Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

違い?

2011/10/09 02:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:5件

プレステ3とXbox360とでは、どっちが音楽の再生能力がありますか?
 またどっちが音楽プレーヤーとして使うのに便利ですか?

書込番号:13600851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/09 10:58(1年以上前)

音楽だけにとどまらず、マルチメディアの優劣についてはPS3に軍配が上がります。
PS3だと取り込んだ音楽を早送り、巻き戻しできますが、XBOX360は早送り、巻き戻しできません。

詳しいことは分かりませんがスレ主殿がおっしゃる音楽ということであればPS3のがいいですね。
てかゲームやらないのならあえてゲーム機買う必要も無いと思いますがね。

まあ、PS3のがオプション付ければ地デジの録画、試聴、ネット検索とか出来て便利ですね。
360もできなくはないのですが、ウインドウズメディアセンターを使用してのことなので、使い勝手はよくはないと思います。

書込番号:13601737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2011/10/11 15:06(1年以上前)

PC母艦にして、AppleTVとかの方が便利そうだけどね。

PS3は機能はともかくクロスバーが使いづらいんで、、、

書込番号:13611600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/12 02:16(1年以上前)


こんなスレ立ててるけどw

音楽プレイヤーとしての機能性でゲーム機を選ぶ気かい?

PS3や360にしろ付属機能なんだから大して変わりはないよ

音楽に拘るなら専用プレイヤーをどうぞ

書込番号:13614436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDを付けたいのですが

2011/02/20 19:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB

スレ主 腹痛3さん
クチコミ投稿数:1件

やはり純正品の物がいいのでしょうか。
非純正品だと純正の半額に近い値段で買えるので悩んでいます。
Liveには繋いでいます

書込番号:12683807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/20 21:47(1年以上前)

XBOX360は基本的に純正の専用HDDしか使用できません。

改造等すれば、無理やり使用することもできる可能性はありますが、BANされる可能性も高いのでリスクが高いですよ。

書込番号:12684597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/20 22:02(1年以上前)

非純正のメモリーを使えないよう排除したこともありますので、純正HDDのほうが良いと思いますが。
HDDもアップデートで同じようなことが起こらないとも限りませんし。
また、LIVEにつないでるのですから、BANされたりしたらかなりショックでは?

書込番号:12684686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Xbox 360 4GBのオーナーXbox 360 4GBの満足度5

2011/08/15 10:57(1年以上前)


旧Xbox360バージョンの時に、ブラックHOO250GB 非純正品を購入したのですが...

製品自体は、マイクロソフト社製(海外バージョンHDD)でした。

使用には問題ないのですが、日本の本体との相性があまりよくないかもです...

ゲームをしていて、たまにXbox LIVEから落ちてしまう事がありました。

結局、純正の120GBに戻した痛い記憶がありますよw

まぁ、商品にもよるとは思いますが... 純正品は伊達ではなかったと言う事ですw

新型の非純正品HDD250GBは、五千円位で安いのですがねぇ...

純正品は、一万二千円〜一万五千円位だったかな? 高いですよねぇw

運に賭けますか...

書込番号:13375997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスク入れてると異音

2011/06/22 07:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:16件

近頃ディスクを入れてる状態のダッシュボード画面で、異音が発生するようになりました。
唸るモーター音のような感じです。
ゲームを始めるとほぼ無音になります。
ソフトはHDDにインストールしているので、待機状態のディスク回転に伴うものだと思われます。
その時々によって鳴る時と鳴らない時があるので修理にも踏み切れません。
似たような症状が出てる方いらっしゃいますか?

書込番号:13162524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/06/22 12:14(1年以上前)

最近その症状が出るようになったんですかね?
再現性が低くても保証期間中であればサポートに一報は入れておいたほうが良いかと。
私の機種はそれではないのですが、以前違う件ですがマイクロソフトサポートに丁重に対応していただきました。

他機種でドライブ音で悩み点検してもらった時は、ドライブ交換となりました。

書込番号:13163116

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/22 21:19(1年以上前)

それはどのディスクを入れても同じ症状ですか?
反ったディスクを入れると、高速回転した際に空気のブレが大きく、
騒音になったりします。

その他の点についてはポテトグラタンさんに同じです。

マイクロソフトのサポートは万全ですのでご安心ください。(^^
何度か利用したことがありますが、
どんな質問・どんなトラブルにも完璧な対応でした。

書込番号:13164727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/06/23 16:50(1年以上前)

こんにちは
うちの本体もそんな感じですね…
そろそろ交換しないとダメなのかなぁ。

書込番号:13167859

ナイスクチコミ!1


kitakyuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 19:30(1年以上前)

起動時の音はディスクの回転音です。
ディスクを入れたままで起動するとディスクチェックのために、ドライブが動きます。

HDDにインストールしている場合、ゲームを始めるとディスクは動かないから音がしなくなるのです。

書込番号:13177103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

違いについて。

2011/06/16 09:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:16件

よくPS3とX-BOXと2台持ってあるかたがおられますが2台の違いがよくわかりません。素人にもわかりやすくおしえてくれるとありがたいです。

書込番号:13138035

ナイスクチコミ!2


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/06/16 09:13(1年以上前)

PS3はPS3用として販売されているゲームが出来ます。
XBOXはXBOX用として販売されているゲームが出来ます。

これが1番大きなわかりやすい違いだと思います。

書込番号:13138062

ナイスクチコミ!12


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xbox 360 250GBの満足度4

2011/06/16 18:20(1年以上前)

360は、オンライン対戦が有料です。

書込番号:13139497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/16 18:42(1年以上前)

PS3はブルーレイディスク、X-BOXはDVDです。

書込番号:13139556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/06/16 19:31(1年以上前)

360→ガチのゲーマー(マニア)向け

PS3→ハコよりはライト層や,とりあえずそれなりの画質でBD(DVD)が見れれば満足な
ターゲット向け。

書込番号:13139724

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/06/17 00:44(1年以上前)

他の方と極力被らないところで…。

PS3
・日本で売れてる。ゲームショップ行って品数的に困ることはまずない♪
・インターネットブラウザが付いてる。
・付属のワイヤレスコントローラは充電式。
・MOVEがある。(別売り)
・PS1のゲームが遊べる。
 (初期本体のみ、PS2のゲームが動く)

Xbox360
・ダウンロードコンテンツ充実。
 (ダウンロード専売タイトル豊富で全タイトル体験版あり)
・ほぼ全タイトルHDにインストールできる。
・多ジャンル幅広くゲームがある。
・付属のワイヤレスコントローラのトリガーが優秀。(私見ですけど)
・Kinectがある。(別売り、本体とセットのもあり)
・公式に認められた初代Xboxのゲームが遊べる。(タイトル少)

書込番号:13141159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2011/06/17 00:49(1年以上前)

この手の2機種の比較の話に、今後はWii Uも入ってくることになりそうですね〜。
まだ先の話ですけどね〜

書込番号:13141173

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/06/17 01:13(1年以上前)

PS3とXbox360両方持ってます。

Xbox360はゲーマー用のゲーム機です。

特にオンラインゲームを盛り上げるためにマイクロソフトがWINとの互換性やユーザー向けのコミュニティサイトを作りユーザー達が圧倒的に楽しめるゲーム機です。

販売の仕方もヘッドセット付きで本体を販売してますからこの点もCO-OPが普通に楽しめる理由でもあります。

PS3とXbox両方で発売されているマルチソフトのゲームをオンラインするならXBoxの方が面白いです。


PS3はゲーム機というよりプレーヤーとして機能が充実してるのでSACDやDVDやBDの再生、DLNA再生、地デジの録画にも対応してますのでPS3はゲームをしない人でも持ってる人はかなりいてます。

XBoxはゲームしない人は普通買いませんww

PS3はファームウェアのアップデートにより発売当初に比べると相当機能は増えてるし、良くなってます。

ただ、オンラインゲームとなると発売当初は機能に乏しくユーザー同士の通信がしにくいなどクセは悪かったのですがファームアップでXBoxを真似してかなりましにはなりました。

でも、メーカーの努力と工夫がメディアプレーヤーや値下げにばかりに行ってしまい、XBoxほど楽しめるゲーム機までは達していません。

後はXboxはあくまでアメリカのゲーム機ですから海外ユーザーがホトンドで日本人ユーザーは少ないです。だからオンラインをするとなると外国人ユーザーが多いため時差の関係から24時間フルタイムでユーザーがいてますw

ただ、今から考えても旧型のXBoxとPS2なら圧倒的にPS2の方が良かったわけでその流れで考えればPS3の方がゲームも面白くなるはずでしたが、PS3の販売戦略が悪すぎたのが原因でXBoxが日本人からしても面白いと思えるようになった感があります。

そもそも旧型のXBoxは洋ゲーがホトンドだったのであのままだとXBox360も洋ゲーばかりになっていたはずなのですが、PS3が販売価格が高すぎたので発売当初全く普及せず、ソフトの製作に経費が掛かりすぎてハードが普及していないのでソフトメーカーに敬遠されソフトの移籍とマルチ化が異常に進んでしまったのです。

そのおかげでXBoxにも日本のゲームがどんどん増え日本人でもいざ買ってしまえば面白いと思えるゲーム機にすっかり変ってしまった感があります。

私も当時はPS3を発売直後に20GBのを買いましたが全然やりたいソフトがなかったので、全く興味のなかったXBox360を買いました。

やりたいソフトもかなりあったので満足できたのですがそれ以上に驚いたのはオンライン環境の良さでした。以来マルチソフトはXboxで買ってますw

PS3は純正ソフトや付き合いで買ってやるくらいですw

あとオンラインに年間4000円くらいXBoxはかかりますが日本でXBoxは売れていないので同じタイトルのソフトでも安過ぎる値段で買えるの維持費はXBoxの方が安上がりですww

結局一見同じソフトが多いので同じような感じに思えますが、これまで数年両方使ってきて今も方向性が全く違うゲーム機だと感じてますw

書込番号:13141234

ナイスクチコミ!4


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/06/17 01:24(1年以上前)

ソフト面の傾向としては

PS3:パチンコ等の国内向けコンテンツが豊富

360:ダウンロード配信タイトルで色々なジャンルの新作や、旧作のHDリメイクタイトルが豊富といった所でしょうか
前者の例としてはSummer of Arcade 2011のタイトル群、後者は斑鳩、銀銃、ガーディアンヒーローズ等
http://www.youtube.com/watch?v=pozfE4o67WU

書込番号:13141257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2011/06/17 10:58(1年以上前)

国産独占ソフトはPS3の方が圧倒的に多いです。
ソフトの多さならPS3に軍配。
人気のテイルズや無双シリーズはもう360ではプレイできないでしょうからねw
ソフトの下取りとかもPS3版の方が高いです。

ダウンロードできるゲームの多さ、オンラインプレイ重視なら360で良いと思います。
コントローラは360の方が操作しやすいと思います。
kinectに魅力を感じるかどうかも大きなポイントですね。

簡単に例えると、PS3は複合機。360はゲーム専用機という位置づけで、
両機ともメリットデメリットあります。

書込番号:13142176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

保証書の捺印

2011/05/20 05:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB + Kinect

クチコミ投稿数:22件

こちらの機種を購入したのですが、保証書を見てみると捺印もなくネットで購入したため領収書や販売証明書もありませんでした。
店舗に問い合わせてみたところ、

>店舗印の件ですが捺印してしまうとその日から一年となります。
>無記入の店舗印でしたら本体の使用感にもよりますが
>一年以上使用した後の保障も受けれます。

との返答でした。
このようなことは初めてだったのですが、本当に保証を受けることが可能でしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:13029056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/20 07:19(1年以上前)

そんな馬鹿な

そんな回答するのは、おかしなお店だと思う

書込番号:13029173

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/20 08:52(1年以上前)

>領収書や販売証明書もありませんでした。

ネットで購入しましても、納品書のようなものがついて来る事が多かったですね。
それらで、保証の修理は受けれました。
捺印やそのショップから購入した事を証明するものは必要だと思います。
例外として、捺印がなくてもそのモデルが販売されてから1年経ってなかったら、保証期間中で修理してくれる事もありますが。

書込番号:13029356

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/20 08:58(1年以上前)

XBoxではなくPlayStationでの経験談ですが、保証印の代用として納品書を使用できました。←おそらくXBoxも同様だと思われます。
ですからももンガーHKさんのケースの場合は、そのネットショップの納品書を保証書と一緒に保管しておくと良さそうな気がします。
念のためマニュアルや公式サイトなどで保証規定も確認しておいてくださいね。


>>店舗印の件ですが捺印してしまうとその日から一年となります。
>>無記入の店舗印でしたら本体の使用感にもよりますが
>>一年以上使用した後の保障も受けれます。

XBoxの保証規定は存じませんが、大抵の保証規定には購入日からある程度の無償修理期間を設定しているものが多く、その起算となる購入日や購入店舗が明記されていない保証書は認められないのではないでしょうか。
そんな非常識な回答をするショップは、ココで晒しちゃってください。

書込番号:13029362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/20 10:43(1年以上前)

通販の場合、保証を受ける場合は納品書が店舗印の代わりになったりしますね。
納品書以外にも、店舗印のところに貼るシール(店舗名と購入日が記載されたもの)を付けてくれるとこもあったりします。

基本的には購入日時を証明できなきゃいけないと思うので、一般的には納品日が分かるようになっていればメーカー保障は問題ないのではないでしょうか。

書込番号:13029611

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/20 13:13(1年以上前)

AMAZONとかは納品書が保証書代わりだったかな
無くした場合はサポートと要交渉でしょうかね

書込番号:13029997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/20 14:08(1年以上前)

Amazonさんは最近送り状の裏に納品書つけてくるように換わったようです

書込番号:13030122

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xbox 360 4GB + Kinectの満足度4

2011/05/20 17:05(1年以上前)

>Amazonさんは最近送り状の裏に納品書つけてくるように換わったようです

それは、物にもよります。
小物は、箱の中に納品書が入っています。
箱に直接送り状が貼ってある場合は、裏に納品書があります。

書込番号:13030544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/05/20 17:19(1年以上前)

回答いただいた皆さんありがとうございます。

納品書ももちろんありません
機器本体の元箱にプチプチで梱包した状態で送られてきました。
送り状の裏も封筒等なかったです
念のため送り状をはがして取っておいてありますが…

今回利用した店舗は、楽天のワールドモバイルという株式会社です
22,000円と安かったので利用したところです。
幸い通常に動作しているのでいいのですが、やっぱり心配ですね。

書込番号:13030594

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/05/20 18:04(1年以上前)

納品書を寄こさないショップは安心出来ませんね。
それに以下の記事がITメディアに載っていました、自分のxbox360は対象にならねければ良いなと思っています。

ITメディア記事
一部のXbox 360でソフトウェアの不具合があり、
Microsoftが該当者に本体交換と1年間のXbox LIVEの無料メンバーシップを申し出ている。

Xbox 360のソフトウェアに不具合が発生し、Microsoftが該当者に交換を申し出ている。
連絡を受けたユーザーがネットで報告し、XboxサポートチームがTwitterで認めている。

このバグは、一部のXbox 360でゲームフォーマットが読み込めないというもの。
過去のシステムアップデートが原因という。

Microsoftはこの問題に対し、該当するマシンを持つユーザーに電子メールを送り、
Xbox 360 250Gバイトモデルとの交換と、1年間のXbox LIVEの無料メンバーシップを
提供すると申し出ている。

MicrosoftはXbox 360の春のアップデートを現在βテスト中だが、バグはこのアップ
デートによるものではないと、Xbox担当幹部メジャー・ネルソン氏は語っている。

書込番号:13030741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/05/20 18:21(1年以上前)

不具合は、これから行われるアップデートの件とは違うようですよ。
http://www.kotaku.jp/2011/05/xbox_360_dvddrive_oldupdate.html

ワールドモバイルは何度か覗いた事がありますが、流れか?と疑っちゃった事がありまして購入した事はないです。
催促して購入証明はしてもらったほうが良いと思います。
購入時のメールで保証が効くかは微妙ですし。サポートに聞いてみるのも手ですが、おそらくは領収書なり納品書なりが必要なのではないかと。

書込番号:13030794

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/05/20 18:46(1年以上前)

>ももンガーHKさん

ご回答ありがとうございます。
リンクを貼ろうとするとなぜか投稿拒否されてしまいますので省略しますが、確かに楽天オークションに登録されていました。白ロム携帯電話端末をメインに取扱われている販売者のようですね。

飽くまでも個人的な見解なのですが、このテの販売者は正規ルートで仕入れているのか眉ツバで、破格値で買えることはあっても保証印を期待してはいけないと思います。
まだちゃんと稼働するものを納品されて質問にも応えてくれているだけ「善良」だとは思いますが…。


>念のため送り状をはがして取っておいてありますが…

購入証明として扱われるのかどうか、念のためMicosoftのサポートセンターに確認しておいた方が良いと思います。

書込番号:13030870

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/20 21:29(1年以上前)

>それに以下の記事がITメディアに載っていました、自分のxbox360は対象にならねければ良いなと思っています。

うちの発売記念パックは引っかかってくれないかなぁ(笑)

書込番号:13031472

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/21 01:15(1年以上前)

最悪でも本体背面に記載されてる

製造年月日から1年は保障してくれると思いますよ

書込番号:13032490

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/21 08:40(1年以上前)

> 店舗に問い合わせてみたところ、

の返答、そんなことをお店の人が言うこと自体が異常のような気がします。(^^;

書込番号:13033086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2011/05/21 10:09(1年以上前)

良い悪いは抜きにして単なる経験談ですが、

5年ほど前に買ったPS2の箱に店舗印は無く、購入から一年未満で早ピックアップレンズに異常を来しクリニックに電話して事情を話したところ店舗印の無いものは全て有償と頑としてはねつけられました。

一方昨年買ったPSP goの中古品も店舗印が無く、買った直後にアナログスティックが誤動作し始めたので同じように電話しましたら、有料になるかもしれませんが取りあえず送ってください。とのことで、修理代覚悟、もしくは断られるの覚悟で(前ユーザーがどんな扱い方をしていたか解らないので)送りましたら。確認が取れました(シリアル?)無償で修理致しましたと戻ってきました。

このように時期場合によって同じ会社でも対応が違ってくるかもしれません。


書込番号:13033303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/05/21 14:41(1年以上前)

ソニーの場合、一年未満でも平気で有償修理と言ってくる
保障があってないようなもの
外部からの加圧が〜加圧が〜的な
あくまで個人の意見ですが
自分は、ビックで買いましたが、保証書が同封されてました
本体ではないのですが、コントローラーの不具合の為サポートに電話したのですが、
いつ頃購入したかだけ聞かれ、送る際、保証書などはいりませんでした
そこらへんサポートは曖昧ですね
まぁー本体じゃないですからね
とりあえず、領収書、保証書なりを店舗に再発行してもらえばよいのでは?
出来るかわかりませんが
領収書、保証書なりがない場合、その店舗は怪しいですね
売り上げなどの関係で記載しないといけませんからね

書込番号:13034107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/21 23:13(1年以上前)

宅配便の記録がイザとなれば役に立つかもしれない。請求書も領収書もないなく、売買された記録がなければいつ買ったか証明できないよ。確か素人うろ覚えだが領収書は売主は発行しないとイケなかったと思うのだが。。コンビニのレシートも缶コーヒー1本でも発行されるよ。
面倒な事にならないといいね。

書込番号:13035974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

ゴールドメンバーって?

2011/04/30 07:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB

クチコミ投稿数:2638件

らんかぁですおはようございます!皆さんいつも親切にアドバイスいただきましてありがたいです。
ゴールドメンバーって利点がよくわからないのですが?
シルバーメンバーになると体験版などダウンロードができなくなるのですか?
ゴールドメンバーのまだ無料期間はあと半月はあるのですが…ゴールドメンバーの権利ってLoppiなどで買えるのですか?プレイステーションネットワークみたいな感じでそれとも銀行振込とかですか?皆さんはどうしてますか?
とらぶるウィッチーズねお!体験版面白いでしたので完全版買おうと思ってます。

書込番号:12952730

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/30 08:48(1年以上前)

ゴールドでできてシルバーでできないこと。
「ネットワークを使った対戦や協力プレーができない」。

以下の事柄は、無料のシルバーでもできますよ。
・ゲームのアップデート
・体験版・ゲームプロモーションビデオのダウンロード(市販品・XBLAタイトルともに)
・映画やゲームのダウンロード購入

また、「ゴールドだとお得」というのが少しあります。
・ゴールドメンバーのみお買い得になる期間限定セール
・市販品の体験版をいち早くお楽しみできる

ぱっと思いついたのは以上です。
過不足あれば、どなたかフォローを。(^^;
公式サイト > http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership

また、ゴールドメンバーシップになる(継続する)には、
いくつか方法があります。
上記の公式サイトの「ゴールドメンバーシップ」(ページ開いた「はじめよう Xbox LIVE!」
の絵の下にあるグレーの帯)をクリックすれば詳細があります。

個人的には、メンバーシップカード(プリペイドカード)購入を勧めます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002P67XN4/

もしご近所にお店があって、
『モンスターハンターフロンティアオンライン ビギナーズパッケージ』の新品がありましたら
それを購入するのもいいですよ。12ヶ月分のゴールドメンバーシップが付いてます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00361FKX2/
amazonでは(何故か)高額になってるので買わないように。(笑)



ちなみに、Xbox360のネットワークはものすごく安定してますよ。
個人的感覚でしかないですが、ユーザの質も悪くない。
「これなら金払う価値有るわ」と思って、遅咲きでゴールドになりました。(^^;


>トラブルウィッチーズNEO

あれ、いいですよね。今、一番簡単なモードで順番にクリアしてってます。
他のゲームが手につかない。(笑)

書込番号:12952895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2638件

2011/04/30 14:53(1年以上前)

Tadachanさんこんにちは。
ではプリペイドにてゴールドメンバーに入ろうと思います。
ネットワークはXbox360の方が安定してますね!
プレイステーションネットワークはなぜだかハッカーにハッキングされてますしこのままですと根本的に換えないとまた起こりそうで恐いですね。

フォルツァ買ってみようと思います(^^)

そのまえにトラブルウィッチーズねお!ですね!

書込番号:12953982

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/30 14:55(1年以上前)

前から疑問だったので、お尋ねします。

> ちなみに、Xbox360のネットワークはものすごく安定してますよ。
(メインが有料という金銭が発生しているので、当たり前だと思うのですが‥‥(^_^;))

後、ユーザーの質という、比べ方も如何なものかと‥‥。
(生理的に合わない方は、何処にでも居るでしょうし、
有料ユーザーは、比較的、年齢層高めだろうから、マナーは有って当然では?)

誤解しないでもらいたいのは、難癖付けている分けではなく、
Xbox のセールスポイントには、ならないのではないのかと思いましたです(;^_^A アセアセ。

もし、気分を害されたのでしたら、申し訳ないです<(_ _)>。

書込番号:12953987

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/04/30 18:05(1年以上前)

ゴールドメンバーシップカード・マイクロソフトポイントカード、
これらはAmazonより安いところを未だに遭遇したことありません。
(新しく訪れた店舗でも必ずチェックするんですが…)
例外として、店舗改装セールで安いところはありましたが。(笑)
なので、Amazonオススメです。

フォルツァモータースポーツ3ですか?あれかなりいいですよ。
今なら、アルティメット エディションでしたっけ?めちゃお得なパッケージがありますよね。
2009年10月と発売はだいぶ昔ですが、非常に質の高い仕上がりになっていると思います。
余裕があれば、ワイヤレス レーシング ホイールも合わせてご購入ください。(笑)

今Amazon見たら、実際に3画面プレイ(本体・ソフト・モニターが3つずつ要る)やってる人が居るんだ…
世の中すごいなぁ。(^o^;


jun6evaさん >

ご自身が回答されてますよ。少なくとも私はそう思ってます。(^^
でも真意はわかりません。現実社会でも対人なんて人それぞれですから。
なので必ず「個人的感覚」的な表現を付けてるんですよ。
「有料だからこそ」、それも特徴として挙げていいんじゃないです?
無料でできるものがあればそれでやればいいし、
有料であるからこその何かが魅力ならそれをすればいいですし。
jun6evaさんには選択肢があるんですよね?ユーザに選択肢があることは素晴らしいことです。
何を切って何を得るか、ご自身のスタイルに合わせてサービスを受ければいいんですよ♪
私は有料のコレを選びました。

書込番号:12954593

ナイスクチコミ!5


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/30 18:27(1年以上前)

ユーザーの質というか、有料だからこそ捨てアカウントなどが少なく、格闘ゲームなどでの負けそうになると回線切断などが少ないわけでして…まぁXBOXのスパ4とかみんな強杉、どこの修羅の国ですか

PS3のオンが無料であることもメリットですけど、Liveが有料であることもまたメリットだと思いますよ


>今Amazon見たら、実際に3画面プレイ(本体・ソフト・モニターが3つずつ要る)やってる人が居るんだ…

子供にカートやらせてる人とかは出来も良いし練習用にとモニタ×3、本体×3、ソフト×3+ポルシェのハンコンで30万ちょっとをポンと出す人も居ますからねぇ
まぁカートの維持費とかもっとかかりますから安い買い物なんでしょうね

書込番号:12954654

ナイスクチコミ!4


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/30 19:58(1年以上前)

なるほどぉ〜(゜ε゜;)

ユーザーの質というのは、そっちでしたか(´。`)
(確かに、勝敗が決まる寸前に、落ちる方は居ます(・_・、))

只、「ユーザーの質」というものは、文面に書く必要はあるのかなと思いました。
(デメリットを含めて、本体フレを増やしていけば、質そのものは関係ないでしょうから)

そして、
皆さん誤解なさってるようですけど、ゲームというジャンルなら、どのハードでも遊びますです(・_・ゞ−☆
(SCE 信者でもないし、争うのは嫌いな方ですので、常に中立的で居たいなって思ってます)

Tadachanさん、AVALさん、

疑問に答えていただき、有難うございます_(._.)_。

書込番号:12954987

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/01 09:54(1年以上前)

jun6evaさん >

ん〜多分誤解されているのはjun6evaさんかも。(^^;
「選択肢があるんですよね?」と聞いているのは、有料のXbox360と無料のPS3を指しています。
多分、jun6evaさんは数種類持っているのでは?と思ったのでそう表現しました。
(具体的にゲーム機名出すのは避けただけ)

無料か有料かで、AVALさん仰るような一例も発生しているんで、
それぞれのメリット・デメリットにも成り得るでしょう。
個々にフレンド増やすのはいいとして、いつも必ずフレンドのみで楽しむってわけに行かないでしょ?(^^
(常に時間を共有できるフレンドが大勢いらっしゃるなら、それに越したことないですが)

私もどのハードも手を出しますよ。(笑)
お暇なときにでも、プロフィールに書いてますのでご覧ください。(^^;

書込番号:12957081

ナイスクチコミ!2


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 16:23(1年以上前)

Tadachanさんの、文面は理解できてましたよ♪

>何を切って、何を得るか
(切り捨てる必要性があるのか?)

>私は有料のコレを選びました。
(メインは、Xboxと言うことですよね?)

が引っかかったので、あえて私は、中立的と述べました。

書かなくても、分かってもらえると思ったのですが‥‥。

お邪魔しました<(_ _)>。

書込番号:12958317

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/01 20:02(1年以上前)

jun6evaさん >

> (切り捨てる必要性があるのか?)

う〜ん、どうしてもゲーム機本体の勝ち負けに持って行きたいのかなぁと(潜在的に)。(^^;

「何を切って、何を得るか」と言うのは、ひとつの事柄に付いてです。
今回の例で言いますと、
・(できることなら)無料に済ませたい
という強い(自分の)思いを切り捨てたという意味ですよ。

他にいい例えがないかなぁ…。
「人に用事を頼まれた。寸志を出すと言っている。」の場合だと、
・自分の(他にしたかった)時間を切り捨てて、お金を得る。
・臨時入るお金は見逃しててでも、自分のしたいことに時間を使った。
みたいな。(…あんまりいい例えじゃないなぁ(笑))

書込番号:12959000

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/01 22:17(1年以上前)

>あんまりいい例えじゃないなぁ(笑)

グリーン車と一般車両とか高速道路と下道とかでしょうかねぇ

書込番号:12959656

ナイスクチコミ!0


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/01 22:53(1年以上前)

Tadachanさん、

何度も対応して頂き、申し訳ございません(-_-;)

>何を切って何を得るか

例え話という事は、認識してますです。

>(切り捨てる必要性があるのか?)

は、文章を読んだ時の心境です。

まさか、話がこうも続くとは思いませんでしたけど、

私的には、各ハードの勝ち負けは眼中に無いですし、各ハードを、勿論いっぺんに楽しむ事も出来ません。
(身体は、一つしかないですし、
一本のソフトに集中し時間を割きますが、ハードを切り捨てた事はなかったので‥‥)

例えば、据え置き機で、曲を聴きながら、携帯ハードで遊んでますです‥‥。

今までの文面内容は、重々、承知してますので、ご心配なく♪。

何度も、お手数おかけしました_(_^_)_。

書込番号:12959840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/02 10:08(1年以上前)

>>あんまりいい例えじゃないなぁ(笑)
>グリーン車と一般車両とか高速道路と下道とかでしょうかねぇ

相変わらず、上手いですねぇ〜
これなら確実に「グリーン車」「高速道路」を選択しますよ

でも、毎日の出勤(通学)なら「グリーン車」は使いませんね

私的には
バスとタクシー、洗濯機とクリーニング店 とかでしょうかねぇ

特別でない限り、安い手段を選びます



前置きは、その程度で

ユーザの質というのは存在していると思いますよ
この話になるとPS3ユーザの質が悪い!と書き込む人が多いのが問題だとも思っています
WiiやDSでも切断ユーザは多く居るのに、何故かPS3限定で話が進むんですよね・・・
また、切断についても無料/有料での分けではなく、完全にユーザの質だと思います

無料だからアカウント作りやすいっていっても、アカウント毎の戦績が残るなら初期化されることになるんですよね?
汚い戦績残したくないのに、アカウント作り直すってのも理解できません
有料でも同じように作り直せばいいだけですので

360は持っていませんが、360ユーザには「一体感」みたいなのを感じます
だからこそ、悪質なユーザが少ないのでは?と思うのですが・・・違いますか?

Tadachanさんの
>>あんまりいい例えじゃないなぁ(笑)
の例えは、何となく分かります(笑)
上手く説明できませんが、有料での+α部分に魅力があったって事ですよね
有料会員が存在している以上、何かしらの魅力が存在しているという事は事実だと思います



+αの部分って、万人に一致するモノではないと思います
それを「誰でも魅力的なサービスですよ」と言ってしまう人がいるのが問題ですね

他機種ですがPS3板では、「BD再生専用機としてPS3買うか悩んでいる」というのが度々書き込まれます
その人の求めている機能によっては「PS3は買わないほうがいい」と返信してくれる人達が居ます
決して、買ってくれなかったのですね、残念です。なんて書き込みません

XboxLiveの中だけでなく、外でも同等のマナーで接していただける事を願います

書込番号:12961098

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/05/02 12:40(1年以上前)

お二人がたから説明のフォローが入ってる。(笑)
ありがとうございます。


アルバランさん >

えーと、何をどう返事しましょうか迷うところがあるんですが。

> +αの部分って、万人に一致するモノではないと思います
> それを「誰でも魅力的なサービスですよ」と言ってしまう人がいるのが問題ですね

はい、私もそう思ってますよ。…と感じてくださってるでいいでしょうか?(^^;
(もし、そう感じないなら、私の文がヘタですね…)

個人的な話で言うと、ネット接続でいちいち課金なんて絶対嫌!と思ってたのに、
すっかり魅了されてしまったんですよねぇ…。(笑)
長期的に見ればそれほど高額でないし(自分が学生だったらムリかも)、
このお金で安定して安心してネットワーク楽しめるならOKやな、と思いましたね。(^^


> WiiやDSでも切断ユーザは多く居るのに、何故かPS3限定で話が進むんですよね・・・

また個人の印象を申し上げますけどいいでしょうか?
これは多分…PS3とWii/DSを同じ土俵で物事を見てないからじゃないです?
完全ファミリー層・ライト層向けのWii/DSと比較されても嬉しくないかなー。(笑)

> 他機種ですがPS3板では、「BD再生専用機としてPS3買うか悩んでいる」というのが度々書き込まれます
> その人の求めている機能によっては「PS3は買わないほうがいい」と返信してくれる人達が居ます
> 決して、買ってくれなかったのですね、残念です。なんて書き込みません

読解力に乏しく済みません。
きっとアルバランさんには「強烈に引っかかる」何かがあるんですよね?
申し上げたいこともあるんですが、第三者から横槍が入って大荒れしそうなので(笑)
控えておきます。

的外れなついで話をすると、
BU再生専用機=家電としては、前面にパネル(トラック数とか時間とか)がないPS3は
物足りないかなー(笑)、あったところでどんだけ使うねん?って話ですけど。(^^;
それを差し引いても、PS3出た当時は無敵なスペックでしたよね〜。


(別のところにほぼ同時刻に書かれていたほうがもっと分かりませんでした。
何かあったんですか??)

書込番号:12961519

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/02 19:56(1年以上前)

>>WiiやDSでも切断ユーザは多く居るのに、何故かPS3限定で話が進むんですよね・・・

そりゃあXBOXやPS3にはスマブラやマリオカートは出てませんから
XBOXとPS3では同一のマルチタイトルが出ていて、同じソフトなのにユーザー層が違うから話になるだけです

>360は持っていませんが、360ユーザには「一体感」みたいなのを感じます
>だからこそ、悪質なユーザが少ないのでは?と思うのですが・・・違いますか?

私は思いませんし、ハードそのものには思い入れがありません(全機種+PCユーザーですし)
私が思うには有料のハードルのおかげで精神的に未熟な若年層の割合が低いからだと思います、MMO等でも月額課金と基本プレイ無料だとユーザー層が結構違いましたからね

>他機種ですがPS3板では、「BD再生専用機としてPS3買うか悩んでいる」というのが度々書き込まれます
>その人の求めている機能によっては「PS3は買わないほうがいい」と返信してくれる人達が居ます
>決して、買ってくれなかったのですね、残念です。なんて書き込みません

あぁコレは私ですね
当然質問者が望んでいることをデータに照らし合わせて回答しているだけですよ
現在のBDプレーヤーはPS3よりも1万ほど価格が安く、起動早く、映像が綺麗ですしリモコンも付属します、ゲームをやらないのであればわざわざPS3を勧める理由は無いと思いますが
もしXBOX板で「DVDプレーヤーが欲しいのですがXBOX360はどうですか?ゲームはやりません」という質問があったら普通のDVDプレーヤーかS370等のDVDアプコンが優秀なBDプレーヤーを買いましょうと答えると思いますよ、PAL版が再生したいというならまた別ですけど
質問者が自分の所持ハードを買わなかったら残念という感情はありませんのであしからず

書込番号:12962799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox 360 250GB」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 250GBを新規書き込みXbox 360 250GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング