Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック

スレ主 nozirumaさん
クチコミ投稿数:23件

現状、ゲーム機はPS2とWii、PSPを所有しています。あまりゲームをする方ではありませんが、ダンス系やフィットネス系のゲームに興味があり、Kinectが欲しくなったのですが、ディスプレイが23インチで離れてやるには無理があったため、あきらめていました。
この度、ゲーム用に40インチを購入、ゲーム機前に十分なスペースの確保の目処がついたので、Kinextの購入を考えています。
そこで対象となったのがバリューパックで、4GBと250GBで悩んでいます。
サーチした結果から理解した内容は以下の通りです。
・250GBにはメモリ4GBは付いていない。
・USB接続機器は何をつないでも16GBしか認識しないので、それ以上のHDD領域を使いたければ250GB版か別売りの純正HDDを買うしかない。
そこで質問なのですが、16GBのUSBメモリを複数枚差し替えながら使用することは可能なのでしょうか?それとも、枚数制限があるとか、1枚しか登録できないとかあるのでしょうか?
今だと16GBのUSBメモリは千円位で買えちゃうので、とりあえず手持ちの16GBをつなげて20GBとし、それで不足するようなら別途追加購入して差し替えながら使うと便利かな〜、HDDよりUSBメモリの方が早そうだな〜、とか考えたのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:14300450

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/03/17 11:56(1年以上前)

>今だと16GBのUSBメモリは千円位で買えちゃうので、

USBメモリも種類がたくさんありますが、性能差でそうとう左右されますよ。
ちょっと古いかもしれませんが、有志の検証データがあります。
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
いいやつは数千円しますし、それでもHDDより遅いタイトルがあります。
USBメモリはHDDより高速とは言えません。タイトルにもよるかもしれませんが、こんな検証もあります。
http://www.youtube.com/watch?v=ATsQxmq0VOY

USBメモリを手持ちのではなくわざわざ2つ購入するのでしたら(2つまで同時使用できる)、私でしたら250GBのHDD(アマゾンで8500円くらい)を購入してしまいます。
Xbox360はフルインストールで結構容量を使いますし、体験版もありますし。もちろん使い勝手も良いですので。

最初から250GBモデルを購入したほうが、安心感もありますし、利便性も高いとは思いますが、やはり問題は価格なんでしょうね。はたしてどの程度インストールを行うのか。
ちなみにですがHDDにインストールしないと遊べないゲームソフト(USBメモリではダメ)も存在します。

書込番号:14301739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/17 12:05(1年以上前)

概ねポテトグラタンさんの意見に同じですね。

まぁHDDは後から買い足すことは可能なので、
・最初は4GBモデルで行く。
・(しばらくはUSBメモリで凌いでみる。)
・必要性を感じたらHDDを買い足す。
という手段もありかと。

書込番号:14301781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/03/17 12:33(1年以上前)

ちなみに4GBにも、システム領域もあるわけですし、kinectでも256MBくらいつかいますし、まるっと使えるわけではないです。
タイトルによっては最初からインストールが不可能です。
4GBモデルでインストールするなら最初からUSBメモリの準備しておいた方が良いくらいなわけですが、それでもXbox360のダウンロードコンテンツの豊富さで早々に壁に当たりそうな気がするのですが。買わずとも、そこそこ遊べる体験版もあります。

書込番号:14301904

ナイスクチコミ!0


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/17 17:20(1年以上前)

当方、先月から360(旧型)ユーザーになりました。

付属のHDDが20GBで、システム領域の関係で使えるのは約13GB。 そこで「16GBのUSBメモリ」の使用を考えて、とりあえず手持ちのMSD4GB(←アダプタでUSBに)とUSB8GBを使ってみました。 ソフトのインストール速度はHDDに入れるより2倍程時間がかかりました。 読込速度は変わらず(かな?)。 ソフト1つで5GBとか使う物もあったので最終的に容量の大きなHDDに交換しました。 HDDにゲームをインストール、メモリにプロフィール・セーブデータ等を入れて使ってます。 最近(?)のバージョンではUSBメモリにHDDのデータを移動できるので その為の4GBかな?と思います。

ちなみに 当方は旧360でHDD120GB+MSD4GBで使用してます。

書込番号:14303056

ナイスクチコミ!0


スレ主 nozirumaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 10:48(1年以上前)

おはようございます。
ポテトグラタンさん、Tadachanさん、NEO_Naoさん、回答ありがとうございました。

ポテトグラタンさん
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
ん〜、手持ちのADATAはだめっぽいですね。でも、このページいいですね〜、トップから見てみます。

http://www.youtube.com/watch?v=ATsQxmq0VOY
は〜、YouTubeでこんなことやっている人いるんですね〜。相当手間かかったでしょうね〜。参考になります。これ見ると、HDDと変わらないんですね。USBメモリを使う上での性能面で推奨値みたいなのがあるんですね。

>USBメモリを手持ちのではなくわざわざ2つ購入するのでしたら(2つまで同時使用できる)、
>私でしたら250GBのHDD(アマゾンで8500円くらい)を購入してしまいます。
使えるのは2つまでなんですね。4GBが29800円で250GBが39800円、別売250GBのHDDが8500円位なら4GB版を買って別売HDDを買えば内臓4GBのメモリも使えてHDDも使えるということで、一番効率的ということでしょうかね〜。

Tadachanさん
>まぁHDDは後から買い足すことは可能なので、最初は4GBモデルで行く、しばらくはUSBメモリで凌いでみる、
>必要性を感じたらHDDを買い足す、という手段もありかと。
ん〜、そうなんですよ。とりあえず、付属のダンスセントラルで遊んで、あとユアシェイプフィットネスエボルブ買って、位で考えているので、どの位利用するかわからないんですよね〜。なので安い4GB版をとりあえず買ってみようかなと思ったんです。

NEO_Naoさん
>とりあえず手持ちのMSD4GB(←アダプタでUSBに)とUSB8GBを使ってみました。 ソフトのインストール速度は
>HDDに入れるより2倍程時間がかかりました。 読込速度は変わらず(かな?)。 ソフト1つで5GBとか使う物も
>あったので最終的に容量の大きなHDDに交換しました。
なるほど、参考になりました(^.^)

書込番号:14306880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/03/18 17:28(1年以上前)

>4GBが29800円で250GBが39800円、別売250GBのHDDが8500円位なら4GB版を買って別売HDDを買えば内臓4GBのメモリも使えてHDDも使えるということで、一番効率的ということでしょうかね〜。

実は私も最初の書き込みを行う時に価格.comの価格を見たのですが、「4GBモデル+Kinectバリューパック」の値引き率が大きいなと感じました。現在の最安は25700円で送料無料ですね。
ですが、どこから購入するかわかりませんので、それについては書き込まなかったのですが。

250GBのHDDはいーでじとAmazonが8500円台(支払い方法で違いは出ますが)ですので、バリューパック+HDDという買い方のほうが価格的には安くなりますね。

おそらくですが、250GBのHDDを装着した時点で4GBのメモリは使用しなくなるのではと思います。
振り分けて使用も出来ますが、あれこれ容量を考えるのも面倒ですし。もちろんしてもかまわないですが。

私はこのモデルに切り替えてみようかと考えていて、以前に予約はしてあるのですがいまだ悩み中。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/limitededitionkinectstarwarsbundle/Home

書込番号:14308744

ナイスクチコミ!0


スレ主 nozirumaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 19:23(1年以上前)

ポテトグラタンさん
>「4GBモデル+Kinectバリューパック」の値引き率が大きいなと感じました。現在の最安は25700円で送料無料ですね。
250GBのHDDはいーでじとAmazonが8500円台(支払い方法で違いは出ますが)ですので、バリューパック+HDDという買い方のほうが価格的には安くなりますね。

そうなんですよ。なぜかしら4GBの方が値引が大きいんですよね〜。

>おそらくですが、250GBのHDDを装着した時点で4GBのメモリは使用しなくなるのではと思います。
振り分けて使用も出来ますが、あれこれ容量を考えるのも面倒ですし。もちろんしてもかまわないですが。

あ、そういう可能性があるんですか?う〜ん。

>私はこのモデルに切り替えてみようかと考えていて、以前に予約はしてあるのですがいまだ悩み中。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/limitededitionkinectstarwarsbundle/Home

STARWARSかっこいいですよね〜。プレミアム価格になっているようなので、手がでませんが(^_^;)

皆様からのアドバイスを元に考えた結果、やはり最初は4GB版を買って様子見、容量が必要になるようであれば、別売のHDDを追加購入で行こうと思います。
ヨドバシやヤマダで特売してないか見て回って(年度末なので)やってないようであれば、ここの最低価格近辺の店から選んで買います。
みなさま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:14309318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

購入方法

2012/02/28 21:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック

クチコミ投稿数:104件

バリューパックを購入する場合
現在の最安値価格の場合
4GB+250GBHDを購入するほうが安上がりになるのですが、
250GBバリューパックを購入する方がいいのでしょうか?

書込番号:14217027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 4GB + Kinect バリューパックのオーナーXbox 360 4GB + Kinect バリューパックの満足度5

2012/02/29 15:29(1年以上前)

250GBバージョンの方が安上がりかな

体験版やPV画象をダウンロードするのに時間が掛かってるしまうし、HDDの方が何かと便利で速いよ♪

ちなみに、3月8日にホワイトバージョンが発売されるよ ^^

オシャレなかんじだけどね♪

ソフトをインストールしてプレイするから必ず容量が足りなくなるよ

どうせ買うなら限定版の本体の方がお得だから、Halo リーチバージョンかギアーズバージョンがお薦めだよ!

ゲームソフト+コントローラー2個同梱だし、ギアーズバージョンは320GBでコントローラーはSEバージョンで十字コントローラーが可変式で反応速度がアップしているよ♪

ヤフオクで探せば安めで手に入るかも!

参考にしてみてはどうかな

  

書込番号:14219977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 4GB + Kinect バリューパックのオーナーXbox 360 4GB + Kinect バリューパックの満足度5

2012/02/29 15:47(1年以上前)



キネクトが欲しいのであれば、4GBバリューに単品HDD250GBが少し安いだろうね。

320GBHDDでもありだよ♪

キネクトにこだわってないのなら、限定版の方がお薦めだけどね

カラーが好みでないのなら3月8日発売のホワイトバージョン4GBバリューパックがお薦めかな♪

書込番号:14220021

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/02/29 20:50(1年以上前)

外付けHDDは以前、「出所不明」なやつ(輸入品?)は使えないというトラブルが多発したみたいです(今はもうないんかな?)。信頼おけるお店で買えば何ら問題ないでしょうが。

本体の種類は、Afransi Charさんのご意見を参考にされるといいでしょう。細々といろんなバージョン出ましたし、意外と実店舗で在庫があったりします。

ここは一つ「スターウォーズの限定バージョン」狙いってのもどうでしょうか?(^^;

書込番号:14221154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 4GB + Kinect バリューパックのオーナーXbox 360 4GB + Kinect バリューパックの満足度5

2012/03/04 03:23(1年以上前)

アドバイスしていたら自分が限定版が欲しくなり、Halo Reachバージョンに買い換える事にしたよw
新品39800円→30800円だったからねぇ

シルバーカラーで気分転換するかなw

ホワイトは4GBで高くつくしキネクトにはまだ興味がもてないからねぇ

ファミリーならお薦めだけどね ^^

スレ主さんは無事に購入したかな?

書込番号:14237219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2012/03/04 20:48(1年以上前)

みなさま、無事購入いたしました。

Amazonにて4GB + Kinect バリューパックと250GBのセット購入です。

土曜日に届いて、さっそくネットに繋いで、体験版を試してみました。
映像の綺麗さと、進化したゲーム内容に感動しております。

早速、娘のためのディズニーランド・アドベンチャーズと
私のTDU2とソフトを2本も購入してしまいました。

あれこれ 悩むより、まずPLAYするのが一番ですね!

書込番号:14240905

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/04 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。(^^

『ディズニーランド・アドベンチャーズ』ってゲーム誌以外でも紹介されていたみたいですね。
また、ファミ通Xbox360の表紙にミッキーマウスが載っていたので、それを見て「一般人」が買った例もそれなりにあったとか。
…ミッキーの宣伝力って流石です。(^o^;

後ろには『Kinect ラッシュ: ディズニー/ピクサー アドベンチャー』も控えてますので、今後ゲームコアユーザでない層の方々も大切にして欲しいですね。

書込番号:14241408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 付属のAVケーブルの使い道について

2012/02/18 18:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB

クチコミ投稿数:252件

コンポジットケーブルをいまどき使ってる人はほとんどいないと思います。
皆さん付属のコンポジットケーブルどうしてますか?なにか良い使い道にしてる方いますか?

書込番号:14171443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/18 18:28(1年以上前)

AV機器でも同じことが言えますが、メーカーはとりあえずテレビに接続出来れば良いと言う考えなのでしょう。
購入者側にとってみればゴミを付属されてる印象ですよね。
まだテレビが標準画質の時代だったら許せますが、もう今になっては完全にゴミです。

書込番号:14171491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/18 18:49(1年以上前)

個人的にはAVケーブル類は、種類を問わず付属してもらわなくて構わないんですけどね。

仮にHDMIケーブルを付属されても、機器の買い替えや買い増しで必要ないHDMIケーブルが増えるだけだし。

書込番号:14171580

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホンは別売りですか?

2012/02/08 21:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB + Kinect バリューパック

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みます。
Xbox 360 250GB + Kinectの購入を考えています。

こちらのセットに付属品としてヘッドホンは付いているのでしょうか?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000256843には付いていると見えますが、
これはどうなのでしょうか。

知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:14126235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/08 21:42(1年以上前)

http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20110927_2#250gbvaluepack

同梱物一覧  (上記より抜粋)

Xbox 360 S 本体 (リキッド ブラック) 1 台
Xbox 360 ハードディスク (内蔵 250GB) (*1) 1 個
Xbox 360 Kinect センサー 1 個
『Kinect アドベンチャー!』 ゲームソフト 1 本
『ユアシェイプ フィットネス・エボルブ』 ゲームソフト 1 本
Xbox LIVE® 3ヶ月ゴールド メンバーシップ カード (*2) 1 個
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー(リキッド ブラック) 1 個
コンポジット AV ケーブル 1 本
AC アダプター 1 個
取扱説明書 一式
単 3 形乾電池 (試供品) 2 本

上記を見る限り、こちらのセットには、
残念ながらヘッドホンは付属されてはいないようですね。

ご参考まで

書込番号:14126522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 22:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
分かりやすいリンク先も助かりました。
考えた結果、ヘッドホンは別途購入にしようと思います。

書込番号:14126871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとの接続ケーブルについて

2012/02/05 10:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

近く250GB仕様購入予定の者です。
そこで質問があるのですが、ケーブルが同梱ではコンポジットしかついてないようで、今のテレビパナソニック26LX75S(ハイビジョン)ではとうてい綺麗な映像は見れないのですよね。そこで「Xbox 360 HDMI AV ケーブル」と「Xbox 360 D端子 HD AVケーブル」のどちらが綺麗な映像でプレー可能なんでしょうか?初心者な質問ですみません。
あと定価でそれぞれおいくらするものなんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:14110367

ナイスクチコミ!1


返信する
蒼さんさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/05 12:30(1年以上前)

HDMI>D端子じゃないでしょうか
D端子実はアナログ信号ですから

書込番号:14110748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/05 13:06(1年以上前)

スレ主さんのTVにはHDMI入力があるようなので、HDMIケーブルでの接続でよろしいかと。
HDMIケーブルとD端子で画質の違いはわからないと思います。

HDMIケーブルはAmazon等で売られている1000円以下のものでじゅうぶんです。

書込番号:14110886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/02/05 20:56(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

さきほど無事に本体とHDMIケーブルを購入できました。ケーブルは1400円程度でした。
知恵を貸していただきありがとうございました。

書込番号:14112675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

システムリンク

2012/01/20 14:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

スレ主 xxxZinxxxさん
クチコミ投稿数:24件

新型(無線内臓)と旧型(MZK-RP150Nで有線接続)をシステムリンクしたいのですが
うまくいきません
部屋を建て入ろうとするのですが ホスト側に切断されました などのエラーで入れない状態です
無線親機はWR8700Nです

書込番号:14045325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング