
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2010年6月27日 12:47 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2010年6月27日 10:32 |
![]() |
11 | 4 | 2010年6月26日 10:52 |
![]() |
6 | 2 | 2010年6月26日 09:02 |
![]() |
4 | 1 | 2010年6月25日 21:50 |
![]() |
8 | 2 | 2010年6月25日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
公式の製品スペックをみたところ 説明文ばかりで、
スペックらしき項目がまるで記載されてないですw
小さくなった と評判の新型ですが、どなたか
横幅×高さ×奥行き を教えて頂けたら幸いでございます。
2点

自分も少し前に気になって調べたのですが
270 × 75 x 264 で 2.9kg らしいです。縦置きしたときの
高さ 幅 奥行き であるとおもいます。
書込番号:11550880
9点

Icedogさん どうも有難うございます!
増え続けるゲーム機を全て
娯楽用ラックwにまとめている最中なので、
ミリ寸法を知る必要があり、大変助かりました。
書込番号:11551415
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
昨日、初期20GBが赤リングになってしまいました(3度目)
今回は修理はあきらめて新品を購入しようと思っておりますが新型か安売している旧型エリートバリューパックで悩んでいます。
@ファンの騒音はヘッドフォンを使用するので気にしません
A本体サイズも気にしません、自体のラックに納めるので横置きで使用します。
B今まで使っていたHDDは新型でも使用可能でしょうか?
できない場合は新型HDDへの移動は可能でしょうか?
Cキネティックって何でしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが宜しくお願い致しますm(__)m
3点

2.
ラックに横置きに収めるのであれば、背面排気の従来型の方が良いかと思います。
新型は横置き時の側面から吸気→上面から排気ですので
ラックの高さ(本体を収める階の高さ)に余裕が無いと廃熱に支障が出かねません。
__________
3.
今まで使っていたHDDは新型には使用できませんが、転送ケーブルで従来型にも新型にも移動できます。
転送ケーブル自体は共通ですが、新型の場合は店頭でケーブルを購入
エリート(従来型)の場合は申し込めば無償でケーブルが送られてくるという違いが あります。
120GB/250GBのHDDに付属していた転送ケーブルも使えますので、
ご友人が持っていれば借りるのも良いでしょう。
__________
4.
キネクトは今冬発売予定の新しい周辺機器で、
誤解を恐れずに一言で言うなら「リモコン無しのWii」です。
手に何も持たず、体の動きや声でXbox360を操作したりゲームしたり できます。
新型本体にはキネクトをつなぐ専用端子が あり、キネクトの電源も本体から取れます。
従来型本体にキネクトを使う場合は、本体とは別に電源を取る必要が あります。
例えば「キネクティマル」という動物と遊ぶソフトでは、
画面内のトラの赤ちゃんに「おもちゃを取ってきて」と話しかけると
トラはオモチャを取りに画面外に消えるのですが、
その間にプレーヤーが物陰(画面内ではなく、モニターの前の空間で例えばソファの裏に)隠れると
戻ってきたトラはプレーヤーを探そうと画面を窓に見立てて こちらを覗き込みます。
世界中の子供達が窓からWiiリモコンを投げ捨てるのではないでょうか、日本以外ではorz
ただし日本でも、いとうあさこと光浦靖子が毎晩トラと戯れる様は想像に難くありません。
書込番号:11547434
7点

>B今まで使っていたHDDは新型でも使用可能でしょうか?
>できない場合は新型HDDへの移動は可能でしょうか?
新型のHDは内蔵式なので旧型のは使えないと思います。
新型へのデータ転送の方法は、データ転送ケーブルか
1GB〜16GBのUSBメモリを使えば出来ます。
>Cキネティックって何でしょうか?
「Kinect for Xbox 360」は、棒状のUSBカメラ?の前で
身振り手振りでゲームを操作するシステムのことです。
日本では年末商戦に発売されるらしいです。
(日本での発売日は未定)
HDの容量が小さくてもよいく、安いほうがよければ旧型で
HDの容量が多く必要なら、新型を購入されてはどうでしょうか?
尚、新型の基板は旧型よりさらに新しくなっています。
書込番号:11547450
4点

> Cキネティックって何でしょうか?
他の方がご回答済みですが、「キネクト」(kinect)ですね。
大分前から開発されていることは発表されていて、
「ナタル」(natal)と呼ばれていたものです。
動画をご覧になった方がわかりやすいと思います。
Googleで「kinect 動画」のキーワードで検索されると色々出てきますよ。
一例↓
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1006/14/news056.html
これが本当にXbox360用周辺機器として出るんですね…。
(勝手に「きっと、次世代機用だろう」と思ってた)
書込番号:11547509
4点

>@ファンの騒音はヘッドフォンを使用するので気にしません
ファンは静かなので、ヘッドフォンを使う必要がありません。
書込番号:11547846
3点

皆さん回答ありがとうございますm(__)m
『キネクト』ってすごい事ができるんですね。早く触ってみたいです
早速、近くのお店で値段を見たらエリートのバリューパックが値下げ?していたので、旧型に決めました!。
皆さん御教授ありがとうごさいました。
書込番号:11550882
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
新型Xbox360を購入したのですが、電源をいれてしばらくすると
横向けに設置した本体上側の空気穴から熱風が吹いて
まるでドライヤーのような熱さです・・・
購入された方も同じような現象でしょうか?
ちなみにエリートでも後方から温風が出ますが、新型のほうが
熱いです。
冷却ファンを2個から1個に減らして、スリットを大きくあけた結果が
この熱風なのでしょうか・・・
1点

上からは殆ど熱さは感じませんよ。(逆に吸い込んでる感じ)横から出ますがそれでもうちの2100A・PS3のが熱いです。
書込番号:11544179
2点

バニーGさん
回答ありがとうございます。
排熱は、あまりないのが正常ということですね。
不思議なことに、私のXbox360は購入してから4日目で排熱が下がりました。
初日はドライヤーような熱風が吹いていたんですが
2日目で風量が減り
3日目でさらに風量が減り
4日目で熱が下がりました。
現在、排気口に手をかざせば暖かいですが、これなら大丈夫そうです。
書込番号:11545556
2点

>私のXbox360は購入してから4日目で排熱が下がりました。
デフレパードさん、発売日二日前に本体を購入されたなんてとても早いですね
ゲームのフラゲなら聞いたことがありますがゲーム機本体は初耳です、あるんですね〜そういう店も
書込番号:11545610
4点

BURITANIAさん
すいません。日付を間違っていました^^;
家に到着したのは6/24で、店に入荷したのが6/23でした。
なので正しくは、3日目で排熱は収まってきたということです。
書込番号:11546032
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
初期型から買い替え用と思ってます。そこで質問なのですが、
HDMIでPCモニタ接続。音声はアナログで別スピーカーに接続しようと考えております。
その際に端子部分が干渉すると聞いたのですが、新型でも同様に現象が起きるのでしょうか。
又、本体の再起動現象も気になります。
もしそうだったらMS製のXbox360 HDMI AVケーブルは高いので、ゲームテックさんから発売されている音声出力アダプタを使用したいと思ってます。しかし新型にこのアクセサリーが対応してるのか分からず躊躇しています。
出来れば殻割りはしたくないので、新型で同様の接続をしてる方教えて頂けますでしょうか。
2点

HDMI端子とAV出力端子の位置関係(距離)は従来型でも新型でも同じですので
残念ながら新型でも干渉します。
私も同じ問題を抱えています。
光出力を標準装備するならアナログ音声出力も装備して欲しかったです。
> ゲームテックさんから発売されている音声出力アダプタ
AV出力端子自体の仕様は変わっていないので、使えるハズです。
が、念の為ゲームテックの発表を待った方が良いと思います。
書込番号:11542673
2点

あらら、やっぱり干渉してHDMIとAV出力端子は一緒に接続できないんですか
僕はテレビにHDMI(大画面プレイのために)、PCのキャプチャーボードにD端子で接続(録画目的のために)しているので
同時に接続して本体側の設定で簡単に切り替え出来たら便利だったのですが・・・
新型でも改良されてなかったんですね、残念です
使用目的のために一々差し替えるのが面倒です
書込番号:11545639
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

こちら↓の商品でしょうか?
価格.com : http://kakaku.com/item/K0000123537/
Amazon : http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003A2J04C/ref=s9_al_bw_fi1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0TTCEZPZWMGWYW966EAW&pf_rd_t=101&pf_rd_p=95045349&pf_rd_i=15783231
「ワイヤレス」ではなく「ワイヤード」(有線)です。
おそらく こちら↓と同じ物ですので、レビュー・クチコミを参考にされては いかがでしょうか。
マウス無し
┣ 価格.com (レビューあり) : http://kakaku.com/item/K0000021679/
┗ Amazon (カスタマーレビューあり) : http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Wired-Keyboard-600-ANB-00035/dp/B001T4Z9Z2/ref=cm_cr_pr_product_top
マウス付き
┣ 価格.com (クチコミあり) : http://kakaku.com/item/K0000021677/
┗ Amazon (カスタマーレビューあり) : http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Wired-Desktop-Black-APB-00023/dp/B001T4Z9YI/ref=cm_cr_pr_product_top
書込番号:11543962
3点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
今回新型Xboxを買っての質問ですが、
MHFをするときにゲーム内で、フレンドとボイスチャットは使えないので
Xbox Liveのボイスチャットを使用してゲームをしようとしたのですが、
あんまり感度がよくないように思ったのですがこんなものなのでしょうか?
かなりマイクを口元に近づけるとスピーカーマークが出る感じです。
ただ、それをすると耳からずれるんですよね…。
もし純正以外でヘッドセットのお勧めがあれば紹介お願いします。
2点

私も純正が合わなくて他探した所
ホリ製ヘッドセットEXが良かったです。
2千以下で買えるので検討してみてください。
書込番号:11542259
4点

ホリ製ヘッドセットEXのアマゾンの評価もまずまずなので、
検討してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:11542347
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



