
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 15 | 2012年10月4日 21:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月3日 20:11 |
![]() |
0 | 5 | 2012年7月31日 21:19 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月4日 21:31 |
![]() |
2 | 6 | 2012年3月4日 22:11 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2012年2月21日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB バリューパック

http://www.famitsu.com/news/201209/25021743.html
これですね。やはり待った方が良いと思います。
2本のゲームは、
・『Forza Motorsport 4 Essential Edition』 ゲームソフト
・『The Elder Scrolls V: Skyrim』 ゲーム オン デマンド ご利用コード
のようですね。どちらも大作。
考えてみたら10月4日って来週。あまり待たずに済みますね。
書込番号:15120208
2点

スカイリムはよく耳にするタイトルでしたが、
ドライビングゲームの方も大作なのですね!?
ふむふむ。アドバイスありがとうございます!!
書込番号:15120777
1点

このセットは…今まで見てきた数々のゲーム機本体+ソフトのセットと価格を見て…、最もお得感が高いですね(^^;
書込番号:15122222
2点

要するにX-BOX360本体が1万円程度で買えちゃう計算ですもんね!?
なんだか、ひとり盛り上がってまいりました!
ちなみに自分はニンテンドーDSのゼルダに心ときめき、
Wiiのゼルダに敷居の高さを感じたオジサンなのですが、
スカイリムって純粋に楽しめるものでしょうか?
書込番号:15125243
0点

Forzaを3画面で遊びたいって人にも凄いお得なパックですね
書込番号:15125546
0点

スカイリムはとても自由度の高いオープンワールドのRPGです。
面白いイベントも多くメインストーリーなんか関係なしに好き勝手やったほうが楽しいゲーム。
私はキャラクリだけで相当な時間を消費しました^^;
ファミ通で40点満点を獲得したようですが、それでも合わない人には合わないかなぁ。型にはまったゲームの方が楽しく遊べるって人も多いですし。
フォルツァはプレステのグランツーを意識し、そしてシリーズを重ねるたびクオリティーがどんどん上がってきているレースゲームだと思いますが、やっぱりプレイしていてはグランツーの方がシミュレーションぽいというか、リアルな感じはするのですが。グラフィックは相当いいところまできてますけれど。
書込番号:15125666
3点

ふむふむふむふむ!!!!!!
ゲーム機本体のポテンシャルが向上するに伴って、
ゲームそのものの自由度とか奥深さが進化しているんですよね!?
これは実際に体感してみる他ないかもしれませんね!?
みなさま、貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:15130440
0点

我輩ついさっき知ったばかりなのだが単純に250ギガモデルが2万以下で買えるってだけでも
凄いよな(汗)
所でついでに質問なのだがこの手のソフト付きのゲームマシンってソフト無しでもふつ〜に
売れるもんなのかねえ?。
書込番号:15133307
0点

>所でついでに質問なのだがこの手のソフト付きのゲームマシンってソフト無しでもふつ〜に
売れるもんなのかねえ?。<
販促でこういうバリューパックと称した抱き合わせ販売(ソフトがソフトなので所謂抱き合わせとは言わないだろうけど)がよく行われますが、ソフト無しのゲーム機だけでも勿論売れてますよ。
PCでオフィスソフトなどごちゃごちゃソフトは要らないという人がOSだけついたPC買うようなもので、後から自分が使いたいソフトを買うのが普通の買い方ですね。
同梱のForza4は通常版にはあるDLCなどのない簡易版って感じなので多少見劣りはしますけどね。
横レスで失礼ですが質問がひとつ。
HDD(250GB、320GB)付きのXBX360は、XBOX360 4GB版(昔で言うアーケード版)とは違って本体に基本の4GBが内蔵されていないようなことをアマゾンとかで見かけたのですが、どうなんでしょうか?
4GBモデルでなくても「XBX360-S」モデルはHDD搭載モデルも共通して4GBを最初から内蔵しているのでしょうか?
たかが4GBの事なんですが、HDD付きモデルが4GB非搭載なら、KINECT同梱の4GBバリューパックと別途USBメモリ16GBでキネクト対応ゲームは遊べるかな〜と。HDDはインストが必要なソフトを使う時に改めて別に買っても良いように思えたりもするので。
書込番号:15138349
0点

>販促でこういうバリューパックと称した抱き合わせ販売(ソフトがソフトなので所謂
抱き合わせとは言わないだろうけど)がよく行われますが、ソフト無しのゲーム機だけでも勿論
売れてますよ。
PCでオフィスソフトなどごちゃごちゃソフトは要らないという人がOSだけついたPC
買うようなもので、後から自分が使いたいソフトを買うのが普通の買い方ですね。
同梱のForza4は通常版にはあるDLCなどのない簡易版って感じなので多少見劣りはしますけどね。
あり?、なんかどっちの事なのか分からんぞ?、細かく書くけど
早い話ソフト付きのゲームハードのソフトを抜き取った状態でゲームハードだけ売り飛ばせるか
って話なんだけど?(買取価格的にソフトのブーム過ぎてもハード売るまで残しといた方が良い?
)
書込番号:15138604
0点

>ソフト無しでもふつ〜に売れるもんなのかねえ?。<
中古をオークションとかで「売る」ことは想定してなかったので頓珍漢なレスでしたね*_*;
250GのHDD搭載機としての価格でオク相場で売れるでしょうね。ただ外箱にソフトの絵入りの写真があるのでちょっとアレですが、デジタル一眼レフ機でもレンズキットの箱(付属レンズの写真あり)にボディだけいれてボディのみとして販売もしていますから、特に買い手が外箱に拘らない限り普通に売れるでしょ。
ソフトもそのまま一緒に付けた場合にはソフトのオクでの相場価格をプラスして売れるんじゃないですか。このバリューパックはHAL4とかみたいに本体やコントローラーに絵などを描いてるような本当の特別版じゃなく、単にソフトを付けて安くしてるだけなんで売るときにそういう付加価値は無いですね。
書込番号:15139351
0点

>250GのHDD搭載機としての価格でオク相場で売れるでしょうね。
へ〜、
>HDD(250GB、320GB)付きのXBX360は、XBOX360 4GB版(昔で言うアーケード版)とは違って
本体に基本の4GBが内蔵されていないようなことをアマゾンとかで見かけたのですが、
どうなんでしょうか?4GBモデルでなくても「XBX360-S」モデルはHDD搭載モデルも共通して4GB
を最初から内蔵しているのでしょうか?たかが4GBの事なんですが、HDD付きモデルが4GB非搭載
なら、KINECT同梱の4GBバリューパックと別途USBメモリ16GBでキネクト対応ゲームは
遊べるかな〜と。HDDはインストが必要なソフトを使う時に改めて別に買っても良いように
思えたりもするので。
ハコサイト見た感じ250ギガモデルはHDD外しちゃうと最低でもUSBメモリー刺さないと
一切データセーブ出来無い仕様みたいだね(4ギガメモリー版は後付けで純正HDDをマシンに
接続可なのは承知の通り)
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consolelineup?xr=shellnav
ただ我輩初め同梱ソフトにあんま興味無いから250ギガの単体モデルで十分かな〜と思ってた
けどハコ初購入の我輩には付属品を後から購入するコスト考えたらソフト不要
(今んトコエスコン6とDLソフトの斑鳩くらいしかやりたい物無いし)
でもバリューパックの方が向いてる気がしてきた(純正HDD単体は安く無いし)
にしてもハコって凄いよね〜未だにDVDメディアなのにPS3のBD-ROMと仕様的に
大差無いソフト出せちゃうんだもんな〜、今更ながらパソゲ譲りの開発環境に脱帽だわ
書込番号:15139602
2点

>にしてもハコって凄いよね〜未だにDVDメディアなのにPS3のBD-ROMと仕様的に
大差無いソフト出せちゃうんだもんな〜、今更ながらパソゲ譲りの開発環境に脱帽だわ<
PS3がBD読めるからっていう意味で有利な点はDVDで3〜4枚組みになるような大作でも1枚で済むことぐらいで、勿論ディスクを入れてそのままプレイする事を考えたらPS3の方が断然有利に思えますが、今はPS3も含め基本HDDにディスクデータを全部取り込んで、ディスクを使用するのはゲーム開始時ぐらいになっている現状では実感として大差ないでしょうね。
そういう意味でも最初からHDD付きの箱を買うのが正解なのかもしれないですね、PS3は初代からHDD付きでしたけどね。
(PS3は汎用のHDDに換装出来る点では箱よりいいですね、最近のは最初から160GBや250GB積んでるんで換装する必要性も初代や2代目ほど無いとは思いますが)
書込番号:15140075
1点

> この手のソフト付きのゲームマシンってソフト無しでもふつ〜に
> 売れるもんなのかねえ?。
「箱なし本体のみ」という中古品があるくらいなので、
売れるんじゃないですかね?
お店に寄っても買い取ってくれるんじゃないでしょうか?
書込番号:15142330
0点

この書込をもとに、本日購入しました。
久々にXbox360ユーザーに復帰です。
書込番号:15161512
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
買った当初から使っていたゲーマープロフィールをやむを得ず削除する事になったんですが,削除したらそのプロフィールでやっていたセーブデータが不明表示になり使用出来なくなりました。使える様になる方法はないでしょうか?助けて下さい。お願いします。
0点

削除したことないので確実なことはいえませんが、ゲーマータグにセーブデータ結び付けられていると思うので、諦めてそれを使うか、新規のタグにコピー?移動すれば行けると思いますよ
書込番号:14887882
0点

tomo7400さん同様に私も削除経験がないのですが、
ゲームのセーブデータはゲーマータグに結びついているのは間違いないでしょう。
また、ゲーマータグ間でのセーブデータ移動(AさんからBさんへ)もできなかったと思います。
(↑間違いならどなたかご指摘を)
ゲーマータグって復元できませんでした?
事情はわかりませんが復元できるならしたほうが…。
書込番号:14887981
0点

回答ありがとうございます。プロフィールだけ削除した時点でダメな様ですね。諦めてまた最初からやります。
書込番号:14891970
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect
Xbox360 4GBタイプを購入し、HDDを追加したいのですが
純正は高いので、スリムケースのみ購入しPC用のHDD(250GB)での使用を
試みていますが、HDDが認識されません。
認識させるには何をすればよいのでしょうか?
0点

通常のHDD等の外部ストレージは16GB×2までしか認識しませんよ?
それ以上欲しいのであれば純正を買って下さい
書込番号:14877594
0点

そのHDDがFAT32になってないって事はないでしょうか?
こちらのツールでフォーマットできますよ。
http://tokiwa.qee.jp/download/Fat32Formatter/Fat32Formatter.html
認識されたとしても使用できるのは16GBまでです。250GBという大きなHDDでも多くの部分が使用できません。
書込番号:14878927
0点

AVALさん,ポテトグラタンさん
回答ありがとうございました。
回答頂く前にKNOPPIXでFAT32フォーマットをしたのですが、
認識できませんでした(;_;)
少しでも使えればあきらめもつくのですが。。。
今回購入したケースはこちらです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006N83OAG
HDD関係なく使えるみたいな感じだったので
購入したのですが、使えないんですね。
残念です。
書込番号:14879620
0点

あぁ、なるほどね
非純正品のこの類の商品は安定性に問題があったりアップデートで使えなくなったりしますので自己責任ですわ
20本/年、買う様なヘビーユーザーでなければ、動作確認が取れてる16GBのUSBメモリ2本で充分じゃないでしょうかね
http://www42.atwiki.jp/360nxe/pages/47.html
使わなくなったらフォーマットし直して普通に使えますし
書込番号:14879901
0点

なるほど、それでも認識できませんでしたか。
スレ主さんのようなケースはあるようです。
HDD(A)が大丈夫なのにHDD(B)は駄目だったとか。
PCでは問題なく使えるのでしょうし、相性の問題でしょうか。
残念ですね。
書込番号:14880463
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect スペシャル エディション [ピュア ホワイト]
はじめて、質問させて頂きます。
当方、十数年ぶりにゲーム機(こちらの)の購入を考えています。
ハード機の白というのも気に入り、バリュ−パックという事で気になっているのですが、
記憶容量が4GBと250GBがあり、どちらにしようか悩んでいます。
今の所、体を使ったゲームの使用が主だと考えているのですが、皆様のアドバイスを頂きたく
質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
0点

以前、同じような質問がありましたのでリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140732/SortID=14602861/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293184/SortID=14300450/
金銭的に余裕があるのでしたらHDDがあった方が安心感があります。容量をあまり気にせずインストール可能。デモも。
4GBモデルにしたとしても、HDDを後から付ける事は出来ます。
書込番号:14628094
0点

やった君さん、こんにちは。
つい先日4GBのものを購入しました。
体を動かすソフトしか購入していませんが
問題なく動いています。
我が家では必要ないので、ネットにもつないでおりませんから
HDDは今後とも不要のようです。
お試しソフトをダウンロードする気もないので、これで十分でした。
ゲーム機のHDDは割高設定ですので、必要なければ4GBの選択でも
十分に使えますね。(^o^)
※ ポテトグラタンさん、その節はお世話になりました。
書込番号:14641487
0点

>ポテトグラタンさん
>CADと格闘中さん
返信遅くなり、大変失礼致しました。
アドバイスの方、大変参考になりました。
お色で選んでHDD追加・最初から容量大目で安心保険
といった観点でもう少し悩んでみます。
非常にありがとうございました。
書込番号:14641581
0点

>CADと格闘中さん
ご購入おめでとうございます。
そこそこの出費ではありますが、
娘さんもとても楽しめているようで良かったですね〜。
>やった君さん
こういうのって悩みは悩みでも、楽しい悩みですので、
色々検討してみてください。
書込番号:14641602
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect バリューパック
バリューパックを購入する場合
現在の最安値価格の場合
4GB+250GBHDを購入するほうが安上がりになるのですが、
250GBバリューパックを購入する方がいいのでしょうか?
0点

250GBバージョンの方が安上がりかな
体験版やPV画象をダウンロードするのに時間が掛かってるしまうし、HDDの方が何かと便利で速いよ♪
ちなみに、3月8日にホワイトバージョンが発売されるよ ^^
オシャレなかんじだけどね♪
ソフトをインストールしてプレイするから必ず容量が足りなくなるよ
どうせ買うなら限定版の本体の方がお得だから、Halo リーチバージョンかギアーズバージョンがお薦めだよ!
ゲームソフト+コントローラー2個同梱だし、ギアーズバージョンは320GBでコントローラーはSEバージョンで十字コントローラーが可変式で反応速度がアップしているよ♪
ヤフオクで探せば安めで手に入るかも!
参考にしてみてはどうかな
書込番号:14219977
1点

キネクトが欲しいのであれば、4GBバリューに単品HDD250GBが少し安いだろうね。
320GBHDDでもありだよ♪
キネクトにこだわってないのなら、限定版の方がお薦めだけどね
カラーが好みでないのなら3月8日発売のホワイトバージョン4GBバリューパックがお薦めかな♪
書込番号:14220021
0点

外付けHDDは以前、「出所不明」なやつ(輸入品?)は使えないというトラブルが多発したみたいです(今はもうないんかな?)。信頼おけるお店で買えば何ら問題ないでしょうが。
本体の種類は、Afransi Charさんのご意見を参考にされるといいでしょう。細々といろんなバージョン出ましたし、意外と実店舗で在庫があったりします。
ここは一つ「スターウォーズの限定バージョン」狙いってのもどうでしょうか?(^^;
書込番号:14221154
0点

アドバイスしていたら自分が限定版が欲しくなり、Halo Reachバージョンに買い換える事にしたよw
新品39800円→30800円だったからねぇ
シルバーカラーで気分転換するかなw
ホワイトは4GBで高くつくしキネクトにはまだ興味がもてないからねぇ
ファミリーならお薦めだけどね ^^
スレ主さんは無事に購入したかな?
書込番号:14237219
1点

みなさま、無事購入いたしました。
Amazonにて4GB + Kinect バリューパックと250GBのセット購入です。
土曜日に届いて、さっそくネットに繋いで、体験版を試してみました。
映像の綺麗さと、進化したゲーム内容に感動しております。
早速、娘のためのディズニーランド・アドベンチャーズと
私のTDU2とソフトを2本も購入してしまいました。
あれこれ 悩むより、まずPLAYするのが一番ですね!
書込番号:14240905
0点

ご購入おめでとうございます。(^^
『ディズニーランド・アドベンチャーズ』ってゲーム誌以外でも紹介されていたみたいですね。
また、ファミ通Xbox360の表紙にミッキーマウスが載っていたので、それを見て「一般人」が買った例もそれなりにあったとか。
…ミッキーの宣伝力って流石です。(^o^;
後ろには『Kinect ラッシュ: ディズニー/ピクサー アドベンチャー』も控えてますので、今後ゲームコアユーザでない層の方々も大切にして欲しいですね。
書込番号:14241408
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
MHFをするために予約しました。
HDMI接続しようと思ってるんですけど、安物のHDMI端子でよいのでしょうか?
XBOX用?のHDMI端子を買った方がいいのですか?
また違いは有りますか?
初心者ですみません。
よろしくお願いします。
2点

安物で大丈夫です。 正直、違いは素人には分かりません。
僕もゲオの安物買いましたが、問題ないです。
書込番号:11524507
4点

こんにちは
家も楽天で購入した500円位の使っていますよ
問題無く綺麗に映っています
書込番号:11524989
2点


私ならある程度名のあるメーカー、品質の物を使います。価値観の違いなんで安い物でいいなら安い物で大丈夫と思います。(断定しかねます)
書込番号:11525245
2点

HDMIケーブルにも規格がありますからね。
気になるなら最新の規格のものにしておけばいいんじゃないですかね。違いを感じられるかどうかは知りませんけど。
書込番号:11525257
2点

HDMI一般論として、、、
格安はいまだに相性が出ることありますね。格安を避ければ大丈夫と思うけど。
書込番号:11526888
2点

基本的には、値段に関わらずどのHDMIケーブルでもOKです。
ただし一般的には、安物ほど不良に遭遇しやすいとも言われます。
ちなみに私はそういう経験は一度も有りません。
・メーカー不明の激安品3本(@PC工房)
・HORI製(ヤマダで360買った時のオマケ)
・Amazonベーシックのごんぶとケーブル(約千円)
・ケーブルテレビチューナーの付属品
どれも問題なく使えていますし、差異は感じません。
私のおすすめはAmazonベーシックのケーブル(623円送料無料)です
書込番号:11527315
3点

ダイソーに400円で売ってたはず。
書込番号:14185208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



