
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2010年10月12日 15:27 |
![]() |
4 | 6 | 2010年10月1日 00:22 |
![]() |
4 | 5 | 2010年10月25日 21:04 |
![]() ![]() |
11 | 9 | 2010年9月26日 08:25 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月21日 20:54 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年9月30日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
red dead redemptionの発売に合わせ、Xbox360を購入しました。
手持ちのPS3では、テレビ(REGZA C8000)と問題なくHDMI連動(電源のON・OFF、画面切替わり)が行われるのですが、Xbox360はHDMI連動が効きません。テレビ側でもHDMI機器として認識されていないようです。ゲーム画面等は手動で切り替えれば問題なく映ります。HDMIケーブルの交換は試しましたが、状況は変わりませんでした。
そもそも新型Xbox360はHDMI連動には対応していないのでしょうか?
0点

多分レグザ側の設定不足なんだと思いますが、とりあえずPS3と360の接続を逆にしてみてはいかがですか?
それでもダメなら360が異常なのかもしれません。
書込番号:12043509
0点

対応してないんですか?
間違いを書き込んで申し訳ありませんでした。m(__)m
書込番号:12043735
0点

HDMIの認識はできるみたいですが電源の連動はありません(自分の360とTVの場合)
TV側で360が接続されてるのは検出できますが、機器名称等だけで電源の連動はしないみたいです
(TVは2台使用してますが、どっちもアクオスです。360はエリートと新型)
連動というのか分かりませんが、例えば
TVがOFFの状態で360の電源を入れても360は電源のみ入って起動はせずにしばらくすると電源が切れます
↑ぐらいかな?360との連動らしきものは
利便性に関しては特にHDMIリンクで使える機能はありませんかね^^;
書込番号:12044617
4点

>今はこれが精一杯さん
早速の返信ありがとうございます。
PS3と接続を換えてみましたが変わりませんでした。
>ほう・れん・そうさん
対応していないのですね(^^;
>DARQさん
こちらはテレビの電源を落とすと、PS3の電源も連動してOFFになります。(すみません、ONの機能はありませんでした。)また、テレビが映っている状態でPS3を立ち上げると、自動的にPS3の画面に移行します。これに慣れてしまったせいで、TVリモコンで画面切替操作をするのが面倒に感じてしまっています。
とりあえず、連動はしないということが分かりました。
答えて下さったみなさんありがとうございました。
書込番号:12045280
2点

PS3にはHDMI連動の設定項目あるけど360にはそんなのないからできないのでは?やって見ようと思ったけどできなかったよ
書込番号:12048900
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
初めて書き込みをします。よろしくお願いします。
私は今まで、旧型の20GBHDD付属の本体を使っておりましたが壊れてしまったため、新しい本体を購入予定です。
自宅近くの家電量販店での購入を考えているため、そこで販売している商品の中からの購入を検討中です。新型4GB、新型250GB、旧型120GB(バリューパック、ベヨネッタとフォルツァの。)の3つです。
購入に当たって、@予算Aプロフィールの移行BHDDの容量、この3点で悩んでいます。
@予算はだいたい25,000円で抑えたいと考えています。そうした場合、250GBはかなり厳しいです。バリューパックは値崩れしていて25000円くらいです。
A新型だと移行が何かとめんどくさそう。移動させてデータが壊れないか不安。バリューパックであれば何も問題ないのですが、付属するHDDはまったく使う気がないので無駄になってしまう気がしています。
BHDDの使い道は、ソフト買って、オンラインのマルチプレイをするだけですので特に用途はありません。キネクトにも興味がありません。
正直なところ、250GBはそこまで興味がなく、新型4GBと120GBのエリートでかなり迷っています。
みなさんの意見を聞かせてください。
お願いします!!
1点

私的には新型に魅力を感じます。
Xbox360も代を重ねるごとに消費電力が下がっていますが、今回ももちろん下がっています。
初代機からみれば半分というところまできました。
http://www.kotaku.jp/2010/06/xbox360_powerusage.html
消費電力は発熱に直結します。熱が原因と思われる故障もあったわけですから、いくらでも発熱が少ないほうに魅力を感じます。
また新型はコントローラの十字ボタンにいくらかの改善があったという話も聞きます。
必要ないとおもいますが、無線LANやKINECT用専用電源ラインとか装備され本体にさまざまな変更が。
価格の問題ですが、250GBモデルは価格.comで27100円(送料込み)というのがあるようです。
ちょっと高いと感じるようでしたら4GBモデルにUSBストレージを使用しても良いのではないでしょうか。
16GB×2が使用可能ですし本体にも4GBもあるわけですから、合計すれば36GBになります。
4GBモデルがよさそうな気がしますが。
書込番号:11986093
1点

そうですか!貴重なご意見ありがとうございます☆
実は1日あたりの稼働時間が平均5〜6時間(深夜)で、排気熱のせいでイカレタ可能性が高いんですよ!
そう考えたら新型の消費電力の低さや排気熱が下がる??点がいいのかもしれません。
ネット購入は考えておらず、また予算の関係から4GBが一番適しているように思えてきました。よくよく考えれば4GBもあればプロフィールは移行できそうですし。。しばらくはUSB無しで起動させようと思います。
ただ転送ケーブルなるものにお金を出すのは……正直いやです。マイクロソフトはもうすこしヘビーユーザーを丁重に扱ってもいいと思います。でも我慢して今回は買おうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:11989105
0点

プロフィールの移動はUSBメモリ経由でできますので、転送ケーブルを買う必要はないですよ。
ただ、Mister Masterさんの旧型機は壊れているということですので、ちょっと面倒な状況です。(HDDは生きてますよね)
もし、家族や友人などで旧型機を持っている方がいれば、Mister MasterさんのHDD内のプロフィールをUSBメモリに移動させてもらうというのはどうでしょうか?そのUSBメモリを新型機に挿せば、そのまま使えるようになります。更に本体内蔵メモリにプロフィールを移動させることも可能だと思います。
書込番号:11989317
1点

別にUSBメモリ経由にしないで、新型を買ったあと
ネット接続してプロファイルの復元をするだけで良い
のでは?。
書込番号:11991428
0点

> kenkedesさん
なるほど!その手がありましたか。
それなら旧型本体が壊れていても問題ないですね。
書込番号:11992067
1点

!!!!復元できるんですか☆それはとてもうれしい情報です。
明日にでも買いに行ってトライしようと思います!
どっちにしろUSBは必要なので価格コムの評価されてるやつを注文しました!
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。また困ったときにはよろしくお願いします。
書込番号:11993897
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
この新型のXBOX360Sを購入したのですがなぜかよくフリーズしてしまいます。
横置きで風通しのよい場所に設置しているので配置場所は問題ないと思うのです。
一度購入店に持っていき新品交換になったのですが再発しました。
なんとなく原因が分かる方や対処法を知っている方は教えてください
フリーズが起きる環境
・forza motorsports3のオンライン時とCOM対戦の時に発生します。
・使用時間 24時間稼働(ゲーム休日15時間,平日5時間)
・フリーズの状況コントローラを押しても反応なしで音声は大音量のノイズです。
よろしくお願いします。
1点

フリーズしたくらいで交換できるなんていいですね
原因はわかりませんが、PS3と同じ原因だと思います。
書込番号:11962043
1点

フリーズしたのは新型だけでしょうか?(旧型はフリーズしませんか?)
フリーズしたゲーム以外のオフゲームもフリーズしますか?
上記の質問で二つともNoだったら、ハードの故障ではないと思います。
Xboxは旧型から新型になってもオンラインゲームで処理が重いとフリーズします・・・
(そういうものだと私は割り切っています)
また長時間連続で電源を入れていると、いくら涼しいところに置いても本体が
熱くなって正常に機能しないこともあるかもしれません。
XboxはPCとちがって、あくまでおもちゃなので、過度な使いすぎは控え
時々電源を切って休憩をはさんだほうがいいと思います。
書込番号:11963305
0点

なるほどです
一回目の交換は10分毎にフリーズして再現性があったため交換できました。
一応他のゲームでもオフラインでもオンラインでも落ちるのでまた故障かもしれないので一度修理に出してみます。
XBOXといったらマイクロソフトであったのでPCと同じかと思って起動していました…
注意して使ってみます
書込番号:11963386
1点

Forza3のオンライン対戦は、よくフリーズします。
エリートでも、よくフリーズしていました。
書込番号:12101740
0点

念のために、メーカーに送って診てもらったほうが安心しますよね。
私の360は、旧型ですが
FORZA3は、オン対戦などしなかったせいか、一度もフリーズしたことありません。
360を使いだして3年ほどになり、他のゲームですがオン対戦しまくりですが
フリーズしたのは3回ほどしかないですよ。
>一応他のゲームでもオフラインでもオンラインでも落ちるのでまた故障かもしれないので一度修理に出してみます。
本体交換後っていうことでしょうか?
もしそうなら、2回連続不良な本体とは考えられないですよね。
機械の接続なり、回線なりがおかしいのではないでしょうか?
書込番号:12114385
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
この度、当機種を購入しようと思っています。
この4GBの他に250GBもありますが、はたして内蔵4GB+USB16GBで足りるかな?と思案しております。
当方の予想される使用状況は、
フルインストール前提
同時に2作品は遊ばない
遊ぶとしても、アドベンチャー系がメイン
です。
まだ発売されて間もないせいか、なかなか、この手の情報が少なく、購入出来ずにいます。すでに所有されてるオーナーさん、ご教示頂けないでしょうか?
2点

私初期型の20GB持ってますけど、あんまり余裕ありません。
今はアップデートでUSBストレージが使えるから使いやすくなりましたが、4GBの箱は余りお勧めできません。
後でHDDを増設するはめになるくらいなら最初から大容量の箱買った方が無難ですよw
書込番号:11959602
3点

D2XXXさん、早速のご返信ありがとうございます。
やはりそうですかあ…
後々増設すると250GBより高くなってしまいますしねぇ…
250GBを買おうかな(^^;
書込番号:11959639
0点

私なら250GB買いますw
昔は120GBのエリートが6万弱してましたが、今じゃ箱は当時の半額で買えます。
こんな安い値段で買えるなら250GB買った方がいいような気がしますよw
書込番号:11959687
2点

予算次第ですかね。
ゲームインストールって話なら、最近私はUSBメモリしか使ってません。USBメモリインストールって、それ位しっかりしてます。メカレスなんで発熱も抑えられますし。
今は容量よりKinnectの方にウェイトを置いた方がいいかも?です。
書込番号:11959832
2点

>同時に2作品は遊ばない
これでしたら20GBあれば足りるでしょうね。
でも箱遊んでるといろいろ面白いソフトがあるので
後々の事考えると120GB以上あるといいかもしれません。
私120GB使ってますがソフト7本程度インストールしていても半分ほど余ってます。
参考までに。
書込番号:11960120
2点

>D2XXXさん
そうですね、昔に比べ、かなりお安くなりましたねぇ。最近の仕様変更で、静音化・価格改訂があり、お得感が強くなった為、ここにきて購入しようと思い至った経緯でございます。
ただ、後からご返信頂いたお二方の内容から、せっかく250GBを推して頂いたのですが、当方の使用予測から、4GB+USB16GBで事足りると判断させてきました。申し訳ございません。
>はちたろう@solarisさん
キネクトですか〜。いずれは購入しようとは考えてます。ソフト次第、でしょうか。ただ、250GBとの差額分とか考えると、キネクト購入代に回してもって思っちゃいますね。予算も、出来るだけ初期投資を抑えたいと考える次第です。
>ケンGOさん
>ソフト7本入れて、半分程度ほど余ってます
なるほど。実際、ソフト1本辺りのデータ量が分からなかった為、具体的な目安を提示頂き、参考になりました。ありがとうございます。
ご返信頂いた皆様方、書き込んだ時は仕事の休憩時間でして、深夜にも関わらず書き込んで頂いたのに、お返事出来ず、誠に申し訳ありませんでした。
皆様方、有用な情報頂きありがとうございました。D2XXXさんには、250GBをご推薦頂きましたが、4GBを購入したいと思います。
GOODアンサーも、当掲示板の趣旨とは違うかも知れませんが、全ての返信がためになりましたし、ご返信頂いた方、丁度3名でしたので、皆様方にGOODアンサーを贈らせて頂きます。ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:11960348
0点

決心がついたみたいなんフォローまで。
USBメモリは信頼出来るメーカーをどうぞ。ウチはTranscend使ってますが、粗悪なメモリは認証時点で弾かれるかも?(イニシャライズの時に、チェックされます)
あと、フラッシュ多値・シュリンク化(より小さく、より一杯に)の流れでデータ信頼性がどんどん落ちてるんで、そういう意味でも名の通ったメーカーのを買いましょうね。(どれが良いかは価格comでどうぞ(笑))
では、良いXBOXライフを。
書込番号:11967956
0点

おぉ!?
ナイスな情報、ありがとうございます。
丁度、USBメモリーは何処のメーカーにするか迷ってました(笑)
安物買いの銭失いにはなりたくなく、データ損失等は防ぎたかったんで、丁度、情報収集してたトコでした。重ね重ね、ありがとうございます。
書込番号:11970712
0点

そういえばUSBメモリが対応するようになった直後は物によって認識したりしなかったりという報告がちょろちょろありましたね
ちなみに私が使用して問題なく動いているのは東芝のU2M-016GTです
書込番号:11970958
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
初期型(20GB)からの乗り換えを検討しています。
HDDを初期型から抜き取ってそのままこの機種に搭載することは可能ですか?
セーブデータやインストールしたデータはそのまま使うことができますか?
0点

まあ、残念ながら無理なわけですが、USBストレージ(フラッシュメモリなりHDDなり)を16GB×2の32GBまでは使えるようになってます。
代用がきくわけですが、わざわざそれも購入し(そんなに高くはないですが)金額もいくようならコレ用の純正HDDを購入したほうがいいかもしれませんね。容量もデカイですし。
書込番号:11946101
0点

>Field-Mountainさん
こんな情報もあったりします。
【非公式】初期型Xbox 360向けHDDを新型Xbox 360へ搭載する方法を紹介
http://www.xbox-news.com/e10233.html
実は殻さえ割ればぶっ挿し認識させられるそうですが、色々な意味でリスキーではあります。
正規の方法で移行するなら初期型でUSBメモリにデータを移しておくか、素直に250GB版と転送ケーブルを買うかだと思いますよ。
書込番号:11946987
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB

仰る通りでして、Microsoftのこれ専用のHDDでないといけません。
スリム化されたXbox360も基本的に純正品以外は使えないという今まで通りの方針で行くそうです。
書込番号:11922419
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



