Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

(1722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

故障率

2009/07/09 10:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

以前から購入を考えながら購入しなかったのは、故障率が高いと聞くからです。実際のところどうなんでしょうか?
故障しても修理に出せば済む話ではあるのですが、社会人でゲームは週末にしかする時間が無いので、ようやくゲームをと思った矢先に故障したりするとかなり凹みます。

書込番号:9826876

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/09 10:48(1年以上前)

どんな物も故障しない商品はないのですわ。
昔ほど故障しやすいというお話も多くなくなりましたので今すぐプレイしたいゲームがあるのでしたら購入されては如何かしら。

書込番号:9826907

ナイスクチコミ!3


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/09 10:53(1年以上前)

どうなんでしょうか?と言われても、故障する時はする、しないときはしないものです。
買った人全員のXBOXが間違いなくすぐに故障するわけではないので。

とはいえ、最近のやつは基盤やらなんやらだいぶ改善されているみたいです。
あとは買う人の運の問題ですかね?
それと、買うんならHDD付きのがいいですよ。
インストールすれば起動するたびにDVDドライブにかかる負担も少ないので。

ちなみに私のは1年半でレッドリング出ました。
ただ今入院中です。

書込番号:9826917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 11:44(1年以上前)

故障率は統計取らないとでないので分からないでしょう
マイクロソフトが統計取っていても発表するとは思えませんし

気にしてもしょうがありません
やりたいゲームがあるなら買っちゃいましょう

書込番号:9827081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/07/09 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。
やりたいゲームがあるのでHDD付きを購入します。

書込番号:9827132

ナイスクチコミ!1


けろぞさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 18:42(1年以上前)

知り合いにXbox所有者が5人くらいいますが、
そのうち5人とも2年以内にレッドリング出てます。
自分も持ってますが、ほとんど起動していないので
故障したことはありません。

書込番号:9833854

ナイスクチコミ!1


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/11 20:51(1年以上前)

最新の65nmプロセスのCPUとGPUを搭載し消費電力を抑えた
xbox 360はJasper基盤 といって壊れにくいので
Jasper基盤のxbox 360を買いましょう
この商品は256MB ストレージ内蔵なので100%Jasper基盤ですよ
不安ならHDD付のxbox360を買うかアーケード+120GBのHDD
を買ってゲームをインストールしましょう 
ロード短縮、静穏化、ドライブ負荷の軽減で快適です
E3 09: Xbox 360用ソフトの完全ダウンロード販売を8月からスタート
http://gs.inside-games.jp/news/189/18996.html
日本でサービスされるかわかりませんがやはり
xbox 360は大容量HDDとオンライン対戦がないとフルに楽しめません

書込番号:9839440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

xboxにスネークが来る!!

2009/06/02 08:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

と思いきや、ライデンが来るそうです。

まだ発売時期が未定ですが、PS3の購入準備に入っていた自分としては、
ショックが隠しきれません。

で、箱は全然購入意思なかったので、玄人の皆さんに質問です。

本体はメタルギア最新作が出てから買ったほうがよい?
それとも、今から買ってもよい?

本体自体の新機能とかの噂ってあるのでしょうか?
※基盤がどうとかも含めて。

もしあるのであれば、やはり発売まで待ったほうがいいような気もするし。

「じゃあ待てばいいじゃん」と言われそうですが、
今、近所のショップで閉店セールやってて、本体が安いんです。

悩んでます…。

というわけで、メタルギア発売時期(だいたい2年以内)に関係しそうな本体周りの情報お願いします。
こんなことになるとは思ってなかったんで、全然気にしてなかったんですけど…。

書込番号:9639461

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 09:53(1年以上前)

まだMSカンファレンスが終わっただけですので専用ソフトかは解りませんわね。
説明の中で「スネーク イン」の文字も表示されたそうですので諦めずに追加情報を待ちたいですの。

書込番号:9639739

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/02 11:58(1年以上前)

>説明の中で「スネーク イン」の文字も表示されたそうですので

×→snake in

○→sneak in

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-metal-gear/50036

書込番号:9640089

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 12:02(1年以上前)

はわ!
勘違いしてごめんなさいですの。

書込番号:9640109

ナイスクチコミ!1


pmbさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/02 13:59(1年以上前)

玄人ではないですが、今安く販売されている間に欲しいと思うならば買いでしょう。とりわけ、XBOXでも欲しいソフトがあるならば。

また、メタルギアのようなタイトルならば、発売と同時に本体とのセット販売などもされるでしょうし、その「抱き合わせのために安くなる」と踏んで、待ってみるというのも手だと思います。こちらは、とりわけすぐには欲しいソフトが無かったり、PS3でも発売されるかなどの情報も欲しい場合ですかね。

書込番号:9640521

ナイスクチコミ!0


スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

2009/06/02 14:17(1年以上前)

いろんなご意見ありがとうございます。

>kiznaさん

全然関係ないことで申し訳ないんですが、
「ですの」口調って流行ってるんですか?
何か元ネタとかってあるんですか?

とにかく、xboxとps3をいっぺんに買っちゃおうかなぁと思ってきました。

書込番号:9640575

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/02 17:59(1年以上前)

私がゲーム機本体を買う基準は、
「ほしいゲームがあったら(或いは発売と同時に)買う」ですね。
今、他にやりたいゲームがないのでしたら、慌てて買わなくても?と思います。

…とは言うものの、新たな開拓するにいい機会とも思えますね。(笑)
ゲームを色々探してみるのが、結構楽しかったりしますし。
私が買ったときは、初代Xboxは持ってなかったので、初代も含めて探しましたよ〜。
(※初代のタイトルは全てを動作保障してないのでご注意を!)

一度に両方買おうとは、なんとも羨ましい限りです。

書込番号:9641150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/02 18:04(1年以上前)

Xbox360にMGSが来るんなら、どーせ同根版が出るでしょ。
その時でいいんじゃないですか?
後になればなる程Xbox360本体も改良されて故障率が落ちるでしょうし。

書込番号:9641173

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/06/02 18:30(1年以上前)

>全然関係ないことで申し訳ないんですが、
>「ですの」口調って流行ってるんですか?
>何か元ネタとかってあるんですか?

30何年前に青沼貴子原作の漫画「ペルシャがすき!」って漫画がありましたがそんな感じでしたねー。
1984年に「魔法の妖精ペルシャ」というタイトルでアニメ化されましたが。
さすがに違うとは思いますが・・

書込番号:9641290

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/02 18:52(1年以上前)

>全然関係ないことで申し訳ないんですが、
>「ですの」口調って流行ってるんですか?
>何か元ネタとかってあるんですか?

ペルシャ以外だとビックリマンの十字架天使でしょうかね

>本体自体の新機能とかの噂ってあるのでしょうか?

エリート生産終了で通常版のHDDが120Gにとかいう噂もどこかで聞いたような気がしますがソース失念
まぁPS3はAV機能に優れていますし、XBOX360はゲーム機能が優れていますので余裕があるのなら両方買っても良いんじゃないでしょうかね
先に買えばそれだけ色々出来るわけですから

書込番号:9641357

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/06/02 18:59(1年以上前)

>エリート生産終了で通常版のHDDが120Gにとかいう噂もどこかで聞いたような気がしますがソース失念

http://gs.inside-games.jp/news/181/18114.html

書込番号:9641384

ナイスクチコミ!0


スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

2009/06/02 19:20(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。

・ですの口調について。
ビックリマンは懐かしいですねぇ。
ペルシャは知りませんでした。真相はいかにって感じです。

閉店セールの一つで本体同時購入で1万5千円引きなんですよねぇ。
月末までOKの仮予約をしてみたものの、悩みます…。

120GBが出るかで再検討してみようと思います。

書込番号:9641455

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 08:04(1年以上前)

120Gが推奨ですが現状のスタンダードは60Gですが
ゲームしかほとんど入らない機種なので余り気にする事も無いですよ。

7枚入れば何とかなるでしょう

USだと60Gだと容量足りないかも知れないですが

360liveが国ごとに実は配信傾向が違ってて
日本はお知らせ+demo+オンラインゲーム販売等ですが
USは映画のDRM動画配信みたいなのやってるんですよ
日本は関係無いから全然平気。

やっぱり来ましたかって感じ

書込番号:9644129

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/03 08:33(1年以上前)

maru_sanさん 

1万5千円引きは魅力的ですね。

差額で120GBのHDDも買えるし、新型が出ても
中古で売りに出せば損はしなさそうですね。

その値段なら私もサブ機として購入したいですね。(^^

書込番号:9644188

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

2009/06/03 12:25(1年以上前)

続報です。

ライジングはマルチでPS3でも出るとのこと…。
※MGSでは外伝的位置づけ

xboxは魅力的なタイトルがたくさんあるのですが、
名作シリーズはマルチが多く、
マルチじゃない名作はPS3で出る可能性が高い…。

しかもMGSの正当なる続編PWはPSPで出るらしい。

ちなみにFFXVに続き、FFXIVオンラインもPS3オンリーで出るらしいです。

PS3とPSPを買うことにします…。3台買う経済力はないので…。

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:9644871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/03 16:21(1年以上前)

正当な続編なら据え置き機で出すべきだと思うんですけどね。
なんか日本のメーカーらしいというか、やる事がつまらないですね。

書込番号:9645590

ナイスクチコミ!0


釈尊Ωさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/04 22:27(1年以上前)

結果的にご質問だけにお答えすると、現在はジャスパー基盤だと思いますが、今後ライジングが出る頃にはヴァルハラ基盤と言う物が出ている可能性もありますので、これと言って現在欲しいソフトが無ければ、発売時期に同梱パックでも購入された方が宜しいかと思います。

書込番号:9803649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生時の音量についてです。

2009/06/25 20:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

XBOXをエンジョイしています。
ですが、DVDで映画などを視聴するときに、テレビから出る音量が低いためテレビ側で音量を大きくしないといけません。
なにか良い設定方法とかってないものなんでしょうか??
よろしく願いします。

書込番号:9756609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/27 17:17(1年以上前)

テレビのスピーカーが普通のステレオ2chならDVDソフト側の設定もそれに合わせないとダメらしいです。

書込番号:9765957

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問ですが。

2009/06/23 00:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

X-box360ってゲームの他に何か役に立ちますか?
最近、PS3.DS.PSPを購入したので次はX-box360を考えています。

初期?の当時3万円かな?で購入した黒いX-boxは、ゲーム画面はPS2と比較にならない位に高画質で、オプションで光デジタル出力を取り付けて5.1chで、レースゲームをやっていましたが、DVD再生はイマイチで本体も騒音が凄かった思いがあります。

ただ、今は誤って親に処分されてしまったので無いのですが。
確か、CDを取り込んでレースゲームでCDを再生したり出来たと思うのですがX-box360でも可能ですか?

あと、ゲーム屋にて360のゲームは旧型では遊べないと書かれてましたが、つまりPS2とPS3の様になってしまったのですか?

書込番号:9743007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/23 00:43(1年以上前)

>>CDを取り込んでレースゲームでCDを再生したり出来たと思うのですがX-box360でも可能ですか?

可能です。

>>360のゲームは旧型では遊べないと書かれてましたが

XboxでXbox360のゲームを遊ぶ、という事ですか?それは無理ですよ。
Xbox360でXboxのゲームを遊ぶ、であれば一部のソフトで可能です。

Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧↓
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm

書込番号:9743244

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/23 12:26(1年以上前)

> つまりPS2とPS3の様になってしまったのですか?

アーリーライスさんのおっしゃる通り、
Xbox360で動作保障されている初代Xboxのゲームは、
公式に発表されています。「一部動作します」。
順次タイトルが増える…とも言われてましたが、
もうすっかり止まってますね。(笑)
個人的には、クレイジータクシー3なんか、動作してほしいんですけど。

公式発表されている以外のタイトルでも友人からは
「動いたよ!」なんて聞きましたが、それがエンディングまで
問題なく動くのか、分かったものではありません。
初代Xboxソフト資産をお持ちでしたら、試すくらいはOKかと。。。

尚、公式発表されているタイトルは、隅々まで動作を確認している
ようで、問題なく遊べると思いますよ。

書込番号:9744797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/23 12:29(1年以上前)

追伸

タイトルが一部であっても、初代Xboxのゲームが動作するのは、
初代未所有だった私にとってはありがたい仕様でした。(^-^)v

書込番号:9744801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 画像庫&価格レポ修正 

2009/06/26 00:11(1年以上前)

お二人様、レスありがとうございます。
忙しくて返信出来ませんでした(^_^;

そういう事なんですね・・・。
ならば、買って損は無さそうですね。実は、PS3よりX-box360の方がやりたいゲームがありますので。

今買うならば、どの本体がオススメでしょうか?

書込番号:9758189

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/26 00:16(1年以上前)

HDDなしは正直言ってきついので(楽しさ半減どころではない)、
・お金に余裕があるならエリートを!
・バリューパックの在庫がまだあって、付属ソフト2本に興味があるならバリューパックを!
・お金がないならとりあえず安いアーケード買って、後からHDDを買い足す。

って感じでしょうか。

アーケードのみ、HDD付属してません。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/

書込番号:9758224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:17件

今まで使っていたブラウン管から液晶に乗り換え、
HDMIが使える環境となったため、XBOX360を購入しようと考えています。

エリ−トを購入するつもりだったのですが、
アーケードであれば確実に新基盤が購入できるということもあり、アーケードを購入するつもりです。

そのためハードディスクとHDMIケーブルを別途購入する必要が出てきたのですが
HDMIケーブルがたくさんありすぎてどれを購入するべきなのか迷っています。

やはり安いケーブルは5000円程度の商品と比べて質も悪いのでしょうか?
ケーブル5000円+HDD120Gで2万円程になりますので
いっそエリートを買うべきなのかなと悩んでいます…

やはりエリートの新基盤を購入するのが1番良いのでしょうか?

どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。

書込番号:9639059

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/02 03:33(1年以上前)

あら、エリートで確実に新基盤が入手出来るようになったのかしら…
HDMIに差はございませんわ。
スレ主さんの希望だけならアーケードで十分ですの。
但し、最近の作品はダウンロードコンテンツも増えておりますので、HDDがある方が個人的に良い気がしますわ。
この辺りは三者三様の考えがございますので、ご自分でお決めになるのが一番ですわ。

書込番号:9639142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/02 05:52(1年以上前)

HDDは絶対必須ですね。
無しの360は考えられないと思います。

個人的には
HDD有りの360は評価100点中90点のゲーム機特化だと思いますが
無しだと俺は評価としては35点かな?と思います。

しょうがなく動いている程度ですね・・・・うんマジで。
HDDインストで評価はマジで倍加だと思う。

容量の評価に対してですが
20G ゲーム2つなら有り 1つメインで片方消してって感じ無ければ評価35点だから面倒でもある事には感謝出来る

60G余裕は比較的有るがゲームを5本以上持っていると消す必要が出る7枚位はいるかな?

120G 余程頻繁にメインゲーム変える人間か20枚位ゲーム持っている人間じゃなきゃ基本的にはインストールし放題テイスト。

ベストは120Gですね。
ダウソコンテンツの為と言うよりは騒音対策ですね。
360所持自体はしていますか??

ディスク使うと呆れる位煩いですよ。
HDD使うとそれが無音になるので必須必須必須!!
ゲームのインストは5分程度ですので
新品のゲーム買ったらまずインストして説明書見てからゲーム
やった事あるヤツだと取り合えずインスト初めてトイレでも行く。

値段かけないなら20Gでもヤフオクで落としてくるのも良いかも知れないですよ。
ただ・・3000位と安いのですが
1万近辺で120Gも出てますので割高とも言えますね。

20Gと120Gだと体感容量が相当違うので・・・
20Gって言っても実際は17G位でDVDDLが殆どなので一枚8Gということで
結果2枚なんですよね・・・

117/8Gだから14枚位 60Gは7枚

あと液晶がもし音声出ないヤツだとHDMIだと音声引き出すのに苦労するので・・・
家庭用のTVなら問題無いです一応確認を
パソ用ならDSUB買いましょう。

大体3万でアーケードをエリート化出来ますし
無理にエリートじゃなくっても良いと思います。

あと来年辺りに大容量HDDが出るかも知れないですよ。

まぁながながとなりましたけど
HDD無いと困るので20G ゲーム数あるなら60G 余裕があれば120で。
HDMIは何でも平気


しつこく書きますがHDDは絶対買って下さい
換気扇の前でずっーーとゲームすると思ってくれれば良いかと。
段々きになって来てそのうちイライラしますw

あとディスク回しすぎるとドライブヘタりますし良いことはマジで無いですよ。
起動も読み込みも20Gでも速くなりますしね。

書込番号:9639248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/03 13:50(1年以上前)

HDMIケーブルは送料込500円ので充分です。
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/10000035/
私は3本買いましたが問題なく使用できています。
下記サイトで安いのと高いのを比較されている方がいます。
http://theateroom.com/entry/no121.php
プロジェクターの大画面でも、ほとんど変わらないようです。

新基盤アーケード+120GBハードディスク+HDMIケーブル500円=35000円

ゲームソフトの音声は5.1chです。
DVDのアクション映画よりも、臨場感のある音声が収録されています。
液晶テレビではせっかくの音声がステレオになってしまいます。
この機会に光デジタル入力端子のある5.1chホームシアターセットを購入しちゃいましょう。

書込番号:9645138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/03 21:39(1年以上前)

みなさんから丁寧な回答を頂き、とても感謝しております。

sinjukuさんがおっしゃっていたように、ディスクでプレイすることによるデメリットは避けたいためHDD120Gは購入するつもりです。

そうなるとやはりエリートを購入するのと変わらない金額になってしまうため、
エリートを購入しようかなと思います。

エリートとアーケードの新基盤は同じものですよね?

また、エリートの新・旧基盤を見分ける方法はなにがあるのでしょうか?


お手数をおかけしますが、ご教授お願い致します。

書込番号:9646944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/03 23:10(1年以上前)

基板を重視するならアーケードでしょう。一発で見分け付きます。

ということで私なら、かおるですさんがお書きのセットを買います。

ろんろん牧場さんの場合、接続機器は液晶テレビのみのようですから純正HDMIケーブルの必要性を感じません。

ヤマダ電機では本体を購入するとHORI製HDMIケーブルがオマケで貰えたはずです。もうやってないかもしれませんが。

書込番号:9647528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/11 05:34(1年以上前)

ヤフオクで、純正ではないHDDが半額以下で販売されているのですが、
これってどうなんでしょうか…

半額以下というのは非常に魅力的ですし、問題なさそうならこちらを購入するのもありでしょうか?

オークションID :w39331929
の商品なのですが…

書込番号:9682030

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/11 08:43(1年以上前)

>ろんろん牧場さん

オークションの非純正品は、20GBの純正HDDを改造して120GBにしているみたいですね。

故障したときの保障もありませんし、ユーザー独自の改造なので下手をしたらマイクロソフト
から何らかの対応をされて、使用できなくなる可能性も有ります。

使用されるとすれば全て自己責任となりますので、とても他人には進められるものではないと
思います。

書込番号:9682309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/06/16 08:03(1年以上前)

先日秋葉原のソフマップにてアーケードを購入しました。
HDMIで接続したところ、あまりの画質の綺麗さに驚きました。

HDDは後で買うつもりだったのですが、
仰るとおり換気扇並みの騒音に耐えられず本日購入してきます(笑)

皆様のおかげでとても満足のいく買い物できました、ありがとうございました。

書込番号:9706641

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/16 22:15(1年以上前)

そうですね、HDDは純正品のほうがいいでしょう。

最近ではHDDも店頭でよく見かけるようになりましたので、
まず購入できるかと。(できたかと?)

他の方も仰っている通り、ダウンロードコンテンツが大量にあるので、
色々探してみてください。
Xbox LIVE アーケードという、ダウンロードして購入するものは、
全て無料体験できます。それだけでも暫くは遊べます。
(ダウンロードするのがしんどくなるかも…(笑))
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

書込番号:9710287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOX360本体のスリム化について

2009/06/02 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:31件

XBOX360の本体がスリム化されるという噂を聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
また、ACアダプターが小型化されるという噂を聞いたのですが、
本当なのでしょうか?
また、されるとすればいつ頃なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9641604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/02 22:40(1年以上前)

たしかアダプタの大きさが少しだけ小さくなる
うわさだったと思いますが。
さすがに公式アナウンスもないのに
ここに書くとたたかれますよ。
ご注意ください。

書込番号:9642582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/06/02 23:08(1年以上前)

ご注意ありがとうございました。
今後気をつけます。

書込番号:9642808

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 00:49(1年以上前)

360のACって未所持だと叩きたくなる位大きいし

未所持の時に実際バカでかいよなって俺も半分叩いた感じで笑ってたんだけど
実際持ってて見るとACのでかさってどうでも良いんだよね。

AC詰め込んでサイズ大きくするより360の電源外に出すって発想は結構正しい選択だと思うよ。

本体スリムを希望だけどあくまで希望的噂でしたね確か。
AC大きくても良いから
ドライブから下切り離した位の大きさになるとちっこくていいかなぁ
まぁ。。。発熱でだめになるかも知れないから怖いがw

書込番号:9643433

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング