
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年1月29日 09:42 |
![]() |
11 | 9 | 2011年8月3日 00:39 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月19日 02:09 |
![]() |
3 | 1 | 2011年1月19日 16:45 |
![]() |
4 | 4 | 2011年1月11日 18:56 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月6日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
女性用のチャイナ服を着たアバターの人は見かけたことがあるのですが、男性用が見つかりません。
どこを探したらあるのでしょうか?
それとも無いのでしょうか?
あるのか無いのかをはっきりと知りたいので、ご教授お願い致します。
2点

お望みの答えになっていませんが、探してないなら無いと思いますよ。アバターコスは男性用女性用と別れているので、女性用にあって男性用に無い。その逆もあります。ちなみに女性用コスを購入してからアバターを男性にしても着られなかったりするのは存知のとおりです。
そんなに階層の深い所に隠れてコッソリ売り出されている事は無いと思いますすのでひと通り調べてみてはどうでしょうか?どこかのゲームのキャラクターなのですか?
ちなみに私は有るとも無いとも言える立場にないですが参考までに。
書込番号:12569791
1点

アパートの鍵貸しますさんのおっしゃってる通りです。
一通り見て無ければありません。何かしらのソフトの
特典でアバターアイテムが付く事もありますが、
私の知る限りではチャイナ服は無いと思います。
書込番号:12571056
2点

そうですよね、一通り探しても無いですし諦めたほうがよさそうですね。
回答ありがとうございました。
書込番号:12575927
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
10日ほど前に当製品を購入、3日ほど前に以下ソフト(新品)を購入しました。
当製品でレッド・デッド・リデンプションというソフトを15時間ほどプレイしたら読み込めなくなり、トレイを開けてディスクを見てみたら円状の傷がついていました。その後同ソフトを読み込もうとすると読み込み中の画面で固まってしまいました。
また、バイオハザードアフターライフのDVDで同様の傷がつくか試してみたところ、30分ほど視聴しましたが問題なく再生されて、傷もついていませんでした。
マイクロソフトに問い合わせ見たところ、
トレイを開いたときに埃などの異物が入り込んだ可能性がある。本気に問題がある可能性は低い。一度ハードディスクなどにゲームを取り込んでみる。ソフト側に問題がある可能性がある。(ソフトを扱っている会社によるとその可能性は低い。)
という回答でした。
とりあえず16ギガのUSBメモリを買って取り込んでみようと思います。
3点

光の加減によるものなのかも知れませんが、写真を拝見した限りではかなり強烈なキズがついているように見受けられます。
私はXBox360は未所有のため、XBox360ドライヴのエラー補正機能がどこまで優秀なのかは判りませんが、この写真からイメージするキズがディスクについているのだとしたら、今さらインストールしようにも、そもそも読めないのですから無理ではないかと思います。
サポートセンター担当氏が仰っていたのは対症法ではなく、「(キズがつく前に→)予めインストールしておくことをオススメする」ということだったのではないでしょうか。
書込番号:12567327
0点

ホコリ程度の異物でこんなに傷がつくものなのでしょうか・・・。
私の部屋は着替えもしますのでそれなりにほこりっぽいですが(汗),1年と少し
使用しているXbox360には異常がありません。
ただ,15時間の間は通常にプレイできたという事からすると,異物という
のもにわかには信じがたいような気がします。
今後の不安を払拭するために,MSに点検を依頼した方がよいと思います。
書込番号:12567408
3点

返信ありがとうございます。
電話の担当の人が女性の方で、その人は前の機種のxbox360を所有しており、同じような傷が付いたことはあるものの、ハードディスクへの取り込みはできたということを言ってました。
私の場合もそうであるといいのですが...
耀騎のおっしゃるように、
担当の人は、対処法ではなく初めからインストールしておいたほうが良いというような話し方でした。それと一度販売店のほうで研磨してもらい、その後同じような症状が出たらもう一度問い合わせてください。というようなことも言っていました。
私も日常生活で舞い上がる埃の量はたかが知れている、、本機に問題がある蓋然性はなくても可能性はありますよね??とか、ヤフーで「xbox360 ディスク 傷」で調べてみてください。するとwikiに同じような症状についての情報がありますよね。。などと粘ってみましたが、結果数本のソフトに同症状が出たならまだしも、1つのソフトに傷が付いただけは本機に問題があるとはいえない。(もう少しやわらかい口調で)とのことでした。
問題なくUSBメモリに取り込められればいいのですが、取り込めなかった場合、新しいものを買うしかなさそうです。
書込番号:12567512
0点

おそらくこれのことだと思われます。
http://gigazine.net/news/20100617_xbox360_disc/
ボア・ハンコックさんがXBox360のどのタイプを持っていらっしゃるかは分かりかねますが、いずれにせよXBox360の全モデルで「ある状況下においてディスクに傷がつく問題」が確認されているようです。
100%とは言い切れませんが、MSにディスクの保障をしてもらえる可能性があります。
一度MSに問い合わせてみるのはいかがでしょうか?
書込番号:12567529
4点

えくぺこさん返信ありがとうございます。
私が持っているには最近発売された、xbot360 4Gです。
リンクさきを見ましたがあのようにディスクが入った状態で本機を持ち上げたりはしていません。
それと傷が付いたレッド・デッド・リデンプション(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003V5XOWW/ref=sr_1_3?ie=UTF8&redirect=true&qid=1296102965&sr=8-3)というソフトは保証外でした。
すでにマイクロソフトに2回、ソフト扱っているテイクツー・インタラクティブ・ジャパンに1回問い合わせました。。
電話の担当の人は日本で発売されたxboxは日本の??ソフトを使用することを進めるとも言っていましたが、説明書にはそんなことは載っていないようだし、友達も海外のゲームをしますがこのような症状が出たとは聞いたことがありません。
とりあえず明日16GのUSBが届くのでそれに取り込めるかどうか試してみたいと思います。
書込番号:12567598
0点

設置は縦置きですか?横置きですか?
横置きにすると傷が入りにくいですよ
傷等ができるひとのほとんどがディスク回転中に本体を動かしたか、縦置きの場合のようです
書込番号:12567891
1点

今日usbメモリが届いたので早速取り込んでみました。
結果、取り込みのゲージ??が34%のところで止まり「ディスクに傷があり読み込めません。」との表示が出でしまいました。(Shit!!!)
とりあえず昨日マイクロソフトの人から言われた通り、電気屋で研磨してらいもう一度やってみたいと思います..
蛇足ですが、今回使ったusbメモリ(http://www.amazon.co.jp/Transcend-%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-600%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-TS16GJF600/dp/B002QC6RI4/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1296193337&sr=8-15)をフォーマットしたら14.4GBありました。
それと、縦置きしていたので今度から横置きにしようと思います。
書込番号:12572235
0点

私はこのスレが教訓になって、PS3もXBOX360も電源を切っていたとしても、
ディスクを必ず取り出した状態で動かすよう習慣付けました。
360は、スレ主さんと同じ4GB版を使ってるから少し不安ですね…。
といっても私は、HDDを買い足してインストールして遊んでるから心配しなくてもいいんかな…。
普通に使ってて傷が入るなんて、信じられないけどやっぱり怖いなぁ。
しかもMSは傷が付いてもゲームディスク保証しないのかよ…。マジふざけてるな。
書込番号:13328107
0点

円盤回っている最中に本体を動かすと傷がつきやすいですね。
そんなことはなかったですか?
他の方も仰ってますが、横置きのほうが無難ですね。
(私は縦置きしてますが…)
書込番号:13328899
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
皆さんはじめまして。早速質問なんですが、ゲームをプレイ中『ピンッ』と音が鳴りディスクトレイが勝手に開いてしまいダッシュボードに戻されてしまいます。
また、ひどい時は『ピピピピンッ』とトレイが開閉を繰り返します。
こういった症状が出ている時はインジェクトボタンに触れても反応しません。
こういった症状を経験した、知ってるよ!という方はアドバイスをお願いしますm(_ _)m
0点

私も先日購入したばかりのXBOX360 4GBが同じ症状となり全くゲームができなくて
困りました。
ググっても情報が見あたらないのでMSに問い合わせるしかないかと諦めかけましたが
イジェクトボタンのあたりに指を近づけるとピピピピン!という動作がおさまり
離すと再開するので、何か電磁波?の影響を受けていると想像して、テレビの
真後ろに置いたXBOXをちょっとだけ離したところおさまりました。
またテレビの電源が切れているときは、真後ろでも症状が出なかったので
テレビから何らかの影響を受けやすいのかもしれません。
先日RRoDで死亡した初代XBOX360は真後ろでも全く影響出なかったのですが
なまじスイッチを静電スイッチにしたばっかりに、変な影響を受けてしまうのかも
しれません。
因みにテレビはシャープのAQUOS LC-40AE7です、ご参考までに。
書込番号:12675547
1点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
皆様、はじめまして
ゲームストアでビデオをダウンロードしたら、
このプロフィールでは、この年令区分のコンテンツをダウンロードできませんと表示されました
今までこんな事はなかったのに
ビデオは、nfs shift2とcrysis2です
オンラインの設定は、カスタマイズです
18才以上に変更してみましたがダメでした
保護者設定はオフにしています
対処方法が分かる方教えて下さい
よろしくお願いします。
2点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB
Windows Live IDを取得するときに、hotmail、他のプロバイダのメールの使用の2択があったと思います。
プロバイダのメールを使用したが違うのに変更したくなったという事ですかね?
PCからであれば、Windows Live IDのサイトにいき、アカウント管理からできたと思いますが。
hotmailは変更できなかったかな。私はmsn.comのなんで無理。
あとは新しいメールアドレスでLive IDを新たに取得し、Xbox360でLive ID変更を選択するとかになるのかな。
書込番号:12493006
1点

新規登録は Yahoo!アドなんです
携帯変えたので、Yahoo!アドも登録し直したので変えようと思ったんですが、前はアドレスか簡単に変更できたんですよ。
でも、なんかややこしいそうですね。
パソコンもないので。
書込番号:12493531
1点

タグにLive IDが紐付けされてる訳ですが、
http://mobile.live.com
で携帯からも新しいのはとれるのかな?
私は使用した事がないので詳しくはわかりませんが。
そういえば、そんなことしなくても華あかさんってPS3もってましたよね?
で、オン環境があるわけですからPS3のブラウザからメルアド変更等、ある程度できそうな気が。
書込番号:12494519
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 4GB
どうすれば接続できるんでしょうか?
PS3、PCは接続できてるんですがXBOXだけ接続できないです。
モデムに繋いでも接続できないので、ルーター買うべきなんでしょうか?
型番KS05B-5140-B496
よろしくお願いします。
0点

モデムに直挿しはできるようですが、とりあえず、サポートのサイト貼っておきます。
http://support.xbox.com/ja-jp/pages/xbox-live/troubleshoot/default.aspx
接続の問題から入れば良いと思います。
書込番号:12471012
2点

さっそくの回答ありがとうございます。
公式サイトに行ったんですが、モデムのHDCPがいいえになってる事が原因かと思います。
よくわからないので、サイト回ったりしたんですが、さらに迷子になってしまいました・・・
もともとルーターを買おうか迷ってたので良いきっかけになりました。
ルーターも何にしようか迷ってますが・・
ありがとうございました。
書込番号:12471541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


