
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年1月2日 20:59 |
![]() |
13 | 16 | 2010年12月25日 09:12 |
![]() |
9 | 4 | 2010年10月31日 02:09 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年10月30日 19:28 |
![]() |
2 | 5 | 2010年9月11日 21:53 |
![]() |
0 | 4 | 2010年9月7日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect

むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
スレ主さんの細かい要望が解りませんが、単純にXbox360とTVを接続している間にレコーダー等を接続すれば、外部入力画面で録画できるのではないかしら。
書込番号:12446651
1点

XBOX → レコーダー → TVの順に繋げば出来ますが
普段は XBOX →TV
レコーダー →TVと繋がっているので
出来れば繋ぎ変えしないで XBOXをレコーダーで録画したいと思ってます
HDMI分配器などを使えば出来そうですが 値段高いし
そんなの使わなくて 簡単にと思ってますが
書込番号:12446878
0点

> 出来れば繋ぎ変えしないで XBOXをレコーダーで録画したいと思ってます
> HDMI分配器などを使えば出来そうですが 値段高いし
> そんなの使わなくて 簡単にと思ってますが
繋ぎかえることが一番簡単でお金かけずにできることだと思いますよ。
例えばこんなやり方どうでしょう?
(現在、TVはHDMI接続していると仮定します)
1. HDMIをXbox360本体から抜く。
2. Xbox360本体付属のAVケーブル(黄白赤のやつ)をXbox360本体に挿して、レコーダーに繋げる。
(レコーダー本体の前面によく1つついてるのでそれを利用)
こうすれば、別にAVラックに突っ込んだレコーダー背面をごそごそしなくてもいいし。
踊りパターンチェックなら高画質求めなくてもいいでしょうし、
未使用のケーブル使うのもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:12447587
0点

ちょっと勘違いしてたのは レコーダーにはHDMI入力端子は無いのですね
やるとしたら 2分配AVケーブルを使うのが一番簡単な方法ですか
書込番号:12451483
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect
この冬に子供達とキネクトで遊びたいと購入を考えています。
キネクトの説明に、
>Kinectはプレイヤーがコントローラーを使わずに、全身を使って直感的に遊べる、
>新しいエンターテイメントです。Kinect センサーの前に立つだけで、
>プレイヤーを自動的に認識。初めての方でも、自分の体の動きで自然に操作ができます。
と説明にあるのですが、これはセンサーの前は足元も広いスペースを作らないと出来ないんでしょうか?
と言うのも、テレビの前に、コタツテーブルがあるので(立つと膝が隠れます)
これをわざわざ移動しないとプレイに支障が出ると逆に不便なので・・・。
購入された方、アドバイス宜しくお願いします。
キネクト専用ゲームのどれかで、テレビ(センサー)の前は広々としたスペースで
遊んでいる写真が載っていたので気になりました。
0点

例えば、kinectに付属のソフト「kinectアドベンチャー」では
足の位置が操作要素となるゲームもあります。
足元が映らなければ当然認識されませんので、
こたつは移動させなければいけないと思います。
なにより、こたつがあっては邪魔ですし危険です。
私は後ろにある本棚に激突しました。
書込番号:12396214
1点

>ヤマハ発情期さん
早々のレス有難うございます。
Wiiでは、コントローラーさえ認識できればコタツでも遊べるので
そのイメージで、かなりアバウトな考えしかありませんでしたが、
どうやら、体がコントローラーとなると、
相当なスペースが必要みたいですね・・・。
逆に、そのスペースが取れない場合は遊べないって事になりますよね。
(複数プレイ、まさか何も無い6畳くらいのスペースが必要とか・・・)
遊ぶ時は、コタツ移動必至ですか!(^^;
もう一度考えてみます。
書込番号:12396496
0点

同じことで悩みましたが、コタツからホットカーペットに変えました。
それぐらいしても、やる価値はあると思います。
書込番号:12396747
0点

>バニーGさん
コタツからホットカーペットですか!
食事をするテーブルなので、食事前後はキネクト出来ませんが、
前向きに購入を検討してみたいと思います(^^;)
後は、子供達(5歳、7歳)が直感的に分かるかどうかですが・・・。
書込番号:12396914
0点

うちの場合、こたつほど大きくはないですが、小さなテーブルと
ソファがテレビの前にあります。
遊ぶときはそれを部屋の端に大移動です。(笑)
思わぬ効果としては、ソファの下やテーブルの下に落ちてるおもちゃや
ゴミが出てくるので、片付いていいですよ…。(^^;
(まぁ確かにこたつは布団もあるから結構きつそうですね)
子供のことですが、
うちは上から、8, 4, 2歳ですが、
上2人(男)は「確実に分かっている」、
2歳(女)の子も「なんとなくわかってる」。
2歳児にしてみたら、テレビの前でみんなが暴れてる(笑)光景を
見てるだけでゲラゲラ笑ってます。(^^;
というか、2歳児でも認識するキネクトは凄いです。
キネクトアドベンチャー、キネクトスポーツ、
キネクトアニマルズ、どれも子供たちは楽しんでます。
キネクトスポーツは先日無料のコンテンツが配信されて、
楽しさが膨らみました♪
超寒い日とか天気の悪い日でも、
家の中で相当な運動ができるのでいいですね〜。
書込番号:12397387
2点

>Tadachanさん
やはり、テーブルの移動となりそうですね(笑)
なるほど、コタツの下のゴミが掃除できますか。
>子供のことですが、
>うちは上から、8, 4, 2歳ですが、
>上2人(男)は「確実に分かっている」、
>2歳(女)の子も「なんとなくわかってる」。
うちは、子供がWiiのマリオカートが最初のゲームだったせいか、
十字キーがうまく使えず、昔のゲーム機のレースゲームなど、
例えばスーファミのマリオカートなどさせると、
あれで、ハンドルのように動かして操作しようとするので笑えます。
体の動きで直感的に遊べるとなると盛り上がりそうですね。
しかし、コントローラー無しで操作出来るって凄い。
書込番号:12397594
1点

これオススメですよ!!これならコタツ動かさなくても大丈夫かも。
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/KinectTM-Joy-Ride/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d53093b
書込番号:12402932
0点

>バニーGさん
これも気になっていました。
居間で子供達と一緒に遊ぶ事がメインと考えていますので、
キネクトのコンセプトは良いですよね〜。
そういう意味で、低年齢でも遊べるソフトがいっぱい出れば良いですね。
とりあえず、キネクトアドベンチャーみたいなものはそういう意味でグーですね。
(遊園地のアトラクション的なソフトがたくさんあれば楽しそうですね)
アドベンチャーみたいな事を考えるとあれもこれも楽しそうとアイデアが出てきますね。
あとは、いかに直感的に簡単に操作出来るかですけど(^^;)
問題はスペースですけど(^^;)
書込番号:12403172
0点

私の場合ですが、長方形のこたつを1mぐらいずらしてテレビの前にくっつけ、キネクト用スペースを作っています。(同梱ソフトと、フィットネスエボルブ)
キネクトセンサーは、テレビの上部、なるべく高め(私の場合は目の高さで160cm)にします。
プレイする立ち位置はテレビ(とセンサー)からおよそ180cm。
これですと、足元までセンサーは感知しています。
(テレビの前にこたつ等の障害物があっても、センサーの位置を高くする事で、足元まで感知できています。)
書込番号:12404195
3点

すみません。
メジャーで計りなおしました。
>プレイする立ち位置はテレビ(とセンサー)からおよそ180cm。
240cm が正しいです。
書込番号:12404252
0点

>さんみさん
センサーテレビの上部でいけるんですね!!
(液晶テレビだと上に置きにくいですが・・・)
それなら、コタツをテレビの直下に置くことでいけるかもですね。
大変参考になります。
書込番号:12404270
0点

薄型テレビの上にキネクトを乗っける方法。
専用品も売ってますが、高いので。
私は以下の方法を考え付きました。
家にあった、ブックエンド(Lの形のもので、一部にデザインの穴が空いていた)を、テレビの上に逆さまに乗せ、ブックエンドの穴から梱包の黒いビニール針金(名称?)を通し、テレビ上部後ろ側の通気口に差し込んで固定。 その上にキネクト乗せました。
高さが足りない時(プレイする時)は、ブックエンドとキネクトの間にダンボール箱(高さ20cm)を挟んでいます。(家の場合、42型テレビ+テレビ台+ダンボールで160cmになります。)
でも、テレビの後ろに薄い棚を置いて、キネクトを置くのもも良いかなぁと考えています。
書込番号:12404330
2点

>さんみさん
>ブックエンドとキネクトの間にダンボール箱(高さ20cm)を挟んでいます。
け、結構苦労されているんですね・・・(^^;)
今週末チャンスがあれば狙って見ます!!
書込番号:12405319
0点

少し脱線しますが、
ぶっちゃけ、当面はキネクトアドベンチャーのみで十分かもしれません。
そのくらい、(同梱ソフトのくせに)完成度が高いですよ。
ゲーム中いつでも1人プレイから2人へ、また、2人プレイから1人にリアルに
切り替わるお手軽さ・ゲームテンポの良さが何ともいい。
途中で子どもが「おしっこ!」とか言ってトイレに駆け込まれても、
一緒に遊んでる人間はプレイ続行です。(笑)
(もちろん、ポーズも可能)
キネクトアニマルズの中でも車を使ったアトラクションがあって、
キネクトジョイライドのような車の操縦も出来ます。(ラジコンの操縦)
大人には「ダンスエボリューション」「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ」が
オススメ。
前者は持ってて、かなりハマってます。
後者は持ってないですが…デモ見てても凄そうだし、アマゾンでの評判も異常に良い。
かなり興味あり。(^^;
書込番号:12409811
1点

昨日、ヤマダ電機に買うぞと意気込んで行きまして、
キネクトのセットのXBOXありますか?と尋ねた所・・・、
ありましたと、持って来られたのが250Gタイプ(高っ!)
しかし、4Gの方の在庫が無く、かと言って別々に買うと3千円くらい割高!
仕方なく、250Gタイプを購入(おかげでソフトが買えませんでした)
早速、帰ってキネクトアドベンチャーをプレイ!!
テレビの上に置いたら簡単に認識(セットアップ)出来ました、
これは、お〜「コマネチ」も認識出来てるじゃないですか(笑)
体がコントローラー凄いですね、これは。
しかし、しばらく遊んでいると足腰がガクガクと・・・。
コントローラーのレスポンスが悪くなってきました(笑)
当分はこれだけで十分そうですね!!
書込番号:12415036
2点

ご購入おめでとうございます。
後からHDD買い足しを考えれば割安なですが、
初期投資としてはでかいですよね…。
ゲームソフトは是非HDDインストールしてください。
(ゲーム開始のところで[A]でなく[Y]だったかな?)
インストールしておけばほとんどディスクが回転しなくなるので、
ドライブ傷めないですし音も静かですし発熱も多少なりとも抑えられます。
ファーストインプレッションとしてはGoodのようで
よかったです。(^^v
書込番号:12415776
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
新型XBOXはキネクトの専用接続端子があるみたいですが、旧型の本体には どのような接続になるのでしょうか?USB接続だとすると現在 無線LANアダプタで使用しているのでふさがっています。どなたか ご教授 よろしくお願いします。
3点

USBですよ。
こちらを御覧くださいませ。
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/accessories/kinect/kinectforxbox360
USB端子は背面に1つ、全面に2つあるので、
不恰好ですが、無線LANアダプタかKinectを前面の端子を利用することになりますね。
(HUBって使えたっけ?使えるなら背面にHUB挿して…ってできるがこれは私は実績なし)
書込番号:12139822
3点

やはりUSB接続なんですね。前面接続になるのかなぁ。早速のご教授ありがとうございました。
書込番号:12139950
1点

キネクトはUSB接続です。
旧型の方は、それに加え電源を別途コンセントからとる必要があります。
旧型でワイヤレスLANアダプターを使用してる方のために「ワイヤレス LAN アダプター延長ケーブル 」も付属してくるようです。
これでどうにかなるのかな?
360のUSBは裏の1つと表に2つありますが、ワイヤレスは表に刺しても動かないとか、なんか制限あったんですよね?
キネクトも裏が基本なのかな。
書込番号:12139952
1点

そうですかぁ〜 無線LANアダプタの延長ケーブルがあるなら 何とかなりそうですね。ご教授ありがとうございました
書込番号:12141325
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
拡張しないで問題無く遊ぶには、250GBモデルを購入した方がいいと思います。
別途HDMIケーブルが必要です。
書込番号:12137176
1点

ビギナーズパッケージの箱には、
「ハードディスク必要(4GB以上の空き容量)」と書いてありますね。
つまり、この本体のみでは遊べないってことですね。
> 別途HDMIケーブルが必要です。
必須ではないですよ。
HDMI端子のついてないテレビもあるので、お持ちのテレビを確認してください。
書込番号:12137916
0点

この本体は4GBとなっていますが、他でも仕様している部分がありますので4GB丸々使えるわけではありません。
MHFは4GB以上の空き容量が必要です。
MHFではUSBメモリや外付けHDDも使用不可能ですので、この本体では不可ということになります。
250GBモデルを購入されたほうが良いと思います。
250GBモデルに付いてくる接続ケーブルはコンポジットケーブルですので、TVが対応しいるのであればHDMIケーブルを購入なされたほうが綺麗な画面で遊べます。
また、MHFではキーボードがあったほうが便利ですね。安いUSBのキーボードを購入なされても良いですが、MHFイベントコード付きのキーボードもありますよ。
http://members.mh-frontier.jp/topic/ms/keyboard600/
これも使用感は別として安いこと安いです。私も使ってます。
書込番号:12138802
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
されるみたい。ただ早く気づいて良かったけどマイクロポイント使えなくて、クレジットのみ。
Z指定で年齢確認不可能なのも分かるんですけどね。
先走ってマイクロポイント購入しなくて良かった。
Z指定専用のマイクロポイントの販売でもあればな〜と思うんですが。
みなさんクレジット登録してますか?登録は簡単、削除はややこしいと聞いたんですが。
1点

そうなんだ、しらなかった。
クレジット登録したら面倒だよ。とくにモンハンのハンターライフ継続コースに登録したら削除するにはマイクロソフトに電話しないといけないから。
間違ってゲームダウンロードしそうでコワイ。
一度、PS3で間違ってダウンロードしてしまった
書込番号:11883304
0点

そうなんですか。やっぱり購入控えよかな。
ちなみに、無料の部分、ほぼムービー見せられただけでした。
先行配信された映画、最後まで見たけど家から出る必要あったのか?
イラっとくる映画でした。
書込番号:11884746
0点

私もお試し版やってみましたがゾンビと1体も闘えず武器も振れず・・
お試し版の意味ないですねw
書込番号:11886558
0点

面白くなかった。本当に面白くなかったです。人それぞれかもしれませんが。ダウンロードしてインストールしてるのにロードが長いし、爽快感がなし、ストレスのみでした。まぁ600円だったから我慢できるがデッドライジング2もこんな感じだと本当に残念です。でも正直これをしたから本編もこんな感じだろうなと買う気がしなくなりました。っていうより買いません。あとで後悔するかもしれませんが。でも自分だけかなこう思ってるのは。
書込番号:11890118
1点

>ダウンロードしてインストールしてるのに
はて?XBOX360のダウンロードゲームやDLCはPS3と違ってダウンロードのみで動くのでインストール作業はいらないんですが
一応購入してやってみましたが結構良いですね
良い所も悪い所も前作から引き継いでいる感じです
始まってすぐは主人公も弱くて些細なことで死にますが、これは前作も同じなのでLvが上がり装備が充実すれば問題無さそうです
飛び道具のエイムは大幅改善、一般的なFPSスタイルになったのは良いですね、前作のようにヘリを落とせと言われてもだいぶ楽になりそうです
外注やPS3とのマルチということでゲームの出来が数段落ちるのではないかと心配していましたが、安心して買えそうです
書込番号:11895012
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
ディスクトレイ開け閉めの際に、左右に揺れてしまいます。(引っかかりや異音はなし)
動画サイト等で他の購入者の機体を見たりしましたが、上記のような不自然さは見受けられませんでした。
かなり見た目的に格好が悪いのですが、同じ症状の方は居ますか?
(新品/EC POWERSにて購入)
0点

口での表現が難しいかも知れませんがどの位でしょうか?多少は左右に揺れてますけど・・・。
書込番号:11870361
0点

確かに左右±1mm程度の揺れなんですが、気になってしまって
田中かがみさんの360Sもそのようだと、仕様っぽいですね。ありがとうございました。
書込番号:11871925
0点

1ミリはすこし揺れ過ぎですね私のはそこまで揺れてないと思います 個体差とかもあると思うんですけど、サポートにドライブ交換出来ないか訊いてみられては如何でしょう?昔同じ様にドライブの開閉時のトレイの揺れが気になってサポートに連絡した所ドライブ交換で改善した覚えがあります。
書込番号:11872086
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



