでも他の知恵袋でも、質問の直後の返信が多いんですね。
ゲームオンデマンド版も試してもらってありがたいです。
オヤジ的には、初代XBOXタイトルも完全後方互換して欲しかったですね。(クレタク3とか完全互換ないし)
次期XBOXも当分先だろうし、HDMI欲しいので買い替えます。
書込番号:13548621
0点

Xbox360のHDDは何かと制限厳しいので、外付けHDDは
怪しいところが感じる所では購入しないほうがいいでしょうね。
つまり、
HDD内蔵の本体買う場合には気にしなくていいと思いますよ。
> つや消しの新型
個人的にはつや消しのほうがいいかなぁ。
私のは250GBKinect同梱の限定版、
ちょっと接触したら傷みたいなのがつくので。(^^;
> 初代XBOXタイトルも完全後方互換して欲しかったですね。
まぁものは考えようで、
「互換あり」と一言だけ謳ってフタを開けると「あいまいな動作」より、
動くと保証したものは確実に動くので、いいと言えばいい…かも。(笑)
> クレタク3とか完全互換ないし
動かないですね。私はこれさえ動いてくれると嬉しいんですが。
ずっと互換リストに追加されないか期待してましたが、
今更もうないでしょうね〜。
書込番号:13549144
1点

Tadachanさん
>HDD内蔵の本体買う場合には気にしなくていいと思いますよ。
おお、端的に助かります。
>個人的にはつや消しのほうがいいかなぁ。
PS3のノリですね。私のにも傷がww
>互換
これもPS2も昔のPS2ソフトさえ動かないし。
そう言われればMSのが良心的かも。
ありがとうございました。
書込番号:13552164
0点

こんにちは。ムラクモはできますか?
書込番号:13639465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らんかぁさん
もう見てないかな?
叢(ムラクモ)は残念ながら国内版は対応していません。(北米版はOKなのですが)
旧XBOXソフトの互換リストは下記を見て下さい。
http://db-box360.jpn.org/xboxdata/backwardcompatible.html
書込番号:13818784
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

key2010さん こんばんは。
>DLNAとDTCP-IPに対応しているか分からないので
DLNAは可能ですが、DTCP-IPは非対応ですので、地デジ番組の視聴はできません。
書込番号:13460142
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
質問なのですがMHFをプレイするために本体を購入しようと考えています。そこで私はPSPのアドホックのようにコントローラーを使ってのテキストチャットをしようと思っているのですが問題なくプレイできますか?皆様はどうでしょうか?またハンターライフ、ゴールドメンバーどちらか欠けた場合プレイ出来ませんよね?休止した後データは残っていますか?長々とスミマセンがわかる方いましたら回答お願いします!
0点

答えられる範囲で〜。
MHFのプレイのためなら、こんなセットがあります。
ご存知かもしれませんが。ちょっと先ですね。
http://www.4gamer.net/games/021/G002130/20110824029/
> コントローラーを使ってのテキストチャットをしようと思っているのですが
「できる/できない」で申し上げれば、「できる」になりますが、
キーボードがあるに越したことはないでしょうね。
共にする仲間にもよりますが、結構頻繁にチャットすることもあるでしょうから。
ちなみに、純正コントローラの下に装着するこんなキーボードがあります。
意外なことに、結構納まりいいですよ♪
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/xboxlive/xbox360messengerkit
> 休止した後データは残っていますか?
残ってますね。今の私がそれ。(笑)
アップデートとか雑誌に付いてるコードを入力するためなどで、
たまーに繋いでます。
今でも結構な人数居てますね。軒並みすごいレベルですが。(^^;
書込番号:13439323
2点

Tadachanさん、早速の回答ありがとうございます!コントローラーに付けるキーボード、いいですね 。ちなみに私はPSPではテキストチャットのみでしたがMHFはボイスチャットの人の割合は多いですか?
書込番号:13439360
0点

ハンターライフコースが有効になっている場合はゴールドメンバーシップを別途購入することなく入手できるようですよ
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/manual/xboxpayment/hl/index.html
書込番号:13439378
0点

・テキストチャットについてはソフトウェアキーボードがありますので、コントローラのみで可能です。MHFは他のMHシリーズよりもコミュニケーションが必要な感じがします。キーボードはあったほうが何かと便利なわけですが『マイクロソフト キーボード Wired Keyboard 600 ANB-00035 モンスターハンターフロンティア オンライン スペシャルエディション (イベントコード同梱) 』なんてのが935円でアマゾンで売ってたりします。たまにショップでも見かけますが。私はこれを購入しています。チャットパッドも持ってはいますが。
・ゴールドメンバーシップは必須です。ハンターライフコースに加入すればとりあえず加入している間はゴールドメンバーになれますが。ハンターライフコースを辞めればトライアルコースとなります。それが休止状態みたいな感じです。キャラデータももちろん残っています。でもトライアルコースやるにはゴールドメンバーシップでなければいけないんですよね。
・ボイスチャットはMHF自体には無いですね。Xbox LIVEでフレンド登録すればLiveの機能で出来るでしょうけれど。
書込番号:13439555
2点

回答ありがとうございます、MHPHDでガッカリしたので以前から気になってたMHFをデビューしようかと思ってます。今日発売のプーギー人形付きのMHFが気になりますね。
書込番号:13439569
0点

結構大きいぬいぐるみなんですね。驚きました。だからちょと高いんですかね。
オリジナルコミックってどんな内容なのでしょう。なんかすごいパッケージですね。
書込番号:13439575
2点

私も最初手のひらサイズだろうと思ってたのですが写真を見てびっくりです。
予約してないので購入は難しいと思いますが一応本日見てきます!
書込番号:13439583
0点

既に他のかたよりご回答済みですけど、
ボイスチャットはMHFの機能ではなく、ゲーム機本体の機能として備わってます。
(OSの標準機能、みたいな)
Xbox360のMHFのユーザ傾向として、
「MHFのためにXbo360本体を買った」人が非常に多く、
ボイスチャットには興味を示していないようです(必要に迫られていない)。
その代わりと言えるかどうか、キーボードを使ったチャットは積極的のようです。
書込番号:13439910
2点

私もテキストチャット中心だったので安心しました。
皆様のおかげでXBOXを買う踏ん切りがつきました!ありがとうございました!
書込番号:13440247
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB + Kinect [スペシャル エディション 2011/06/02]
本体とKinectの購入を考えています。
Kinectソフト2〜3本と、
体験版のダウンロード(気に入ったら購入するかも)をして遊びたいと思っています、
パーッケージソフトは情報がまったくないので、気に入ったソフトを探せない状況です、よいHPあったら教えていただきたいです。
価格.comのKinectの250GBの項目には下記の2商品がありますが、違いはなにでしょう?どちらを買えばいいでしょうか?
Xbox 360 250GB + Kinect [スペシャル エディション 2011/06/02]
と
Xbox 360 250GB + Kinect (スペシャル エディション)
また4G+Kinectにも惹かれています、
上記の使い方だと250GBのが妥当でしょうか?
(2GBのメモリーカードがあります)
1点

2010/11/20に発売されたほうは、わりとすぐに品薄になってしまい、生産も完了していたため入手が困難でした。
2011/06/02にまたそのパッケージが出たわけですが、これの購入でいいと思いますよ。生産時期が新しいですし。
ソフトは好みがありますので、どれが肌に合うか難しいところですが、「プラチナコレクション」化されているものは、一定の評価を受けているものが多く、価格も安いので購入しやすいですね。あと、こちらに評価やレビュー等がありますよ。
http://www.gamers-review.net/
http://www25.atwiki.jp/get360/pages/22.html
http://www.hide10.com/archives/14654
http://gamers10.blog135.fc2.com/
250GBモデルですと、ディスクを複数枚インストールしても、体験版、各種コンテンツをダウンロードしても、あまり容量で神経を使わなくても済むかもです。
4GBモデルはUSBストレージを16GB+16GB使えますが、逆を言えばそれ以上は使えないわけですので、場合によっては困る場面は出てくるかもしれませんね。ちなみに私のHDDの使用状況を見ますとこの容量では足りません。
ディスクをインストールしますと、読み込みスピードや静穏化で効果が出やすいです。
資金に余裕があるのでしたら250GBモデルのほうが良さそうですが。4GBモデルを購入し、のちに250GBのHDDを装着することも出来ます。
書込番号:13413376
2点

詳しく教えていただきありがとうございます。
今教えていただいたHPをみています、
Kinectに魅かれた私はそれ以外のソフトは頭にはいってこないみたいです。
当分はKinectでダイエット生活です。
今心は4GBに動いています。
書込番号:13413813
1点

kinectの場合プレイヤーが動いて操作する事になりますから振動が発生するので、ディスクを取り込んで無回転の状態でプレイしたほうが個人的には安心かなと思っています
kinect用ゲームの体験版にしても400MB〜1.5GBくらいまで色々ありますから、HDD付の方が無難な気がします
4G+Kinect+東芝U2P-016GTでも安価で良いかもしれませんね
http://kakaku.com/item/K0000114394/
書込番号:13414344
0点

> Xbox 360 250GB + Kinect [スペシャル エディション 2011/06/02]
> と
> Xbox 360 250GB + Kinect (スペシャル エディション)
スペシャルエディションは期間限定製品で、
下のはKinect発売記念に出たものです。
上のは、日付が書いてある通り、その日に改めて発売されたものです。
中身は同じでしょう。
初期投資を抑えたいのでしたら、まずは4GBのでもいいかと思います。
USBメモリでもある程度代用できますし。
いよいよHDD欲しくなったら(最初に250B版を買うより高く付きますが)、
お金出せば同じ状態にできますしね。
> 体験版のダウンロード(気に入ったら購入するかも)をして遊びたいと思っています、
Xbox360の魅力の一つに、Xbox LIVE Arcadeというのがあり、
ダウンロード専売タイトルを扱っています。
全タイトル体験版が付いてますので、それを片っ端から遊ぶだけでも相当なものです。
私は購入した頃、やりすぎて…疲れました。(笑)
書込番号:13414405
0点

AVALさん返信ありがとうございます
>kinect用ゲームの体験版にしても400MB〜1.5GB
この容量だと最低16GBのUSBメモリは必要だと感じました。
Tadachanさん返信ありがとうございます。
4G+Kinect+東芝U2P-016GTと250GB+Kinectとの価格差が5428円でした(本日の最安値で計算)
ゲームライトユーザーの私は4G+16Gでいいかなと思いましたが、
価格差と体験版の豊富さを考えると250Gでもいいような気がしてきました・・・悩みます
(つかわないとおもうけどヘッドセットも付いてくるし)
皆さんのあらためて貴重な意見ありがとうございました、すこし考えます。
書込番号:13414762
0点

AVALさん
>kinectの場合プレイヤーが動いて操作する事になりますから振動が発生するので、ディスクを取り込んで無回転の状態でプレイしたほうが個人的には安心かなと思っています
HDDはプラッタが回ってますよね。やっぱりUSBメモリの方が良いですかね?
書込番号:13415788
0点

そんな振動が気になるほど暴れるかなぁ…。(^^;
うちの子供たちもKinectしながら相当暴れますけど(笑)、
そこまで気にするほどではないですよ。
(家自身の建物や立地環境にも寄るかもしれませんが)
ただ、安定感のある置き方に心掛けたほうがいいのは
間違いないでしょうから、理想は水平に横置きですね。
書込番号:13416424
0点

ごりんがりん様
HDDはそこまで深く考えなくて大丈夫じゃないでしょうかね
DVDの場合はインストール無しだと12倍速で常時ブン回しなので、極力振動を与えたくないなと思うのですよ
書込番号:13418974
0点

みなさんの御助言ありがとうございました、
Kinect+4Gが中古で売ってたので2万円でかってしまいました
(千円の商品券もついてきました^^)
Kinectソフト体験版をしてどれ買うか迷い中です、
その他体験版もちょこちょこ入れてて、
今では250G買っておけば良かったとすこし後悔しています
なんか廃熱がすごく熱くて、ちょい心配です
書込番号:13460870
0点

250GBハードディスクは1万円程度で売っているみたいですし、
必要なら買い足しされたらいいんちゃいます?(^^
排熱は、機械内の熱い空気を外に出してるので心配しなくても
いいかと思います。
その熱い空気が出し切れないほど発熱した場合は、ファン音が
鳴りっぱなし状態になります。もしそれならば設置場所の変更
検討、或いはひょっとして故障?とか気にしてもいいでしょう。
書込番号:13461136
0点

そういえばHDD等のアクセサリの価格改定があって、250GBHDDがここの最安値だと8800円ですね
書込番号:13463459
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
HDMI未搭載の頃の360に外付けで買った公式HDDを付けて遊んでいます。
この度こちらの新型を買い、HDDだけを移し替えて使おうと思うのですが、可能でしょうか?
また、データやアカウントの移行はちゃんとできますでしょうか?
それと、旧式のHDDを黒の本体に装着した時のデザインはちぐはぐな感じになって不格好にはなりませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:13384845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ログ [11943439] を参照されますように。
スマートフォンサイトからの書き込み だと、過去ログ みれないのかな?
HDDはそのままでは無理だと。
旧式のHDDを黒の本体に装着は不可能。物理的に不可。
データ移行方法は、専用ケーブルもあるようです。
書込番号:13384895
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



