
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2010年10月1日 00:22 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年9月30日 02:14 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2010年9月26日 08:25 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月21日 20:54 |
![]() |
6 | 7 | 2010年9月16日 19:49 |
![]() |
2 | 5 | 2010年9月11日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
初めて書き込みをします。よろしくお願いします。
私は今まで、旧型の20GBHDD付属の本体を使っておりましたが壊れてしまったため、新しい本体を購入予定です。
自宅近くの家電量販店での購入を考えているため、そこで販売している商品の中からの購入を検討中です。新型4GB、新型250GB、旧型120GB(バリューパック、ベヨネッタとフォルツァの。)の3つです。
購入に当たって、@予算Aプロフィールの移行BHDDの容量、この3点で悩んでいます。
@予算はだいたい25,000円で抑えたいと考えています。そうした場合、250GBはかなり厳しいです。バリューパックは値崩れしていて25000円くらいです。
A新型だと移行が何かとめんどくさそう。移動させてデータが壊れないか不安。バリューパックであれば何も問題ないのですが、付属するHDDはまったく使う気がないので無駄になってしまう気がしています。
BHDDの使い道は、ソフト買って、オンラインのマルチプレイをするだけですので特に用途はありません。キネクトにも興味がありません。
正直なところ、250GBはそこまで興味がなく、新型4GBと120GBのエリートでかなり迷っています。
みなさんの意見を聞かせてください。
お願いします!!
1点

私的には新型に魅力を感じます。
Xbox360も代を重ねるごとに消費電力が下がっていますが、今回ももちろん下がっています。
初代機からみれば半分というところまできました。
http://www.kotaku.jp/2010/06/xbox360_powerusage.html
消費電力は発熱に直結します。熱が原因と思われる故障もあったわけですから、いくらでも発熱が少ないほうに魅力を感じます。
また新型はコントローラの十字ボタンにいくらかの改善があったという話も聞きます。
必要ないとおもいますが、無線LANやKINECT用専用電源ラインとか装備され本体にさまざまな変更が。
価格の問題ですが、250GBモデルは価格.comで27100円(送料込み)というのがあるようです。
ちょっと高いと感じるようでしたら4GBモデルにUSBストレージを使用しても良いのではないでしょうか。
16GB×2が使用可能ですし本体にも4GBもあるわけですから、合計すれば36GBになります。
4GBモデルがよさそうな気がしますが。
書込番号:11986093
1点

そうですか!貴重なご意見ありがとうございます☆
実は1日あたりの稼働時間が平均5〜6時間(深夜)で、排気熱のせいでイカレタ可能性が高いんですよ!
そう考えたら新型の消費電力の低さや排気熱が下がる??点がいいのかもしれません。
ネット購入は考えておらず、また予算の関係から4GBが一番適しているように思えてきました。よくよく考えれば4GBもあればプロフィールは移行できそうですし。。しばらくはUSB無しで起動させようと思います。
ただ転送ケーブルなるものにお金を出すのは……正直いやです。マイクロソフトはもうすこしヘビーユーザーを丁重に扱ってもいいと思います。でも我慢して今回は買おうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:11989105
0点

プロフィールの移動はUSBメモリ経由でできますので、転送ケーブルを買う必要はないですよ。
ただ、Mister Masterさんの旧型機は壊れているということですので、ちょっと面倒な状況です。(HDDは生きてますよね)
もし、家族や友人などで旧型機を持っている方がいれば、Mister MasterさんのHDD内のプロフィールをUSBメモリに移動させてもらうというのはどうでしょうか?そのUSBメモリを新型機に挿せば、そのまま使えるようになります。更に本体内蔵メモリにプロフィールを移動させることも可能だと思います。
書込番号:11989317
1点

別にUSBメモリ経由にしないで、新型を買ったあと
ネット接続してプロファイルの復元をするだけで良い
のでは?。
書込番号:11991428
0点

> kenkedesさん
なるほど!その手がありましたか。
それなら旧型本体が壊れていても問題ないですね。
書込番号:11992067
1点

!!!!復元できるんですか☆それはとてもうれしい情報です。
明日にでも買いに行ってトライしようと思います!
どっちにしろUSBは必要なので価格コムの評価されてるやつを注文しました!
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。また困ったときにはよろしくお願いします。
書込番号:11993897
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB

仰る通りでして、Microsoftのこれ専用のHDDでないといけません。
スリム化されたXbox360も基本的に純正品以外は使えないという今まで通りの方針で行くそうです。
書込番号:11922419
4点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
この度、当機種を購入しようと思っています。
この4GBの他に250GBもありますが、はたして内蔵4GB+USB16GBで足りるかな?と思案しております。
当方の予想される使用状況は、
フルインストール前提
同時に2作品は遊ばない
遊ぶとしても、アドベンチャー系がメイン
です。
まだ発売されて間もないせいか、なかなか、この手の情報が少なく、購入出来ずにいます。すでに所有されてるオーナーさん、ご教示頂けないでしょうか?
2点

私初期型の20GB持ってますけど、あんまり余裕ありません。
今はアップデートでUSBストレージが使えるから使いやすくなりましたが、4GBの箱は余りお勧めできません。
後でHDDを増設するはめになるくらいなら最初から大容量の箱買った方が無難ですよw
書込番号:11959602
3点

D2XXXさん、早速のご返信ありがとうございます。
やはりそうですかあ…
後々増設すると250GBより高くなってしまいますしねぇ…
250GBを買おうかな(^^;
書込番号:11959639
0点

私なら250GB買いますw
昔は120GBのエリートが6万弱してましたが、今じゃ箱は当時の半額で買えます。
こんな安い値段で買えるなら250GB買った方がいいような気がしますよw
書込番号:11959687
2点

予算次第ですかね。
ゲームインストールって話なら、最近私はUSBメモリしか使ってません。USBメモリインストールって、それ位しっかりしてます。メカレスなんで発熱も抑えられますし。
今は容量よりKinnectの方にウェイトを置いた方がいいかも?です。
書込番号:11959832
2点

>同時に2作品は遊ばない
これでしたら20GBあれば足りるでしょうね。
でも箱遊んでるといろいろ面白いソフトがあるので
後々の事考えると120GB以上あるといいかもしれません。
私120GB使ってますがソフト7本程度インストールしていても半分ほど余ってます。
参考までに。
書込番号:11960120
2点

>D2XXXさん
そうですね、昔に比べ、かなりお安くなりましたねぇ。最近の仕様変更で、静音化・価格改訂があり、お得感が強くなった為、ここにきて購入しようと思い至った経緯でございます。
ただ、後からご返信頂いたお二方の内容から、せっかく250GBを推して頂いたのですが、当方の使用予測から、4GB+USB16GBで事足りると判断させてきました。申し訳ございません。
>はちたろう@solarisさん
キネクトですか〜。いずれは購入しようとは考えてます。ソフト次第、でしょうか。ただ、250GBとの差額分とか考えると、キネクト購入代に回してもって思っちゃいますね。予算も、出来るだけ初期投資を抑えたいと考える次第です。
>ケンGOさん
>ソフト7本入れて、半分程度ほど余ってます
なるほど。実際、ソフト1本辺りのデータ量が分からなかった為、具体的な目安を提示頂き、参考になりました。ありがとうございます。
ご返信頂いた皆様方、書き込んだ時は仕事の休憩時間でして、深夜にも関わらず書き込んで頂いたのに、お返事出来ず、誠に申し訳ありませんでした。
皆様方、有用な情報頂きありがとうございました。D2XXXさんには、250GBをご推薦頂きましたが、4GBを購入したいと思います。
GOODアンサーも、当掲示板の趣旨とは違うかも知れませんが、全ての返信がためになりましたし、ご返信頂いた方、丁度3名でしたので、皆様方にGOODアンサーを贈らせて頂きます。ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:11960348
0点

決心がついたみたいなんフォローまで。
USBメモリは信頼出来るメーカーをどうぞ。ウチはTranscend使ってますが、粗悪なメモリは認証時点で弾かれるかも?(イニシャライズの時に、チェックされます)
あと、フラッシュ多値・シュリンク化(より小さく、より一杯に)の流れでデータ信頼性がどんどん落ちてるんで、そういう意味でも名の通ったメーカーのを買いましょうね。(どれが良いかは価格comでどうぞ(笑))
では、良いXBOXライフを。
書込番号:11967956
0点

おぉ!?
ナイスな情報、ありがとうございます。
丁度、USBメモリーは何処のメーカーにするか迷ってました(笑)
安物買いの銭失いにはなりたくなく、データ損失等は防ぎたかったんで、丁度、情報収集してたトコでした。重ね重ね、ありがとうございます。
書込番号:11970712
0点

そういえばUSBメモリが対応するようになった直後は物によって認識したりしなかったりという報告がちょろちょろありましたね
ちなみに私が使用して問題なく動いているのは東芝のU2M-016GTです
書込番号:11970958
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
初期型(20GB)からの乗り換えを検討しています。
HDDを初期型から抜き取ってそのままこの機種に搭載することは可能ですか?
セーブデータやインストールしたデータはそのまま使うことができますか?
0点

まあ、残念ながら無理なわけですが、USBストレージ(フラッシュメモリなりHDDなり)を16GB×2の32GBまでは使えるようになってます。
代用がきくわけですが、わざわざそれも購入し(そんなに高くはないですが)金額もいくようならコレ用の純正HDDを購入したほうがいいかもしれませんね。容量もデカイですし。
書込番号:11946101
0点

>Field-Mountainさん
こんな情報もあったりします。
【非公式】初期型Xbox 360向けHDDを新型Xbox 360へ搭載する方法を紹介
http://www.xbox-news.com/e10233.html
実は殻さえ割ればぶっ挿し認識させられるそうですが、色々な意味でリスキーではあります。
正規の方法で移行するなら初期型でUSBメモリにデータを移しておくか、素直に250GB版と転送ケーブルを買うかだと思いますよ。
書込番号:11946987
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
Xbox360を購入し一月ほど経ちました。
オンラインでゲームをプレイしているのですが、評判(五つ星)の項目は良い評価を頂いた時にしか上昇しないのでしょうか?評価されなくても星は上がるとは聞いたのですが、多くの人たちとマルチプレイしてもその実感がありません。(実際に星が増えていないので)
周りの人はほぼ五つ星なのに自分だけが五つ星ではないので、マナーが悪いと思われているのでは?と心配になっています。
どうすれば星を増やすことが出来るのでしょうか。(フレンドさんに評価してください、と言うのはマナーとして大丈夫なんでしょうか)
0点

細かい基準は分かりませんが、星3つからスタートして、特にオンラインプレイに不手際がない限り1ヶ月ほどから徐々に星が上がり、気が付いたころには星5つになります。特に何もすることないですよ。ゴーストメンバーお試し1ヶ月で遊んだ程度では星5つにするには期間は足らないです。3ヶ月以上はみていないと。
気長に待ってくださいな。
書込番号:11902050
2点

返信ありがとうございます!
一月は気が早かったみたいですね。
三ヶ月くらいですか、気長に待ってみます。
(ただ心配なのは対戦型ゲームを中心にプレイしているので理不尽な悪評がついていることです;;)
書込番号:11904292
1点

評判なんて気にしないほうがいいですよ。アレは付ける方の都合ですから。それに、間違いで付けられますし。1マッチ終了まで遊んで退出しても『途中で逃げた』やマジフレとジョークを言い合って遊んでいても『不快な会話』を付けられたり、強すぎても弱すぎても『実力が合わない』等の評判が付きます。悪になればマッチング出会わない確率は上がりますが、実際はそれほど気にならないし、むしろクイックマッチやランクマッチでマッチメイクされないとなると自分で自分の首を絞めることになりがちです。
1年もやるとなれます(笑)
『このゲームはこのフレ』『あのゲームはあのフレ』と、人にとって大事にするフレを見つける事がオンラインで楽しむコツだと思っています。
案外、新たなフレを探していたりするので、積極的にフレ登録をお願いしてみると快く受けて貰えますよ。ただ、野良やフレを増やさない等のポリシーを持っている方もいるので、断られても受け流す事かな。恋愛ではないので。
フレになった人でも思いのほか遊ばなければ解除しても後腐れないですし、再度フレ申し込みが必要なら着ますから。
プレイで『カッ!』ときたら、退出して頭を冷やす事も忘れずに。何度もいつまでも同一フレ、プレイヤーを追い駆け回すと最悪、マイクロソフトに通報されます(よほど無いですが)
Xbox360のオンはプレイヤーレベルも高く、有料の分だけ意識の高いプレイヤーが多いので楽しいですよ。
書込番号:11904458
2点

他人の評価等は気にしてたら面白くないですよw
そもそもオンラインはなれるまでは迷惑行為をしてしまったりは良くある事です。
気にせずやっていくうちに慣れて評価も気にせずできます。所詮ゲームですから気軽に暇つぶしですw
書込番号:11911230
0点

chrlsscK.comさん、こんにちは。
オンラインでの対戦・協力プレイで評価を気にした事はないです。
星なんて、ほぼ飾りといっても良いではないのでしょうか〜。
あれは評価をつける人次第なので…。
オンライン対戦をやっていると特にそうだと思います。
ボイスチャットしていないのに「不快な会話(暴言?)」の評価がついていたり
「途中で逃げた」などなど…。
(憶測ですけど、負けた側の対戦相手からです)
なので、特に気にする必要は無いと思いますよ(・∀・`)
書込番号:11914010
0点

別のアイカウントを作って(シルバー)、フレンド登録して評価したらいきなり★5になりました。
新しく作った方も、評価しましたが無理でした。
何か条件があるかも
書込番号:11914104
0点

皆さんたくさんの回答ありがとうございます。
たしかにボイスチャットを使ってないのに言葉遣いの欄の%が上がっていたり、
試合に勝つと正々堂々としていない、の欄も上がってたりします。
これはもうこういうものだと学習させてもらいました。
ただ、フレンドも結構増えたおかげか、おかげさまで星は5つになっていました。
質問をしておいて自己完結してしまい大変申し訳ないです。
皆さんから頂いた回答は今後も参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:11920050
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
されるみたい。ただ早く気づいて良かったけどマイクロポイント使えなくて、クレジットのみ。
Z指定で年齢確認不可能なのも分かるんですけどね。
先走ってマイクロポイント購入しなくて良かった。
Z指定専用のマイクロポイントの販売でもあればな〜と思うんですが。
みなさんクレジット登録してますか?登録は簡単、削除はややこしいと聞いたんですが。
1点

そうなんだ、しらなかった。
クレジット登録したら面倒だよ。とくにモンハンのハンターライフ継続コースに登録したら削除するにはマイクロソフトに電話しないといけないから。
間違ってゲームダウンロードしそうでコワイ。
一度、PS3で間違ってダウンロードしてしまった
書込番号:11883304
0点

そうなんですか。やっぱり購入控えよかな。
ちなみに、無料の部分、ほぼムービー見せられただけでした。
先行配信された映画、最後まで見たけど家から出る必要あったのか?
イラっとくる映画でした。
書込番号:11884746
0点

私もお試し版やってみましたがゾンビと1体も闘えず武器も振れず・・
お試し版の意味ないですねw
書込番号:11886558
0点

面白くなかった。本当に面白くなかったです。人それぞれかもしれませんが。ダウンロードしてインストールしてるのにロードが長いし、爽快感がなし、ストレスのみでした。まぁ600円だったから我慢できるがデッドライジング2もこんな感じだと本当に残念です。でも正直これをしたから本編もこんな感じだろうなと買う気がしなくなりました。っていうより買いません。あとで後悔するかもしれませんが。でも自分だけかなこう思ってるのは。
書込番号:11890118
1点

>ダウンロードしてインストールしてるのに
はて?XBOX360のダウンロードゲームやDLCはPS3と違ってダウンロードのみで動くのでインストール作業はいらないんですが
一応購入してやってみましたが結構良いですね
良い所も悪い所も前作から引き継いでいる感じです
始まってすぐは主人公も弱くて些細なことで死にますが、これは前作も同じなのでLvが上がり装備が充実すれば問題無さそうです
飛び道具のエイムは大幅改善、一般的なFPSスタイルになったのは良いですね、前作のようにヘリを落とせと言われてもだいぶ楽になりそうです
外注やPS3とのマルチということでゲームの出来が数段落ちるのではないかと心配していましたが、安心して買えそうです
書込番号:11895012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



