AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬

このページのスレッド一覧(全320スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年7月23日 04:20 |
![]() |
12 | 4 | 2010年7月19日 08:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
機器の最適化を求めて興味のある製品ですが,
メディアサーバの機能については,どんな機能でしょうか?
iTunesサーバとDLNAの両方の対応があると嬉しいのですが。
メディアサーバとしては,LS-XHを使っているのですが,
代わりにならないかと考えています。
1点

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/#feature-share
を見る限りでは「iTunesサーバ」には対応して無い様です。
書込番号:11665668
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

[WZR-HP-AG300H]
・5GHzの電波が使える
-> 電波干渉の危険が少ない
[WZR-HP-G301NH]
・中継機能あり
-> 親機と子機の間が遠い場合、障害物がある場合、中継機で電波を中継
書込番号:11638798
3点

G301NHが11bgn対応であるのに対し、AG300Hは11abgn対応であることが
大きな違いでしょう。
AG300HはNEC Aterm WR8700N と同じ使い方ができる、ということです。
http://kakaku.com/item/K0000089609/
バッファローのページから引用すると、以下:
対応機器が多い通常の無線LAN 11n/g規格に加え、電波干渉に強い11n/a規格に対応。電波を使い分けて接続できます。テレビは11n/aで接続し、パソコン・ゲーム機は従来通り 11n/gで経路を変えて接続して、家中どの機器でも高速・快適な無線LAN通信を実現できます。
書込番号:11640051
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





