AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

2010年 7月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN設定について

2010/11/28 20:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

スレ主 KAZ95さん
クチコミ投稿数:35件

本日Bフレッツ回線が開通し、初期設定を済まし、無線LAN設定をしてパソコンとは繋がったのですが、インターネットに接続できませんでした!
有線でやりましたが同じく繋がらず!なのでこのルーターを外し、工事の人が持ってきたモデム?だけにしたのですが先程まで繋がっていたのに全く繋がらなくなりました!
なのでまた初期設定をやり直してなんとか繋がりましたが、この無線LANルータを繋ぐとうまくできません!
詳しい方解決法等ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:12291218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/11/29 17:39(1年以上前)

「PPPoEクライアントソフトウェア」が邪魔をしているのでは?

「ルーターが無い」=「PPPoEクライアントソフトウェアを使う」
「ルーターが有る」=「ルーターがPPPoE(フレッツ)接続を代行する」
という事も考えられますが...

回線の種類が判らないので、どういう機器が有るのか判りませんm(_ _)m
 <戸建?集合住宅?

書込番号:12295296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KAZ95さん
クチコミ投稿数:35件

2010/11/29 17:52(1年以上前)

返信ありがとうございます!
BフレッツマンションタイプVDSLです!

一応フレッツ接続ツールは消しました!

書込番号:12295349

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZ95さん
クチコミ投稿数:35件

2010/11/29 23:09(1年以上前)

すべてリセットをしてはじめから設定しなおしたら繋がりました!!

ありがとうございました!

書込番号:12297261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/11/29 23:36(1年以上前)

ひとーつ書いておくと、ルーター挟むならフレッツ接続ツールは不要です。同居させてもあんまりいいことないですしね。
一応ブリッジ機能活かせば同居できますけど。

今のマンションVDSLなら多分RV-から始まる一体型ルーターだろうけど(そう仮定しておく。)、それにこのルーターつなぐとダブルルーターになって調整が必要になる場合がある、ってのは覚えておいてね。

書込番号:12297502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANでのファイルコピー時間

2010/11/22 19:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:572件

本機のUSBポートに接続したHDDに
無線LAN経由で最速のnで、PCからHDDへのコピー時間はおよそどのくらい掛かるでしょうか?
HDDのフォーマットはXFSだとして。

ファイルは約4GBのISO、MPEGなど単一動画ファイルだとして。

書込番号:12256965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/22 19:58(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

当方数年前のWHR-G/Uと言う機種を使っています。
何年か前とは少しずつ事情も変化し二階に本体、階下の部屋にデスクトップでUSB受信しています。
鉄筋住宅ですので難しいのは調べて知っていますが「HP」タイプで改善したと言う経験者さんはおられますでしょうか?

現在シグナルの強さ:非常に弱い。電波の状態20%、通信速度11.0Mbps前後です。
うまくいけば数時間安定してつながりますが、15分ほどで切れてしまうこともたびたびです。
速度の改善と言うより、安定してつながるようにしたいのです。

書込番号:12251159

ナイスクチコミ!0


返信する
土壇場さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/23 03:02(1年以上前)

私はHPタイプから無線環境にしたので改善報告ではありませんが、
スレ主さんと同じ鉄筋住宅なので参考になれば幸いです。
WZR-HP-AG300Hは所有していませんが、WZR-HP-G301NHとコレガのCG-WLR300NNHでの状況を知らせします。

私は光回線利用で1階に親機、2階に子機の環境です。
[11n/g]
倍速モード使用
電波強度85%
通信速度300Mbps
スピードテストによる実効速度、下り80Mbps、上り65Mbps
[11n/a]
倍速モード使用
電波強度40%
通信速度240Mbps
スピードテストによる実効速度、下り60Mbps、上り45Mbps
11n/aは遮蔽物に弱いので、やはり速度は下がります。

子機にWLI-TX4-AG300Nを使用しているので有線部分が100BASE-TXですが、上々の速度だと思っております。
通信も安定しています。

断言は出来ませんが、HPタイプn規格対応品に交換で、改善すると思います。

書込番号:12259604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

2010/11/23 18:30(1年以上前)

背中を押していただいて有難うございます。

現状よりは良い状態になるような気がします、機種のほうはもう少し研究して決めたいと思ってます。

書込番号:12263039

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2048さん
クチコミ投稿数:108件

2010/12/03 11:17(1年以上前)

自己レスです。

悩んでいる人の参考になればと、書き残します。
実際に購入したのは、WZR-HP-G301NH/Uです。
肝心の通信の安定は、達成しました。
シグナルの強さ「非常に弱い」から、[弱い]になり、電波状態17〜20%くらいだったのが
30〜50%ほどになり、今のところ接続中に切れることはなくなりました。

ときどき通信が切れる「非実用状態」から「十分実用」になりました。
昔の家屋と違い、今の家は部屋をまたいでの配線が素人ではむつかしいので(美観も含めて)
1万円で十分改善したことに満足しています。

書込番号:12313355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に限ったことでは無いのですが

2010/11/20 09:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:12件

ギガビット環境に変えると速度的にどの程度の恩恵を受けられるのでしょうか?
当方はPCとNASはギガ対応なのですがルータが100baseまでなので
ちょっと勿体無いなと感じていました。

メインがPCとNASの通信なので有線でどのくらい速度が上がるのかが気になります。
(まぁ環境にもよるのですが・・・。)

ギガビット環境の恩恵を十分に感じていらっしゃる方
或いは殆ど恩恵は無いなどのご意見を賜れれば助かります。

ケーブルをCAT6に総取っ換えとルータ交換は中々お金が掛かるので
背中を押してくれそうなご意見をお待ちしております。

書込番号:12243517

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/11/20 09:20(1年以上前)

NASから大きめなファイルをコピーした時、現状どのくらいの速さですかね?
Vistaや7なら転送速度出ますけど。
数MB/Sだったら、ルーター変えれば速くなります‥‥‥けど、それだけの問題ならギガビット対応のスイッチングハブでも十分そう(^_^;

書込番号:12243563

ナイスクチコミ!0


hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/20 10:02(1年以上前)

私の環境もルータは100baseですが、Hubをギガ対応に換えました。
100と比べると当初は倍くらい早くなった気がしますが、今は慣れてしまって遅く感じてます。

今でこそギガ対応のHubは安く沢山売られていますが、私はここで買いました。
8ポートを使って、これにPCを繋いでいます。
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=8505&shop=
100のHubはPS3やTV等に使っています。

書込番号:12243709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:11件 Panoramioのページ 

2010/11/20 10:31(1年以上前)

>ポロですさん

>ケーブルをCAT6に総取っ換えとルータ交換は中々お金が掛かるので
現在使っているケーブルがCat.5eであれば、買い換える必要はありません。
Cat6は10Gまでのマージンがありますが、硬いし一般ユーザ向けではないです。

>メインがPCとNASの通信なので有線でどのくらい速度が上がるのかが気になります。
その用途であれば、絶対的な速度差を体感できると思います。
(NASの性能によりますが、2倍くらい)
書き込みの内容からルータをスイッチにしているようなので、安いギガビットスイッチを買って、PCとNASをギガビットスイッチに繋ぐとぐっと速くなると思います。

書込番号:12243822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/21 10:37(1年以上前)

皆さま貴重なご意見有難うございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

八景様

現状はPC←→NAS間を5〜10MB前後にて通信(最大時には20MBの時もあり)
転送ソフトは『Fire File Copy』を使用、上記の速度もFireFileCopyの
平均、及び最大速度を参考にしています。
ハブも考えてはいるのですが、そこそこの値段(4000〜7000円)前後は
するみたいなので+3000円程の追加でルータを選択するのもアリでは?
と考えました。

hima3396様

参考URL有難うございます。

我が家のルータもPCIを使用しております。『電波王』と言う商品です。
マニュアルだけでは分からない設定が多い標準のFWでは安定しないなど
玄人好み?なルータですが購入して4年、良く頑張ってくれていると思います。

やはりハブもそこそこな値段ですね?どちらの商品をご購入されたのでしょうか?宜しければ参考にさせて下さい。

紫の雨蛙様

仰る通り通信速度ではCAT6は我が家にはオーバースペックかと思いましたが
伝送帯域が100Mhzから250Mhzの向上しているとのことでノイズの干渉を受けにくい安定した通信が期待できるのでは?と考えました。簡単に見積もるとCAT5→CAT5e CAT5→CAT6の価格差が2000円前後だったので
費用対効果のある先行投資かと思いましたが勿体無いでしょうか?

CAT6でもフラットケーブルには少し不安があるのでツイストペアの購入を
検討しています。

安くて使いやすいハブがあれば教えて頂けないでしょうか?
>ぐっと早くなる

どれくらい早くなるのかが楽しみです。

書込番号:12249186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

スレ主 Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件

WZR-HP-G302Hが12月に発売されますが、
バッファローダイレクトでは、
 WZR-HP-G302Hは\9,980
 WZR-HP-AG300Hは\11,800
です。

違いは、USBに関する機能追加と、
IEEE802.11aが無くなったことぐらいだと思いますが、
なぜ新しい物の方がこんなに安いのでしょうか?

IEEE802.11aを無くしたことで価格を抑えられたのか、
それとも他に理由があるのか?が気になります。

書込番号:12238947

ナイスクチコミ!0


返信する
kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/19 09:28(1年以上前)

WZR-HP-G302HはWZR-HP-G301NHの後継機ではないでしょか?
WZR-HP-AG300Hは5GHz帯も使用可能です。

書込番号:12239025

ナイスクチコミ!1


スレ主 Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件

2010/11/19 10:05(1年以上前)

>kuuaquaさん
御返信ありがとうございます。

しかし、5GHz帯が〜という話はIEEE 802.11aに限ったことですので、
やはり単純にIEEE 802.11aを取り除けば\2,000も安くできるということなのでしょうかねぇ?

それならばnとgしか使わない為、G302Hで決まりなのですが。

書込番号:12239129

ナイスクチコミ!1


kuuaquaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/19 10:23(1年以上前)

11a/nおよび11b/g/nの同時利用が一番大きい差だと思います。
WZR-HP-AG300Hは2.5GHz帯+5GHz帯
電波が安定・繋がりやすいって所でしょか。

当方は距離を稼ぎたかった(レンジ等に障害を回避したかった)ので、@WZR-HP-G301NH2台で中継AWZR-HP-AG300H1台を候補に挙げていました。
2台設置となると場所も費用も上がるので、WZR-HP-AG300H1台に決めました。
それほど距離や障害(壁・電化製品)の問題が無ければ新製品も魅力的ですね^^;


書込番号:12239183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件

2010/11/19 11:11(1年以上前)

>kuuaquaさん
なるほど〜安定性の差ということですね。
ありがとうございます。

LANケーブルが1階と2階の両方に配線されており、
アクセスポイントは1階と2階で別々に設置しますので、
距離や障害は問題ないかなと考えています。
(周囲に他の家が一軒も無いような田舎です…。)

G302Hで検討したいと思います。

書込番号:12239312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/21 00:30(1年以上前)

接続する機種が多い場合、また11nと11g、11bが混在する場合は少し高くても同時使用できる方が良いですよ。
当方のレビューでも書いていますが、つながらなくてイライラします。
接続が少ないなら問題ないと思います。
将来的に接続が増える可能性があれば同時使用出来るタイプをおすすめします。

書込番号:12247643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:16件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

当方無線LANに関してあまり詳しくないので、詳しくお願いします。足らない情報があれば、継ぎ足していきます。
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hに、有線でデスクトップパソコン Win7(32bit,Intel.core 2 quad)、デスクトップパソコンに、有線でCanon MP600が繋がっています。MacBook Proは無線で、AirStationに繋がっています。
そこで質問ですが、Macから(多分Win7機を通して)無線で、printerへの出力は可能でしょうか。
親切な方がいれば、詳しく教えて下さい。また詳しく載っているホームペ−ジがあれば、そちらを教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:12235680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2010/11/19 01:22(1年以上前)

こんにちは。

Windowsに繋がっているプリンターをMacから使用する場合の設定方法について、
紹介されているサイトがありましたので、参考までにURLを張り付けます。
2年前の記事でちょっと古いんですが・・・

http://macfan.jp/guide/2008/11/10/mac_38.html

Windows単体で印刷できる状態で、且つWindowsとMacが同じネットワーク内にあれば、
上のサイトの説明に沿って、Windows側・Mac側それぞれを設定すれば大丈夫だと思います。
(無線も有線も関係ありません。お互いが見えていればそれでOKです。)

ただし、簡単にできそうに書いてありますが、
Mac側からプリンターを見つけられない場合が多々あります。
そうなると厄介かもしれません。
その場合は、下記のサポートページや手動設定(リンクあり)を試みてください。

http://support.apple.com/kb/HT1404?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP


(余談ですが・・・)
当然ながら、この方法でプリンターを共有する場合、
Macからプリント依頼を出したときに、必ずWindowsが起動していないといけません。
Windowsをシャットダウン/スリープしたい場合は、
プリントサーバーやUSBデバイスサーバーなどを導入するといいですね。

書込番号:12238216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/19 07:01(1年以上前)

宮のクマの雅さん、どうも有り難う御座います。プリンタ共有ONになっていましたが、Mac側からWindowsマシンを認識出来ません。たぶんWindowsマシン側のセキュリティで、Mac側からの接続が許可されていないのだと思います。
Windowsマシンには、NTTセキュリティ対策ツールも入っています。
自分でも調べてみますが、Mac側から、Windowsマシンへの接続の許可の仕方を、教えて頂けると有り難いです。

書込番号:12238668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2010/11/19 17:05(1年以上前)

引っかかりましたか・・・
ウィルスソフトやwindowsのファイヤーウォールを切ったら認識できるのでしょうか?

昨日添付したURLのサイトはsmbで検索するタイプだったので、
これで見つからなかったということだったんですよね。
(Macのプリンター検索画面で、「windows」ボタン押した場合)

これとは別にLPDで検索するタイプがあります。
(Macのプリンター検索画面で、「IP」ボタンを押した場合)
Macがsmbに対応したのは最近なので、こっちのほうがオーソドックスなのかな・・・?

まあどっちでもいいんですが、以下を確認してみてください。

・「windows」で検索する場合(smbで検索する)
 MacがWindows機と同じワークグループ/セグメント/サブネットに存在すること
 (ネットワーク設定で確認してください)
 Windows機で、NetBIOSで使用するポート(TCP/UDP:137-139,445)をあけること
 (自動であいてるかも・・・)

 これでツリーを辿ってWindows機のプリンターが見つかるはずです。


・「IP」で検索する場合(LPDで検索する)
 Windows機で、
 コントロールパネル ⇒ プログラムと機能 ⇒ windowsの機能の有効化または無効化 ⇒ 印刷サービスで、
 「LPD印刷サービス」にチェックが入っていること。
 Windows機でLPDで使用するポート(TCP:515)をあけること。(自動であいてるかも・・・)
 Windows機のIPアドレスを(できれば)固定にすること。

 これでIP指定してやればWindows機のプリンターが見つかるはずです。


これで検索できなければ私にはお手上げです。
実際に触ってみないとなんとも言えませんです。

書込番号:12240458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/19 19:41(1年以上前)

宮のクマの雅さん、返答どうも有り難う御座います。おおよその流れは分かりました。

それぞれのメーカーにも問い合わせてみましたが、返答は、出来ない、分からない、理論的には出来るが、パソコンの設定については、返答しかねるという物でした。トラブルが起こった時に、対応しかねるということですかね。

Windowsマシンについては、自分で設定したことがないので、初歩的な事を聞いて大変申し訳ないのですが、[NetBIOSで使用するポート(TCP/UDP:137-139,445)をあける] やり方が分かりません。

また、「IP」で検索する場合、[LPDで使用するポート(TCP:515)をあける] という所で、つまずいてしまっています。

これらを開けることで、セキュリティに穴が開くということはありますか。
出来れば、Macの接続だけを許可するという形を取りたいのですが、もし不可能であれば、宮のクマの雅さんのアドバイス通りに、プリントサーバーやUSBデバイスサーバーなどを導入するか、プリントする時だけ、ノートパソコンをプリンタ−の所に持って行き、USBで繋いでプリントするという事で我慢したいと思います。

書込番号:12241100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度5

2010/11/20 22:29(1年以上前)

自分の投稿にレスします。

宮のクマの雅さん、貴重なお時間を使って返答して頂き、どうも有り難う御座いました。

基本的に、無線を使って、プリントするということで、特に困っていた訳ではありません。
家庭内LANで、Windowsマシンをseverとして使えるのであれば、便利だと思ったのと、MacのWordのファイルをUSBメモリに落として、WIndowsマシンでプリントアウトする時に、ファイル形式を変更しても、Windowsマシンで、上手く読み込めない物があったので、ノートPCをプリンターの所まで持って行くのが面倒だと思ったので、投稿させて頂きました。

この際、Windowsマシン、LANについても、自分で勉強してみようと思います。
どうも有り難う御座いました。

書込番号:12246849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをお気に入り製品に追加する <949

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング