Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コントローラー

2010/06/24 19:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:53件

はじめましてエビと申します。コントローラーも何か変わったのでしょうか?PS3の様にUSBで充電出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:11539256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/24 22:47(1年以上前)

充電は前のモデルと同様に別途「プレイ&チャージキット」が必要です。
ただ私の経験から言うとUSBケーブルは良いですが、この充電バッテリーはしばらく使っていない(一ヶ月で)と充電がまったく出来なくなってなってしまいますね。(そんなに頻繁に使って無いのに…。)
なのでエネループとか充電のエボルタを買ったほうが安いですね。(ちょっと面倒ですが…。)

書込番号:11540249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2010/06/25 00:12(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。もう少し様子を見て買いたいと思います。

書込番号:11540679

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明日購入予定です。

2010/06/23 16:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 Xbox 360 250GBのオーナーXbox 360 250GBの満足度4

PS3と比較して、360だけが出来る機能とはあるのでしょうか?ゲーム以外でお願いします。
また、性能的にPS3と比べて画質はどららが上でしょうか?どっちも同じかな

書込番号:11534106

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/23 17:07(1年以上前)

>>PS3と比較して、360だけが出来る機能とはあるのでしょうか?ゲーム以外でお願いします。

PCのメディアセンターと接続できるくらいかな。FaceBookやTwitterはPS3でもあるみたいだし、ゲーム以外だとほかには特に無いかと。


>>また、性能的にPS3と比べて画質はどららが上でしょうか?どっちも同じかな

ベヨネッタではXbox360の方が若干画質よかったりしてますが、グラフィックの表現とかが、お互いに出来たり出来なかったりする所もあるのでどっちもどっち。ゲーム開発会社次第。
映像が多いゲームだと容量の多いブルーレイの方が画質上らしい。
ただ最大映像出力に関してはXbox360の方が上。

ついでにドライブの読み込みやダウンロード速度もXbox360の方が速い。

ゲーム機としてだけだとXbox360の方が上だと思います。

書込番号:11534289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 Xbox 360 250GBのオーナーXbox 360 250GBの満足度4

2010/06/23 17:27(1年以上前)

早速の回答ありがとうごさいます。
MHFやりたいために新型を購入予定ですが、それだともったいないと思い、PS3で出来ないような機能あれば、購入に踏み切ろうと考えてまして、質問させていただきました。
MHFはやったことがなく、課金武器等があるのを知って、いまだ悩んでおります。とりあえず、明日購入はやめて様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11534377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/24 02:18(1年以上前)

課金武器は確かにあるし、強いけど武器は非課金の方に最強武器種はありますよ。(剛種武器や進化武器等)武器まで課金の方が強くなっちゃったらモンスターハンターやる意味がなくなりますしね。

防具も課金装備は強力なものが多いですが非課金装備にも強力なモノは多数ありますよ。課金装備買わなくても充分強くする事も出来ますし。

今更様子を見るのはどうかなぁ?ゲーム内容や評判が気になるならPC版があるんで色々情報は出揃ってると思いますが。
どうせやるんならヨーイドンで早く始めるのがいいんじゃないですかね?課金装備買うかどうするかは後で考えればいいし。

っても箱版はパッケ買わないとプレイ出来ない(ゲームディスク必須)ので結局はじめは課金装備だらけかな。しかも皆同じのw

書込番号:11536935

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件 Xbox 360 250GBのオーナーXbox 360 250GBの満足度4

2010/06/24 16:00(1年以上前)

ありがとうございます。結局、新型360とモンハン買ってしまいました。

書込番号:11538530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

これを機に再購入

2010/06/21 13:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

以前購入したエリートは、再三に渡る故障で、所有期間より、修理期間の方が長いくらいで、カッとなって捨ててしまいました。
が、やりたいソフトはいくつかあるので、新型が故障率さえ下がっているなら、ぜひ購入したいのですが、実際どうなのでしょう?
発売直後で、日本ではまだ発売もされていないので様子見の方が良いでしょうか?
ディスクのガリガリくらいはどうでも構わないのです。
週末しかゲームができないのに、故障するとストレスが尋常じゃないのです。

書込番号:11525034

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/21 15:20(1年以上前)

新型360良いですね。


>カッとなって捨ててしまいました。

是非youtubeなんかでUPして欲しかった。

ちなみにバットで叩いて、2階の窓から外に投げて、車で踏んづけたりしたんですか??

喰いつく所違ってすいません。

書込番号:11525260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/21 15:36(1年以上前)

故障率なんて現時点で聞いても誰にもわかりませんよ。

新型も気になる、故障率も気になるなら新型とjasper両方買えばいいんじゃない。それでも完全とは言えないでしょうけど。

故障中ゲーム出来なくてストレスたまる人が『今は様子を見ろ』と言われて待てるんですかね。

書込番号:11525301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/21 15:57(1年以上前)

購入は見送りですね。
やっぱりPS3にします。

書込番号:11525373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/21 23:35(1年以上前)

ぶいたんさん
http://www.youtube.com/watch?v=u3CtQtgQopQ
例えばこんな感じでしょうかねw

書込番号:11527449

ナイスクチコミ!1


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/22 08:38(1年以上前)

まだ日本で発売されていない新機種の故障率を聞きに来るなんて、
ここでは未来人からの返答でも有るのかな?(^^

故障を気にするなら中古のアーケードを2,3台買っとけば壊れても
大丈夫ですよ。

それでもPS3買うよりより安いから(^^

書込番号:11528615

ナイスクチコミ!2


saeoさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/22 12:18(1年以上前)

故障云々は海外の記事やyoutubeですでに出てるよ
海外ではすでに発売してるから
中身とかも特に大きく変わってないし故障云々は特に変わってないと思う
記事とかでも大体そんな感じ?

>X360さん 
自分はそのアーケード持ってるけどとても首を縦には振れない案
アーケードとPS3じゃ性能に天と地ほど差はあるし
まともに使うには結局HDDやらが必要になる
そのHDDも一体幾らかかるのかって話
360は後々で金かかりすぎ
アーケードをまともに使えるようにしてオンライン料金2年3年契約したら幾らになるのかって話

自分は耐えきれなくなって半年くらいですぐにPS3に買い換えた
アーケードなんてとてもじゃないけど人には勧められない

書込番号:11529133

ナイスクチコミ!4


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/22 14:31(1年以上前)

まともに使うにはHDD必須ですが20Gならオクで2千程度で手に入る。
(ソフト1〜2本しかインスコできないので消したり面倒ですが)
足りなければUSBメモリで32Gでしたっけ?増やせますよ。
オンライン料金なんてチケット尼で買えば月々400円以下、毎月雑誌1冊買ったと思えば安い。
まぁ小中学生のおこずかいでは厳しいかもしれませんが・・

書込番号:11529549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/22 16:07(1年以上前)

ほう・れん・そうさん

出てくる人カルシウム不足ですよね・・・。

書込番号:11529823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/06/22 18:06(1年以上前)

予備とかイザという時のため、または取り合えずゲームがしたい。または新型が製品上の安定(人柱さんのコメント)が出るまでのつなぎなら、セーブデータを汎用外付けメモリに落としておけばHDDは特に必要ないでしょう。で、新型を購入するなりして必要が無くなれば、煮るも良し、焼くも良し。繋いでおいてシステムリンクで実績解除コンプを目指すも良し。
ゲームはドライブから直接読み込むので音は煩いけど、比較的新しいモデルなら故障をそれほど気にする事もないし。
xbox360は買ってからお金がかかるというのはゴールドメンバーシップに加入するぐらいで、タグの管理や体験版、オンライン環境を考えると私は価値は見出せてますよ。イヤならシルバーのままでも問題ないし、2年目はシルバーって人も結構見かけます。

書込番号:11530187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2010/06/22 23:58(1年以上前)

新型は中身(基盤)、今までのアーケード、エリートと全然別物ですよ。

書込番号:11531886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 250GBのオーナーXbox 360 250GBの満足度5

2010/06/23 11:20(1年以上前)

新型ジョーシンで注文しました!安いしポイントも結構もらえます。デザインに惚れました!!今度は、今までと逆でPS3が横置き・360が縦置きになりそうです。年末のMOVEとキネクト購入の為、Wiiは売却しました。

書込番号:11533254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:23件

MHF発売を機にこちらの本体を新規購入予定ですが、気になっている点が一つ。

ビックタイトルソフトの発売に併せて同梱版などの販売が見受けられますが、
MHFについてはどうなのでしょうか?

やっぱり待っとけば良かったぁぁぁ!なんて後悔したくないもので・・・。

書込番号:11515076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/19 09:28(1年以上前)

あると思いますよ。ただそれがハッキリといつなのかはしりませんが。
MHFはアプデが結構頻繁にありますからね、その時に合わせて出してくるんじゃないですかね。当然その同梱版に超性能の武器・防具のコードが付いてくると思います。運営はそれで味しめてますから。
逆に出さない理由がないですね。

ただスグにはないと思いますよ、その時はさすがになんらかのアナウンスがあると思います。
スグにないと思う理由として発売日に同梱版を出さないのはクロスベータテスト参加特典スフィアシリ-ズで釣って旧型を買わせようとゆう思惑があった(ロスプラ同梱版もありましたからね)からだと。で今度は同梱版で新型を買わせる狙いがあるんじゃないですかね。(つまり運営はもうすぐ新型が出ると知っていた?)
7.0以降運営はユーザーに少しでも金を使わせようと露骨ですからね。

書込番号:11515258

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/19 12:05(1年以上前)

発売はもう間もなくですよね?
発売日にあるとしたらもう発表しててもいいですし、
新型がその日に合わせて発売ということ考えれば、
難しそうですね…。
(もちろん、それ以降ならいずれあるかも知れませんが…)

バリューパック(ベヨネッタ&フォルツァモータースポーツ3付き)か
新型かの選択でいいんじゃないでしょうか、と個人的には思います。(^_^;

MHF買ったらゴールドメンバーシップ1年分付いてきますし、
コレを機にXbox360購入って非常にいいと思いますね〜♪(うらやましい)

書込番号:11515795

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/19 12:59(1年以上前)


出るとしても、新型本体は単品販売分で精一杯ですから、当分 先の話でしょう。
(別パッケージングの展開はキネクトも含めて一段落した頃でないと難しいですから)
いつ出るかも判らない同梱版を待って、それまでの間プレイしたいゲームを我慢するより、
買ってしまった方が良いと思いますよ。

ゲームメーカー側が特典を使って儲けようとするにしても、ソフトだけで出すでしょうしね。
(特典をアップグレード版には付けず新規版にのみ付けるとか)

ソフト同梱版は本体の普及や在庫処分※を目的に出る訳ですが、
「既に本体を持っているユーザーに本体を何度も買わせて儲けよう」って発想は無いです、
だって本体自体は利益が薄いので儲かりませんから。
それなら本体分の金額でソフトやDLCを買ってもらった方が
ソフトメーカーも儲かるしハードメーカーもライセンス料で儲かりますからね。
   ※ 例 : ロスプラ2同梱版は旧本体(60GB版)の在庫処分(本体は2009年6月〜7月製造)

書込番号:11516023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/06/19 13:28(1年以上前)

皆さんご返答ありがとう御座います。

色々と悩むよりさっさと購入して楽しんだほうが幸せですよね!

さてと、嫁を説得しよ・・・orz

書込番号:11516116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/19 15:22(1年以上前)

hikapeeさんはMHFやってないんでしょうねぇ。PCでやってると同梱版出してくるのは容易に想像できますよ。

PCにはMHF推奨PCというのがありましてね。それに付いてくる装備がゲーム内でとんでもない性能だったんですよ。今でもオクで高値で取引されてますからね。

本体同梱にしてももうからない?高性能防具とその他どうでもいいオマケ付けて値段上げればいいんですから。原状のMHFの運営チームはそういう考えですよ。

そしてそれをこぞって買うのは箱版ユーザー以上にPCユーザーです。何故なら武器防具のイベントコードは箱版、PC版共通で使えるからです。

とはいえ私も同梱版が出てくるかこないか今から心配するよりも発売日に買って早くプレイした方がいいと思いますよ。
出てきたらきたでその時に考えればいいと思います。

書込番号:11516471

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/19 17:29(1年以上前)


PCとXbox360では事情が異なります。
 > MHF推奨PCというのがありましてね
PC本体は儲けが出ますからね、ゲーム機本体と違って。
だからPCのメーカー/ベンダーは喜んで協力しますよ。
でもXbox360で同じ事をしても、マイクロソフトは儲からないから協力してくれないでしょ。

書込番号:11516909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/19 18:04(1年以上前)

それは一般のゲームソフトならの話。MHFやってないと分からないのは仕方ないけどね。

MHFの売れているパッケが現在どういうモノなのか調べると少しはわかるかも。

もし発表されたら即予約しないと転売屋どもに買い占められかねないので、そこは注意しておいた方がいいですよ。

書込番号:11517043

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

バリューパックはJasperでしょうか?

2010/06/14 23:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ
amazonで購入することを考えています。
ただのエリートはいまだにHDMIケーブル同梱の説明があり
falconなのではと心配しています。
そこで、バリューパックなのですが、これはJasperなので
しょうか。
購入された皆様がどうか教えていただけないでしょうか。

書込番号:11497087

ナイスクチコミ!1


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/15 00:02(1年以上前)


時期的には「Falcon → Jasperの切り替わり」より「同梱ケーブルの切り替わり」の方が後なので
HDMIケーブル・D端子ケーブル同梱ではなくコンポジットケーブル同梱のエリートは すべてJasperです。
なのでエリートバリューパックは確実にJasperです。

エリートの遍歴については、詳しくは[11471556]を参照してください。

書込番号:11497376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/15 09:33(1年以上前)

というかもうすぐ新型発売でしょ。

書込番号:11498403

ナイスクチコミ!2


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/15 12:52(1年以上前)


FalconかJasperかを気にしている=故障率を気にしている方にとっては
発売直後に新設計機を買うのこそ怖いと思うのですが……。

あれだけエアフローが良さそうなら大丈夫かな?
でも縦置きでも横置きでも穴が上に来るので、ホコリの進入を考えると長期的には怖いかなぁ……。

書込番号:11498922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/15 14:46(1年以上前)

新設計機に出来たのはjasper以降の新基盤で消費電力と発熱を抑えられたからだと思いますが。

いくらなんでも最初と同じ失敗はしないでしょうし、

今jasper基盤の箱を持ってるならワザワザ買い替え無いでしょうけど、これから新規購入なら新作でもないソフト付きより新型機買いますけどね俺なら。
箱のソフトは新作以外安く買えちゃうし。

書込番号:11499181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/15 17:03(1年以上前)

新型はドライブも静穏化
電源アダプタースリム化
キネクト専用端子付き
無線LAN内蔵

…。それでも今更jasper買いますか?

まぁ残念なのはHDDが旧型と同じ物が使えない事ぐらいでしょうけど、転送ケーブルがあれば問題無いかな?

書込番号:11499560

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/15 23:09(1年以上前)


 > それでも今更jasper買いますか?
個人の用途や価値観によるのではないでしょうか。

私は新型を見た上で、7月の買い増しは現行モデルに決定しました、
 新型はドライブも静穏化 → HDDインストール前提なので関係ない
  (と言うか静穏化したのはドライブではなくファンでは?)
 電源アダプタースリム化 → 大差無し、置き場所を確保しなければならないのは変わらない
 キネクト専用端子付き → 旧型でもキネクトの使用は可能(問題は電源だけ)
 無線LAN内蔵 → 光回線導入時に壁内LAN配線をしたので無線は不要
あとはツヤテカなので前面USB端子を使う際にフタに傷が付きそう・傷が目立ちそう、
タッチセンサーに無視される体質(笑)なので電源やディスクトレイ開閉で本気で困りそう、
縦置き向きなデザインで横置きが似合わなそう、等々の理由で。

もちろん、無線LANで接続したい人にとっては魅力的だと思います。
……つながらないとか安定しないって質問が増えそうですけど(汗)

書込番号:11501248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/06/15 23:21(1年以上前)

こんばんわ
みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえず新型狙いで様子を見ます。
やっぱ初期不良は怖いです。。。

書込番号:11501319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/16 01:02(1年以上前)

ドライブは静穏化みたいですよファンも一つになって静穏化してるみたいですが。

確かにインストールすれば大した差はないかもしれませんが、結局はインストールする時はディスクを読み込むわけで静穏化は振動も少なくなってるのでしょうから、結局は耐久性に関わってくるでしょう。
各所記事では消費電力も発熱も下がってるみたいですし、それも勿論関係してきますよね。
というか今までほとんどの人がjasperを選ぶ理由ってそこでしょ。

しかし、あの羊羮みたいなバカでかいACアダプターがスリムになったのに大差ないって言いきっちゃうのスゴいなぁ…。個人的には家庭用ゲーム機であのでかいACアダプター初めてみた見た時はびっくりしましたけど…。
あ、それと新型はUSB端子も増えて光デジタル音声出力端子も付いてるようですから、PCモニターなんかで使ってる人でモニターにスピーカーやイヤホンジャックが付属してなかったり、音に不満があったりする人達にはいいと思いますよ。

なんだかんだ書き込みましたけど、俺が使ってるのはファルコンです未だに壊れないので。

ま、箱は最低1年は保証期間あるしあまり気にしてもしょうがないと思いますけどね〜。いつまでたってもゲーム出来ないですよw

書込番号:11501809

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/16 10:32(1年以上前)


現行モデル→新型の変更点を、魅力に感じる人も居れば そうでない人も居る、
(私は後者で、その理由は こうです、)って話をしてるだけなんですけどね。

 > ACアダプターがスリムになったのに大差ないって言いきっちゃうのスゴいなぁ
問題なのは「従来比」「小型化」ではなく、「小型かどうか」です。相対値ではなく絶対値です。
小さいと思えるサイズが10以下だとすれば、50の物が20に縮んでも まだ大きい訳です。
「コードの一部として扱える」「設置場所を考えずに済む」程までには小さくなっていません。
   また相対値でも、Falcon用と新型用を比較しているダイナマイト屋さんと
   Jasper用と新型用を比較している私とでは感じ方が異なるのは当然だと思います。
ACアダプタ〜本体間のケーブルの長さが決まっているのも設置場所に悩まされる一因です。

ケーブルが2本共 同じ面から出ていたなら、本体横置きして隣に置いちゃえるんですけどね。

 > 最低1年は保証期間あるしあまり気にしてもしょうがない
壊れて修理に出してる間に遊べないって重大な問題ですよ? だから皆さん故障率を気にする訳で。
私みたいに複数台所有してるなら何とでもなりますけど。

 > 各所記事では消費電力も発熱も下がってるみたいですし
新型は筐体が大幅に変更されているので比較条件が異なり(と言うか比較する基準が まだ無い)、
発熱量減少だけでは太鼓判を押せる根拠には なりません。

……いや もちろん、向上していて欲しいとは願ってはいるのですが。

書込番号:11502737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/16 10:55(1年以上前)

>修理に出してる間に遊べない〜
そんな事考えてたら結局いつまでも買えなくてゲーム出来ないんじゃない。

初期不良を引かない確率はjasper買ったって0にはなりません。

何度も言いますがCPUの変更により筐体サイズを小さくしても大丈夫だと踏んだ上で出してるんでしょうよ。そのぐらいはマイクロソフトもバカじゃないんですからわかってると思いますが。過去の失敗があるから尚更。

書込番号:11502811

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/16 19:07(1年以上前)


 > そんな事考えてたら結局いつまでも買えなくてゲーム出来ないんじゃない
いえいえ、買うに当たって
「少しでも故障の確立が低い方が良いよね」「完全初物は怖いよね」という話ですよ?

Jasperに対しては「初期不良ではない確率は0ではない」とシビアな判定で
新型に対しては「大丈夫だと踏んだ」「マイクロソフトもバカじゃない」と楽観的なのは何故ですか?

統一した基準(ご自身の中で、あるいは1つの発言の中で)で話していただかないと
他の方にとって参考にはならないと思うのですが。

書込番号:11504335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/16 20:16(1年以上前)

いあいあ、そちらがあたかもjasperなら絶対壊れないというような物言いでレスしてるからそう書いただけですよ。

逆に聞きますが、新型が耐久性が確実に悪いという情報も無いですよね?そちらも筐体が小さくなったからダメなんじゃないか?ってただの推測で言ってますよね?消費電力と発熱の低下、ドライブの静穏化により新型の方が耐久性高いということも充分考えられでしょうよ。新型が出る度に注目されるのはそこが一番のポイントだと思うんですがね。

そちらがはじめに予測でモノ言いしてるからコッチも予測でモノ言いしてるだけですよ。

書込番号:11504589

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/16 21:59(1年以上前)


……………。

「推測で書いている」のではなく、「推測できない」と言っているのですが。



書込番号:11505124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/16 22:28(1年以上前)

は?何が推測できないのですか?それこそコッチに予想させるような文章でなく、もうちょっとちゃんとレスしてくれませんか?

それにシビアな判定とおっしゃってますが機械製品で初期不良が絶対にない物、故障率が0の物なんて“ある”んですか?

書込番号:11505313

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/16 23:29(1年以上前)


 > それにシビアな判定とおっしゃってますが
「0ではない」と仰ったのはダイナマイト屋さんの方ですよ? 私は引用しているだけで。
そこでは「ダイナマイト屋さんはJasperに厳しく新型に甘い」と2行で指摘しているのですが、
何故「Jasperにシビア」の1行だけを抽出して
「新型に対して楽観的」の翌行を無視するのでしょうか?


解り易い様に数式風に しましょうか。(最初から こうすれば良かったのかな)
各基板の発熱量をXenon:X、Zephyr:Z、Falcon:F、Jasper:J、新型:V、
現行モデル筐体のエアフローをC、新型筐体のエアフローをSとすると
X>Z>F>J>V、よってX−C>Z−C>F−C>J−Cですが
J−C>V−Sとは限りません(仮にJ−C>V−Cなら成立しますが)。
また、他にSの入った数式は存在しないので、V−Sに関しては何も「推測できない」状態です。

時間が経ってV−Sに実績が生まれればJ−CとV−Sは比較できるかもしれません。
しかし現時点では実績が ありません。

ダイナマイト屋さんは実績の代わりに「過去と同じ失敗はしないでしょう」と仰られますが、
それをどうやってCやSに代入するのでしょうか?
代入できないならJ−C>V−Sは成立しません。

そこで私の提言は、
設計面からでは条件的(CとSが違う為)に比較できません。別の切り口で決断しましょう。
既に実績の有る方と、現時点では未知数な完全新型、どちらを買うのが「無難ですか?」

これでも ご理解いただけないのなら、当方の能力ではダイナマイト屋さんにご納得いただける
説明は無理で、これ以上の説明は無意味だと思います。私の力不足で申し訳ありません。

書込番号:11505738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/17 00:17(1年以上前)

楽観的ととられるのは仕方ないかと自分でも思うのでそこは否定しません。だってさっき自分でも言ったように予測で書いてるんですから。
というか予測できないという説明、今やっとしたじゃないですか、11505124以前の貴方のレスにそんな内容無いし、推測できないなんて一言も書いてないですよ。
どう読んでも新型はjasperより耐久性が低いと仮定してのレスしか無かったですよ。

ですから私も予測での話をしてるだけで。
後付けで話をされても私はエスパーじゃないからわかりません。
確かにこれ以上の貴方のレスは無意味ですね。

書込番号:11506005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/17 00:29(1年以上前)

ま、これから買う人達は新型にするのがほとんどでしょうし、jasperから新型に買い替える人達も多いでしょう。

となればjasperは安く入手できるようになるでしょうね。でもそういうのでも無い限り極一部以外ワザワザ旧型は買わないでしょう。

書込番号:11506063

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/17 17:17(1年以上前)


 > 後付け
(?_?)
「新型は筐体が大幅に変更されているので比較条件が異なり(と言うか比較する基準が まだ無い)、
発熱量減少だけでは太鼓判を押せる根拠には なりません」と[11502737]で既に書いてましたけど?

書込番号:11508247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/17 18:21(1年以上前)

あ〜『それが予測できない』って話だったんですね。

それなら『太鼓判を押せない』と言ってると書いて欲しかったですけど。

ま、結局は新型の方が耐久性が低いという確定もできないのでしょ。

貴方は耐久性が低いかもしれないから初物がこわいんでしょう。それは解ります。

ですが私は今までマイナーチェンジで良くなってきてるし新型ももっと良くなってるだろうと思うので新型の方がいいのでは?って話をしてるだけですよ。ココは予測で話したらいけないサイトですか?

新型の方が耐久性が低くなかったら小型化、静穏化されている新型の方がいいと大半の人が思うでしょうよ。

個人的な話をすると私はやはり旧型は大きいと思うし、色も黒の方がすっきりしていいです。それと音声の光出力端子が付いたのが一番魅力を感じます。今持ってるのが壊れたら間違いなく新型買いますよ。

貴方は旧型のデザインと色が好きなのでしょう、それはそれでいいんじゃないですか?否定はしませんよ。

書込番号:11508465

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/18 21:02(1年以上前)


……………。

一度、「真・逆・裏・嘘」について学んでください。

また、E3で試遊台に大量の新型Xbox360を用意しておきながら
メディアブリーディングにおいてはキネクトのデモンストレーションで
マイクロソフト自身が現行モデルを使っていたのは何故なのか、
じっくりと お考えください。

書込番号:11513181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/18 22:25(1年以上前)

考えたら確定になるんですか?

それもまた憶測、推測でしょうに。

何度も言いますがそちらも予測、推測、憶測、予想の範囲内での話でしかないです。

それで何故コチラが予想で書いたらおバカさんみたいに言われるのでしょうか?

というか試遊機が旧型だったならともかく試遊機が新型だったのは自信があるからでは?
ふつう自信がない商品を来場者に触らせますか?まして、来場者全員に無料配布までしてるんですよ?

ブリーフィングでの話もそれはキネクト側の調整がまだ完全じゃないからでしょうよ。本体とはまた別の話では?少なくとも私はそう思いますが?

書込番号:11513592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/18 22:49(1年以上前)

それと貴方は質問に答えないと粘着するのに、コチラの質問の返答に困ったら

…。で済ますのは止めてもらえますかね?いくつかコチラからの質問それでスルーされてるんですが。

それともコチラも全部
…。で返答していいんですか?

書込番号:11513708

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/18 23:57(1年以上前)


 > というか試遊機が旧型だったならともかく試遊機が新型だったのは自信があるからでは?
そう、自信の有無です。
自信があればメディアブリーディングで新型を使いますよね?
自信が無いからメディアブリーディングでは使わなかったんですよ。
重要なキネクトの発表でトラブルがあっては たまりませんからね。
──という事を考えて欲しかったのですよ。「考えたら確定」とかじゃなく、ね。

 > コチラの質問の返答に困ったら…。で済ますのは
返答に困ってるのでは ありません。
例えば今回の件で言えば、「自信があるから新型」という発想には至っておきながら、
なぜ「自信が無いから現行モデル」という解が出てこないのか不思議でなりません。
意図的なのかどうかは判りかねますが、そういう都合のいい取捨選択をされては話にならないのです。

 > 何度も言いますがそちらも予測、推測、憶測、予想の範囲内での話でしかないです。
いいえ。
もう一度 言いますが、「真・逆・裏・嘘」について学んでください。

私は、メーカーの謳い文句をそのまま鵜呑みにしていいかどうかについて
変動要素が複数ある場合は単純には相対的な比較が「成立しない」
すなわち基準が無い事を以って、「必ずしも そうとは限りません」と申し上げているのです。
(メーカーの謳い文句を鵜呑みにするなら価格.comの掲示板は要りません)

   「私なら現行モデルを選ぶ」理由を書いたのはダイナマイト屋さんの疑問に答えたまでで
   発熱量・謳い文句鵜呑みとは また別の話ですよ。

書込番号:11514094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/19 09:46(1年以上前)

そうですかね〜私はそうは思いませんがね。新型は発表から発売までスグなのにキネクトは11月でしょ、まだ延期になる可能性もあるわけで。

まぁ他にも新型で盛り上がってるスレいくつかありますからそちらにも書き込みされたらどうです?
とりあえずスレ主さんマルチでスレ立ててますんで、そちらでも新型出ますよ。とレスしてる人いますからそちらにも噛みついてきたらどうですか?

書込番号:11515307

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/19 10:57(1年以上前)


 > そうですかね〜私はそうは思いませんがね。
なら、「試遊機が新型だったのは自信があるから」とも思っちゃいけないんじゃないですか?

 > キネクトは11月でしょ、まだ延期になる可能性もあるわけで。
 > ブリーフィングでの話もそれはキネクト側の調整がまだ完全じゃないからでしょうよ。
変化しうる要素は「本体側が現行モデルか新型か」という点のみですよ。
それなのに本体の選択理由がキネクト側の問題なんですか?

「キネクトは現時点では現行モデルでは動くが新型では動かない、今後 辻褄を合わせる」
という意味で仰っているならば、現行モデルと新型には何らかの隔たりがある事になり、
PS系みたいに「このソフトは新型では動きません」なんてケースが出てくる事になりますが?
仮に そうなら それこそ新型なんて怖くて買えないという事になりますし、
そうでないのなら「キネクト側の原因で現行モデルを使った」は成立しません。

 > そちらにも噛みついてきたらどうですか?
言ってる内容が妥当な方には、何も申し上げる事はありません。

 > 他にも新型で盛り上がってるスレいくつかありますからそちらにも書き込みされたらどうです?
既に色々書き込んでますよ。

書込番号:11515530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/06/19 12:22(1年以上前)

ハァ〜。終始言ってますがね、私は個人的な予想と考えを述べているに過ぎません。

なのに貴方の考えと違うならバカにされるんですか?人の物の考え方など十人十色ですよ。新型を買う人はバカなんですか?貴方の言いようはそう受け取れるんですよ。

私は別にjasper否定はしていませんし。それでもjasper買うの?って疑問符つけてるだけですから。アナタだけを対象として書いたわけでもありませんし。

ただね、新型出てこれから新規で買う人がワザワザ旧型を買うのなんてほとんどいないでしょ。それは結局は私と同じく新型の方が魅力を感じる人が多いからでしょうよ。とっくにスレ主も新型で検討すると言ってますしね。

新型で検討するのなら、故障率がハッキリわかるまでどのくらい期間がかかるかわからないのに、初期不良こわがってたらいつまでたってもゲーム出来ないですよ。またマイナーチェンジするまで待つの?その時はフルモデルチェンジかもしれませんよ?ゲームなんてやりたい物がある時に買うものでしょ。

第一もし初期不良が出て、一般の人が修理の間ゲームできなくてそんな死活問題ですかね?少しの間でもできなくて死活問題になるような人が本体購入をいつまでも迷いますか?それこそそんな人は予備まで用意するでしょ。
それに仕事で必要な人なんかは複数台用意するのは当然ですよ。

書込番号:11515855

ナイスクチコミ!1


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/19 12:59(1年以上前)


そんな事は言ってませんよ。

もう一度 言いますが、「真・逆・裏・嘘」について学んでください。
(私が説明するより、検索すれば詳しいサイトが いくらでも出てくるので そこに委ねます)
「真・逆・裏・嘘」の違いが解らなければ、
私の言っている事が何を指しているのか、ご理解いただくのは難しいでしょう。

書込番号:11516018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

これを期に買うべき?

2010/06/07 01:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)

クチコミ投稿数:11件

質問というより皆さんの意見を聞きたいという感じなのですが、
タイトルどおりソフトが2本ついてとてもお買い得になったxbox360を買おうか
迷っています。

迷っている理由は、
1、ps3持ちである。
 360とマルチのゲームもたくさんありますよね。同梱されているBAYONETTA
 なんかもそうですし。
 でもマルチのソフトでも360のが質がいいという話はよく聞きます。     
 ですが自分は画質とか気にしないのでps3で十分満足ができてます。
 
2、360でオンをやるためには有料である。
 ps3では無料だったためにどうしても抵抗があります。
 ここが一番引っかかるところだったりします。

そして欲しいと思った理由は
1、同梱されているソフト
 BAYONETTAは元々気になっていたソフトでした。それにアクション以外あまり
 やっていなかったのでそろそろレースあたりにでも手を出したいなと
 思っていたころでした。
 「え〜 都合良すぎでしょ〜」と思う人もいるかと思いますが
 本当にこれに合わせたのではなくやりたいと思っていたので
 ナイスチョイスでした。

2、モンスターハンターFがやりたい
 モンハン2Gでファンになったクチです(笑)
 ps3で出ないのが本当に残念です。

このような感じです。他に良い点・悪い点などあればご教授お願いします。

書込番号:11462599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/07 01:37(1年以上前)

私は昨日買いました。

私もPS3は持ってますが、どうにも遊ぶソフトが少ないからです。そしてXBOX 360を買ったんですが、ホントに買って良かったと思ってます。これはXBOX 360に私好みのゲームが多いからそう思うだけかもしれません。

確かにドライブはかなり五月蝿いですがインストールしてしまえば当然ですけど静かです。PS3と比べた訳じゃないですけど映像とかも綺麗です。

食わず嫌い(プレイせず嫌い?)しないでもっと早く買えばよかったと思うぐらいです。


書込番号:11462662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/07 07:28(1年以上前)

E3が6月中にありますから、それまで待ってみたらどうですか?
もしかしたら、今のバリューパックよりお得なのが発売されるかも。
自分も、メインはPSですが、箱も一応あります。
時々、良いソフトでるんですよね。
そういう時、持ってて良かったと思いますよ。

書込番号:11463038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 07:39(1年以上前)

週休7日さん

返信ありがとうございます。
>食わず嫌い(プレイせず嫌い?)しないでもっと早く買えばよかったと思うぐらいです。
そんなによかったんですね(笑) プレイせず嫌いか… たしかにまわりに持ってる
人がいないため何となく避けてた気がします。

>これはXBOX 360に私好みのゲームが多いからそう思うだけかもしれません。
どのようなゲームをやられているのですか?教えていただけたら
幸いです。

書込番号:11463061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 07:48(1年以上前)

トロしゃぶさん
返信ありがとうございます。
>今のバリューパックよりお得なのが発売されるかも。
そうなんですか… 待ったほうがいいのかな?
でも自分的には上にも書かせていただきましたが同梱されている
ソフトが魅力的なんですよね…

書込番号:11463074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/07 11:22(1年以上前)

私も両機持ちです。どちらもゲーム機としては気に入ってます。
360のメリットとしては、

○MW2で優遇。追加Map第一弾は1ヶ月先行リリースされ、第二弾も現在一時的に360が独占:
http://www.infinityward.com/games.php?id=3#/videos?id=15

○Co-op(オンライン協力プレイ)で遊べるタイトルが充実:
Halo 3, Gears of War 1&2, ライオットアクト 1&2, sprinter cell, ピニャータetc.

○体験版が充実:
今確認したら、全151のデモがありました。レースは、TDU、Forza 3、PGR 4、Dirt 2、バーンアウト等、約20のデモがあるので、かなり遊びながら選べます。

○ゲーム・オン・デマンド:
PS3でいうベスト版が約50タイトル、オンラインでダウンロード購入出来ます。

○プライベート・ボイスチャット
この機能があるので、友人や恋人とクローズドに遊ぶには360の方が向いています。
http://ascii.jp/elem/000/000/194/194676/

○ユーザー評判機能:
不快なユーザーには「避けたいプレイヤー」の評価することができます。一度悪評価すると、そのプレーヤーに再び出くわす確率が低くなります。PS3には挑発や悪口をVCで言うユーザーに時たま出くわしますが、360はそれが少ない印象があります。

他には
○Twitter専用ブラウザがある
○フレンド機能が充実
でしょうか。


デメリット

○オンライン接続料:
モンハンを買うなら、とりあえず1年は大丈夫ですが。最安アマゾンで買えば約4200円/年です。

○ユーザーの絶対数が大変少ない:
例えば、MW2のマッチングは人数の多いPS3の方が早かったりします。不特定多数と快適に遊ぶには日本人ユーザー数の多いPS3向き、友人と遊ぶにはチャット機能の充実した360向きです。

○コントローラーが重いし、乾電池式
○ネットブラウザがない
○Homeがない

と言った所でしょうかね。
今月のE3でモデルチェンジのXboxが発表になる噂もあるので、すぐ欲しくないのであれば、待った方が良いかなと個人的には思います。

書込番号:11463518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/06/07 11:52(1年以上前)

私もPS3とXbox360の両方持ってます。

PS3は発売された直後買いましたがその頃PS3のソフトが全然ない時期が続きしょうがないから箱を買い足しました。

それまでは360も旧型も全く興味がなかったのですが一旦買ってみるとソフトは充実してるしオンライン環境が良く案外面白いゲーム機でした。

エリートはヘッドセット付きで買えるので持ってる人も多くオンラインは面白いです。PS3となると別途で用意する必要があるので中々ヘッドセット使ってるユーザーは少ないし、ソフトによってはVC無しでやると面白さが半減します。

今はソフトはお互いうんざりするほどありますけどオンライン環境等を含めてPS3との差はまだまだ箱の方がリードしてるのでマルチソフトなら箱で買います。PS3のソフトを買うとなると純正ソフトかフレとの付き合いです。

オンラインが有料といってもソフトが安く買いやすいというのがあります。結局箱は日本では売れていないのでどうしても叩き売りされやすいので発売されて少し時間が経つとプラチナより安い1000円から2000円くらいで買えたりします。トータル的に考えると箱の方が安上がりで使えてます。

おまけに確かモンスターハンターってXbox LIVE 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ ご利用コード付きなのでオンラインは1年無料です。

書込番号:11463594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/07 11:58(1年以上前)

モンハンって、ゴールドメンバーと別に、料金いるんじゃないんですか?

書込番号:11463612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 13:50(1年以上前)

ほう・れん・そうさん
返信ありがとうございます。
マルチでも優遇されるものがあるんですか! 知りませんでした。

体験版はたしかにps3は少ないですよね。 psストアーにいってびっくりしました。

プライベートボイスチャットは周りが360持ってないのであまり意味ないかも…
無理やり買わせるかな(笑)

>○コントローラーが重いし、乾電池式
>○ネットブラウザがない
>○Homeがない
ブラウザが無いのは大丈夫ですが乾電池式がいただけませんね。まあ慣れも
あるんでしょうが。
homeがないというのはps3でいうxmbが無いということでいいんでしょうか?

書込番号:11463920

ナイスクチコミ!0


hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/07 15:00(1年以上前)


 > 360でオンをやるためには有料である
通信対戦を実現するには本来 相応なコストが掛かります。
PS3とXbox360を両方 持っている人、マルチタイトルで あえてXbox360を選んでいる人
の話では、対戦環境としてはXbox360の方が安定しているとの事で、
それが無料か有料かの差だと思います。
__________

エリート新バリューの付属ソフトのチョイスは、PS3への牽制の意味があると思います。
 ・ 発売延期し続けるグランツーリスモ5よりForza3で今すぐ楽しみませんか?
 ・ ベヨネッタは元々Xbox360用に開発されたソフトで、PS3版は「移植」
     許容範囲かどうかは個人の価値観ですが、違いは素人でも判るレベルです。
     同じゲームで比較してもらえば、Xbox360のイメージアップに つながる?
そうした戦略的(?)な意味から、早い段階で別のソフトに置き換わるとは思えません。

仮に何か色々付属する「お買い得」なパックが出たとしても
あべしーさんにとって「使わない余計な物」が付いているのなら
(例えば4万円相当が3万円で売っていても内2万円分しか使わないなら)
「安く買えた」とは思えないでしょう? 既にベヨとForzaに魅力を感じているのなら、
出るとしても「お買い得パック」を待つ必要も無いと思います。

ただ、小型Xbox360の噂が本当なら、現行モデルは在庫を捌く為に値下げされる可能性は考えられます。
     とは言え、リークされているのは基板の小型化だけで、本体が小型化される
     という確証は無いんですよね。小型本体のリーク写真は無いですし。
     実は「本体サイズは変わらず、空いたスペースに電源ユニット内蔵」だとすれば
     気が付いたらパッケージの中身が変更されているだけで
     値下げさえ されないんじゃないかと(これまでの基板更新の時と同じ)。
__________

 > homeがないというのはps3でいうxmbが無いということでいいんでしょうか?
homeとはXMBの中にある PlayStation Network → PlayStation Home の事だと思います。

8× ─ - ─ - ─ キ リ ト リ セ ン ─ - ─ - ─ ×8

まぁ、私事で恐縮ですが、筋金入りのソニー好きでマイクロソフト嫌いなのに
PS3を持ってなくてXbox360を複数台 持ってる、という点から色々察してください(笑)
ちなみにForza3が楽し過ぎてシュタインズゲートもA列車もEoEも美塊魂も延々積みゲー。

書込番号:11464084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 15:00(1年以上前)

D2XXXさん
返信ありがとうございます。
よくゲーム板にいるのを見させていただいています。
でもいきなり失礼ですがあなた他のスレでよく口論しているのを見かけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=10142135/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=D2XXX%81%40%94%A0とか
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=10428823/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=D2XXX%81%40%94%A0とかね
私から見てあなたはもったいないです。たくさんの質問にちゃんと答えて
人の役に立っているときもあれば、上で書かせていただいたように口論
しているときもあります。
ちゃんと答えてもらった人はさぞかし気持ちがいいことでしょう。今回だってそうです。真面目に答えていただいてありがとうございます。
しかしあんな暴言を言い合っているところを見てしまったらちゃんと答えて
もらった人もがっかりしてしまうでしょう。もちろんあなたが全て悪いとは
思っていません。あなたの相手だって暴言を言ったりしてる人もいたりしますから。でもあんな風にwをつけまくったり○○信者といってあいてを
馬鹿にする必要があったのでしょうか。日ごろいい回答をしているあなたなら
冷静に対処することもできたと思います。
今回の回答はありがとうございました。あなたがこのような回答をこれからたくさんしてくれることを願います。


書込番号:11464085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 15:07(1年以上前)

トロしゃぶさん
そうなんですか!?
360のオンはてっきり全てゴールドメンバーでOKだとおもっていたのですが…

書込番号:11464103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/07 15:18(1年以上前)

ごめんなさい。あれ、僕からの質問です。前の方が、モンハンはゴールドだけでOKみたいな事 書き込みしてたので。
別に、お金がかかると思ってたのんですよ。

書込番号:11464129

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/07 15:32(1年以上前)

モンハンFはゴールドの他に必要なのではなく、本来FF11やPS3の大航海時代オンラインと同じく月額課金が必要なゲーム
XBOX360に移植にあたりシステム的な調整の為かハンターフライコース(PC版と同じ月額1400円)を購入すれば1ヶ月ゴールドメンバーシップもオマケで付いてくる予定だったが調整が間に合わず、パッケージにとりあえずの12ヶ月分のゴールドメンバーシップが付属することになりました
なのでモンハンFをやる人はタダでゴールド会員になれるような感じですね

書込番号:11464163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 15:57(1年以上前)

hikapeeさん
>対戦環境としてはXbox360の方が安定している
それは良く聞きますよね。やっぱり有料な分サービスが充実していたり環境が整っていたりしますよね。
>エリート新バリューの付属ソフトのチョイスは〜
そんな意味があったんですか。いつも何も考えないでゲームを買っているので…
分かりやすい解説ありがとうございます。
>仮に何か色々付属する「お買い得」なパックが出たとしても〜
そうですよね。この文を読んで「買いたいときが買い時」という
名言を思い出しました。

正直、小型化は興味無しですね。もう今買っちゃってもいいかも…

>キ リ ト リ セ ン
複数台持ってる(笑) そんなに魅力的なんですね360 

書込番号:11464231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 16:05(1年以上前)

トロしゃぶさん 
そうだったんですね。 こちらこそ勘違い申し訳ありません。

AVALさん
分かりやすい説明ありがとうございます。
要するにお得になったと考えていいんですよね?

書込番号:11464253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)のオーナーXbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)の満足度5

2010/06/07 18:41(1年以上前)

PS3でデモ配信がないレイストームHD アフターバーナークライマックス Rocket Knightなどもゴールドメンバーならデモで遊べますよ。

書込番号:11464783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)のオーナーXbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)の満足度5

2010/06/07 19:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 20:58(1年以上前)

バニーGさん
返信&URLまでありがとうございます。
ゴールドだとそんな良いこともあるんですね。知りませんでした。
またいいことを学びました

書込番号:11465407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/07 21:32(1年以上前)

ALL
たくさんの意見ありがとうございました。
とても参考になる意見ばかりで大変感謝させていただいてます。
結論から言わせてもらいますと購入することにしました。
反対意見が無かったので。でも反対意見がないってことは
そのハードがそれだけみんなに好かれてるってことですよね。

一応、GOODアンサーはつけさせていただきますがどれもすばらしい意見ばかりなのであまり気にしないでいただけるとうれしいです。

購入したらここで報告&レビューでもさせていただこうかと思っているので
良かったら見てください。

書込番号:11465617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/07 21:53(1年以上前)

私もスレ主さんと同じようにPS3を持っている状態で360を買った者です。
ハードって某・掲示板なんかを見てもアンチと擁護がすごく争っていますが
私は感想使った上での感想を書かせていただきますが、所持していたのは2年前なので
今とはそぐわないかもしれませんがご了承ください(故障とともに手放しました)。


悪い点
・周辺機器が純正の物以外使えないことが多い。(ヘッドセットやHDD)
 その上モノが良くなく、すごく割高で貧弱。
・オンラインが有料(シルバーではPS3のオンラインより劣ります)
・コントローラがバッテリーパックを用いる形になるので発熱するし、重いし、
 バッテリーのもちが悪い。実質有線と同じ。
・故障率が高い(PS3も高いですがそれ以上かと)。私の友人で2年間で修理に出した率は100%です。
 PS3は同じ条件で約40%です(半年で2ど壊れた者もいますが)。
・オンラインで普通の戦い方をしているのに勝ちすぎると悪い評価をつけられる
 (キャンパーやスナonlyや進入禁止区域に行ったりはしません。本当に先陣きって戦っている
 タイプなのですが)
・360でやりたいソフトがあるから買っても、おそらくそれ専用のハードにしかならない
 (私の友人で両方持っている者のうち360を1年以上起動していないで肥やしにしているのが大半です)
・起動音がやかましい(HDDが搭載されていても当時installソフトが無かったので)
・日本人は少なく多くは外人さん
・好みはあるが洋テイスト


良い点
・サポートがスゴクいい
・日本では売れていないので中古ソフトが安価に買える
・プレイ中であっても他のプレイヤーと連絡が取りやすい。(PS3も改善されましたが)
・買わなければいい話ですが、こんなのでもお金とるのってものがある(アイコンとかテーマ)


これくらいがすぐに思い浮かぶ差異です。もちろん、私の環境や周囲の環境がそうであるため
これが正しいとは言いませんが、メジャーなFPSは大抵が両ハードで発売されています。
なのでわざわざ「このタイトルはPS3で買ってこっちは360」みたいな買い方は面倒だと思います。
私自身ゲーマーなつもりですが、買ったばかりならばそりゃもの珍しいから遊びますけど、
真新しさみたいのがなくなると肥やし状態になりました。多分、これは360ユーザーがPS3を
買っても似た感覚を覚えると思いますが...。
360、PS3それぞれでないと遊べないタイトルがあるのでモンハンがやりたいと言う動機なら
いいとは思いますが(モンハン専用機で遊び倒せば肥やしでしょう)、モンハンのような強い思い入れが無く
やってみたいなぁくらいなら両ハードを買った人間としては購入を勧めません。スレ主さんの
ゲーム環境(プレイ時間とか年間購入タイトル、傾向的に好みのソフトが出ているのか等)を
よく踏まえた上で検討するといいと思いますよ。周辺機器は絶対幾つか買うはずですからエリートを
買っても30000円では済みませんから。
御存知かもしれませんが、↓のサイトが有ります
http://www.gamers-review.net/
一応、urlを貼ってますが違うところが出たら「mk2 360」で検索してください。
こう書くと私は360のアンチにしか見えないでしょうが、ハードなんか使い易い方使えば良いことですし
どっちが売れようが知ったこっちゃありません。手放したのが2年前なので粘着質な悪評をそこの
サイトで報告している程暇ではありませんので実際に使われている方の意見も参考にしていただくと
良いかもしれまえせん。360を購入するにしろしないにしろ同じゲーマーとしてスレ主さんがゲームで
楽しんでいただけたらと。


最後に重ねますが、私は2年ままでのユーザーなのでそぐわない箇所も出てくると思いますが、
周辺機器について言及した際には公式で見て以前と変わらないことを確認した上で書いてますので
私が持った感想というのはそれほど的外れではないと思います。

書込番号:11465740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2010/06/07 22:38(1年以上前)

こんばんは〜

自分もPS3と360持ってます。

マルチソフトの場合はPS3、360は360だけのソフトを買ってます。


自分も360を買ったきっかけは「Forza3」でした。

そのソフトがやりたいがために買いましたからね 笑

欲しいソフトがあるならここは素直に買うべきだと思います。

不確定な情報を待つよりも先に買って先に遊んでいる方が幸せかなと思いますよ〜


PS3と360で遊ぶソフトを使い分けるというのもひとつの手かなと思います^^

書込番号:11466059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/07 23:39(1年以上前)

あべしーさん

>マルチでも優遇されるものがあるんですか!
私が持っていて知っているのはそのタイトルだけですが、ほとんどのタイトルは同じまたはケースバイケースだと思います。

>乾電池式がいただけませんね。
確かに、この点PS3のほうが断然良いですよ。エネループ等の充電電池を買うのが良いかも知れません。または有線(ヘビーゲーマー御用達。3千円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-15783911-Xbox-360-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B000BPJTHE

>体験版
もう一つ思いつくメリットが、インストール時間がない点です。PS3はダウンロード後にインストールの時間を要します。その間の数分間、一切の他のことが出来ませんが、360はダウンロード完了したらすぐに遊べます。

>ヘッドセット
他の方も言っていましたが、付属品ですので買う必要はありません。

>モンハン
これは専用料金が別途(月額1400円)かかります。そのかわりに、1年のゴールドメンバーシップがつきますので、このソフトがタダみたいな金額で買える話だ、と話題になっています。詳しくは下記の公式Q&Aを参照ください:
http://xbox360-members.mh-frontier.jp/sp/prm/faq/

>homeがないというのはps3でいうxmbが無いということでいいんでしょうか?
PlayStation Homeのことです。XMBに相当するものはあります。

>ゴールドメンバーシップ
要は、360は無料でも一応つながりますが(シルバーメンバーシップ)全く使い物になりません。有料が前提、ということです。

書込番号:11466482

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/08 00:59(1年以上前)

コントローラが「乾電池式」ていうのは短所とよく称されますが、
私は長所と思ってる少数派。(笑)
専用バッテリー(特に取り替えのできない)ってできるだけ避けたい。
バッテリーって消耗品ですから、取り替えの効く、入手しやすい
モノがいいと思ってて、Wii・Xbox360はエネループを使ってます。
エネループ、結構持ちますよ。(抽象的な表現ですが)

まぁそれはさておき、
ほしいゲームがあるなら迷わず買ったほうがいいですよ。
「自分がほしいゲームやりたいゲームの本体を買う」、
どのゲーム機でも言える、一番正しい買い方です。

書込番号:11466863

ナイスクチコミ!0


lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2010/06/08 02:22(1年以上前)

解決済みのようですが、ベヨネッタに関して…。
ベヨネッタのためにXbox360エリートバリュー(エスコン6・ロスプラコロ同梱)本体を購入、
PS3版はインストール対応になってから中古で購入して両方遊んでみた感想は…。

・画質差はあんま気になりませんでした。
・PS3版はインストール対応されたとはいえロードが360版と比べると遅い。(特にセーブ・ロードが酷い…。)
・PS3版は各チャプターでの所々フレーム落ちが気になる。

ですかね。ベヨネッタに関しては360版オススメです。
まあ、PS3版は中古で買って両方遊んでみるのも楽しいかもしれません…。
(トロフィー・実績コンプが楽な部類です。)

同梱エリートでベヨネッタ&フォルツァ3って正直羨ましいですねぇ。
私の同梱ソフトは未開封です…orz

書込番号:11467051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2010/06/08 08:13(1年以上前)

Xbox360を最初に買って、PS3を買い足しました。

意見としては「抵抗するのは諦めて両方持つが宜しい。」って感じでしょうか。アメリカはXbox360、日本とEUはPS3に分かれちゃったからもう両方持つしかないでしょう。

うちではオンリータイトルが両方買えてるので、役にはたってます。

でも結局2〜3台買うことになるならコンソールの存在意義が問われるんだけどね。この状況が続くとどんどん衰退して行きそう。

ジェットストリームアタックさん 

>悪い点
>・コントローラがバッテリーパックを用いる形になるので発熱するし、重いし、
 バッテリーのもちが悪い。実質有線と同じ。

有線コントローラーも売ってますんで、電線が気にならないならそっちのほうがいいかも。PCにも転用できます。

>・故障率が高い(PS3も高いですがそれ以上かと)。私の友人で2年間で修理に出した率は100%です。

初期型はダメってのは有名なんで、初期型じゃないことを明記してくれないとあんまり参考にならないんだけど、、、うちでは故障してませんよ。電源ユニットが煩くなりましたけど。

>・オンラインで普通の戦い方をしているのに勝ちすぎると悪い評価をつけられる
> (キャンパーやスナonlyや進入禁止区域に行ったりはしません。本当に先陣きって戦っているタイプなのですが)

無能な人間が有能な人間を蹴落としたがる (疑う) のは、人のサガだからXboxのせいじゃないけどね。

>・360でやりたいソフトがあるから買っても、おそらくそれ専用のハードにしかならない (私の友人で両方持っている者のうち360を1年以上起動していないで肥やしにしているのが大半です)

それは単に友人間でどっちをメインにするか決めないと不都合だからでは?
現状は適度にオンリータイトルが出るんでどっちも切れません。

>・好みはあるが洋テイス

日本のデベロッパーががたがただからなぁ、、、

書込番号:11467487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)のオーナーXbox 360 エリート バリューパック (BAYONETTA/Forza Motorsport 3 同梱版)の満足度5

2010/06/08 14:06(1年以上前)

コントローラーですがエネループを使用していますが、PS3より長く使用できるのと驚くほど手にフィットします。ヘッドセットのマイクのみが手元で切れるので重宝します。(家族に話しかけられた時)PS3は慌ててマイク塞ぎます。ロスプラ2も両方やっていますが、PS3の方は、フレーム落ちになります。

書込番号:11468479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/06/08 21:57(1年以上前)

長文書いていたら時間差でスレヌシさんが購入を決められて終わってしまっているかんのあるスレですが
ムアディブさんからの指摘を受けて不親切な記載だったと気づかせていただいたので訂正を...


私の文面で故障について記載させていただきましたが、購入しているものは全部で12人なのですが、
購入の時期は全員初期型ではなく安価になったバリューパックでしたっけ?エリートが出る少し前くらいに
あったお買い得品のForza2と箱庭のゲームが付いたやつ(いずれも名作ですが)を所持しているものが
4人でエリートが8人です。私自身手放したのでそれほど気にしていなかったのですが、故障で
レッドリングってやつありますよね。それが3ヶ月で出たのが2人。私は5ヶ月で出ました。
初期型でないやつは対策済みみたいな記事を見て購入に踏み切ったのに裏切られた形でした。
それを機に手放したので友人の故障についてはそれほど明確には憶えていないのですが、1年以内で
修理は
間違いなく過半数です。結局2年内には全員修理行きですが。

でも、サポセンの対応は本当にいいです。ソニーが悪いわけではないのですが、MSは驚きました。
たまたま対応していただいた男性職員が良かったのか、非常に好印象です。
あと、サポートの対応時間もソニーより良かった記憶があるのですが...

書込番号:11470262

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/06/08 22:15(1年以上前)

サポセンの対応は本当に秀逸ですね。「意外」なんて言うと失礼ですが。
故障問い合わせから軽度な質問など何回か利用しましたが誰にあたっても高水準。
任天堂といい勝負です。

上のほうでも話題に上がってましたが、
私も余計な先入観(笑)から、Xbox360購入に二の足を踏んでたタイプですね。(^_^;

書込番号:11470391

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2010/06/08 23:40(1年以上前)

ジェットストリームアタック様

故障率の話ですが、現行のモデルでは既に改善済みで購入一年以内の故障は4%以下ですよ
http://www.gamespot.com/news/6216691.html
最初のバリューの頃のモデルであればFalconモデルの話なので現在では参考になりません

他の話も
>周辺機器が純正の物以外使えないことが多い。(ヘッドセットやHDD)
→最初から120GHDDとヘッドセット付属なので別途購入必要無し、ヘッドセットは2.5mmジャックなら純正以外も使用可

>オンラインが有料(シルバーではPS3のオンラインより劣ります)
→デモ配信や配信タイトルなどマッチング以外の点ではシルバー会員の方が優秀、それ以前にスレ主がMHFの購入の意志を見せているのでシルバー会員の話は無意味

>コントローラがバッテリーパックを用いる形になるので発熱するし、重いし、
>バッテリーのもちが悪い。実質有線と同じ。
→エネループ推奨、15〜16時間は余裕で熱くなりません、急なバッテリー切れも交換で済むので有線での充電の必要無し

>オンラインで普通の戦い方をしているのに勝ちすぎると悪い評価をつけられる
→悪評をつけた(つけられた)場合、そのプレイヤーとはマッチングされにくくなりますので、マトモにプレイしてるのに文句を言うようなプレイヤーと当たりにくくなるのならむしろ好都合では?

>360でやりたいソフトがあるから買っても、おそらくそれ専用のハードにしかならない
→個人の嗜好、私の場合はPS3がGOWV専用ハードになっています

>起動音がやかましい(HDDが搭載されていても当時installソフトが無かったので)
→ほぼ全てのタイトルがインストール出来ますのでゲーム時はディスク回転無しで静かです

>日本人は少なく多くは外人さん
→ジャンルによる、格ゲー等はソフトの豊富さからXBOX360の方が長く人が残る

>好みはあるが洋テイスト
→デメリット?
発売ソフト群はPS3よりも国内タイトルがほぼ全てのジャンルで多いですよ


とまぁ全体的に現行ユーザーから見ると勘違いだったり既に改善済みで賞味期限が切れてるネタばかりなんですよね

書込番号:11471025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2010/06/09 03:51(1年以上前)

横から失礼

>乾電池式がいただけませんね。
私は以前プレイ&チャージキット買ってバッテリーでプレイしてましたが、
充電のたびにケーブル繋ぐのが面倒で繋ぎっぱなしでプレイしてました。
ふと思いついて充電中にバッテリー外してみたところ、ケーブルのみでも動くではないですかΣ(゜Д゜)
軽いし電池切れの心配も無いし、それ以来充電ケーブルのみ空電池パックで有線コントローラー化してますw
有線が気にならない方はエネループよりこちらの方がオススメ
ちなみにケーブル長は2.8m

どうせなら、ケーブルだけ売ってくれればいいのになぁ

書込番号:11471707

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2010/06/11 21:00(1年以上前)

既に解決済みですが、無駄話書き込みを。

プロジェクトナタールでしたか、以前は興味なくて知らなかったのですが記事を読んでみたところ中々面白そうですね。
操作方法としてはWiiとかぶってる気もしますが、リモコン等を使わない点などWiiより先を行っている遊び方が出来そうで興味が湧きました。

話が飛びますが、エネループ大人気ですね。私も使っています。WiiとXBOX360で使用していますが、どちらも想像しているよりかなり長持ちしている気がします。
優秀ですよ、エネループ。

ですが、やはり電池の交換の手間を考えると使いやすさではPS3の方が良い気がします。
数年使えばバッテリの劣化もあると思いますが、PS3のコントローラーのバッテリも交換可能ですし、交換が必要になる頃にはコントローラーがヘタレているか、次の世代のゲーム機が出ていそうな気もするので心配は要らないかもしれませんけど。

XBOX360の電源内蔵の話がありましたが、内蔵できるならして欲しいですね。コネクタ類もごつくて無駄にスペースをとるので改善して欲しい。
後は、ブルーレイもしくはHD-DVDのような大容量ディスク対応にならないかな。

ああ、あとコントローラーの十字キーも改善を。

っと不満な点を挙げるときりが無いですが、同時にゲーム機としての満足度も高くて購入した当初よりさらに気に入ってきています。不思議なゲーム機です、XBOX360。

書込番号:11482540

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング