AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

2010年 7月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

(2909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応パソコンなのか

2011/08/04 22:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

SOTEC 型番C101W4このパソコンは、対応パソコンなのかしりたいです。

書込番号:13336035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2011/08/04 22:19(1年以上前)

C101W4の場合、11b/gでなら接続できます。
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/SPECSHEET/SPEC_C101W4.htm

書込番号:13336060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/08/04 22:29(1年以上前)

C101W4 は IEEE 802.11 b/g 搭載なので対応してます。

でも、このPCは IEEE 802.11 n 対応ではないので、通信速度は54Mbpsまでです。

子機とセットで購入したほうがいいと思います。

書込番号:13336115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2011/08/05 09:39(1年以上前)

ご回答ありがとございました。参考になりました。


書込番号:13337496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

工場出荷時と違うIPアドレス設定について

2011/07/31 12:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:33件

親機の買い替えです。
明日到着予定ですが、工場出荷時のIPアドレスは192.168.11.100と思うのですが、今までの我が家のアドレスは他のメーカーだったので192.168.2.?です。
工場出荷時のIPアドレスにすると、すべての子機を変更しなければなりません。手動で、192.168.2.?(親機)にすることによるメリット・デメリットはあるのでしょうか。例えば近くに同じIPアドレス192.168.11.100を使っている場合は、干渉されて受信状況が悪くなるのか等です。
 受信状況が悪くなるのであれば、手間でも独自のIPアドレスにしようと思っております。
 尚、子機は2台バッファロー製で、無線プリントサーバーが他メーカーです。



書込番号:13317777

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/07/31 12:32(1年以上前)

>手動で、192.168.2.?(親機)にすることによるメリット・デメリットはあるのでしょうか。

特に問題はありません。
ルーターをリセットした際に毎回IPアドレスを設定し直す手間がかかる程度でしょう。

>例えば近くに同じIPアドレス192.168.11.100を使っている場合は、干渉されて受信状況が悪くなるのか等です。

IPアドレスと電波の干渉は無関係です。
同じIPアドレスが同じネットワーク内にある場合は、通信不可能です。

どちらかというと、新しいルーターと今までの無線子機との相性の方が心配かも。

書込番号:13317854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/31 12:34(1年以上前)

> 手動で、192.168.2.?(親機)にすることによるメリット・デメリットはあるのでしょうか。
デメリットはないです。
強いて言えば、説明書を読んだ時に自分の設定と違うので、読み替える手間がかかるとか、
設定を変更したこと自体を覚えておかなければならないとか
そのくらいです。
メリットは、IPアドレスを変更することで外部からアドレスの推測がしづらくなって
少しセキュリティ的に好ましいかもしれません。

自分の場合、独自に設定してなにかの拍子に工場出荷時設定の戻した時に
子機から通信できなくなってから、はて?IPアドレスは何だったっけ?と
説明書を引っ張り出すとか、
独自な設定にしたルータを何年も使わないまま放置して、いざ使おうとした時に
説明書のアドレスと違っていて困ったりしたことがありますが、
自分が怠慢なだけで、ちゃんと管理していれば良いだけです。

書込番号:13317863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/07/31 12:56(1年以上前)

mimo00様、gfs15srv様
早速のご回答ありがとうございます。

>どちらかというと、新しいルーターと今までの無線子機との相性の方が心配かも。

ご心配ありがとうございます。子機も最近バッファロー製に買い替えましたので大丈夫です。又、無線プリントサーバー(Mini-102mg PLANEX製)は少し手間取るかもしれませんが何とかなると思います。

>メリットは、IPアドレスを変更することで外部からアドレスの推測がしづらくなって少しセキュリティ的に好ましいかもしれません。

VPNを使って外出先からアクセスも考えております。参考になりました。
ありがとうございます。

お二人のご意見を参考にして今晩ゆっくり考えたいと思います。


書込番号:13317940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2011/07/31 13:39(1年以上前)

> 工場出荷時のIPアドレスは192.168.11.100と思うのですが、

違います。
ルータモードでは、192.168.11.1と
ブリッジモードではDHCPで自動取得です。

> 今までの我が家のアドレスは他のメーカーだったので192.168.2.?です。

どのようなネットワーク構成なのでしょうか(特にWZR-HP-AG300HのWAN側)?
またDHCPは使っていないのでしょうか?
DHCPを使っているのならどれがDHCPサーバとなっているのでしょうか?

書込番号:13318070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光電話対応ルーターからでも

2011/07/29 23:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:53件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

光電話対応ルーター→本機→有線PCの接続を考えていますが可能でしょうか?
ルーターにルーターを経由したことが無い為教えてください。

書込番号:13311973

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/07/29 23:53(1年以上前)

簡単なのはアクセスポイントモードで接続することです。

書込番号:13312025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/07/30 08:41(1年以上前)

可能です。
ルーター/ブリッジ自動切り替え機能
AUTOでも大丈夫だと思います。

書込番号:13313004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

2011/07/31 11:23(1年以上前)

ありがとうございます。
本日アマゾンに注文しました!

書込番号:13317602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速度が出ません

2011/07/20 02:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

本日購入いたしました。
NTTのレンタルルーターのインターネット接続と
DHCPサーバーをオフにして本製品で上記機能をオンにして
ネットに接続したのですが有線、無線ともに思ったような速度が出ません。
(フレッツ光でプロバイダーはBIGLOBEです)
有線で下り36Mbps、上り5.3Mbpsです。

本製品を使う前は下りで倍、上りは10倍位出ていたと思うので
あまりに速度が出ていないので質問させていただいた次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:13273879

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/20 12:50(1年以上前)

その通信速度の計測の仕方はどうやられたのでしょうか?

業者が持っているチェッカーで計測?
若しくは自宅PCにて計測?

自宅PCで計測の場合、時間帯によってはかなりの差がでる場合があります。

書込番号:13274984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/07/20 13:16(1年以上前)

その無線LANの『リンク速度』は何Mbpsの表示がされてますか?。

書込番号:13275063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

2011/07/20 14:13(1年以上前)

速度は速度.jpというところで測定し、
測定は有線にて行いました。

試しにNTTのレンタルルーターでネット接続、DHCPサーバーオン、
AG300Hのルーター機能をオフにして測定してみましたところ
下り70Mbps、上り95Mbpsでした。

当方の環境ではひかり電話を利用しており
光モデムとルーターが一体型のタイプ(PR-200NE)を使用しているのですが
新しい機種でネットに接続したほうが快適なのではと思い
NTTルーターのネット接続とDHCPサーバーをオフにして
AG300Hでネットに接続したところ速度が激減した次第です。

書込番号:13275226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

2011/07/29 18:22(1年以上前)

その後、レンタルルーターの電源を入れ直したり
再起動を行ったところ、以前に近い数値がでるようになりました。
原因は結局わかりませんでしたが、
情報をくださった方々ありがとうございました。

書込番号:13310429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチセッションについて

2011/07/26 17:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:8件

現在、NTT東日本のフレッツ光ネクスト(ファミリー・ハイスピードタイプ)を契約しており、本機の購入を検討しています。

PR-S300NE(ひかり電話)はPPPoEブリッジ設定でルータ機能を使わずに、本機でPPPoE+ルータ機能を使い配下のパソコンでインターネットに接続を考えています。
本機では、プロバイダとサービス情報サイト(旧フレッツスクエア)の2つをPPPoE設定し、インターネットとサービス情報サイトを同時に利用したいと考えています。

本機はPPPoEマルチセッション対応とのことですが、

@ 上記と同じような環境で、実際にインターネットとサービス情報サイトを同時に利用されている方いらっしゃいますでしょうか?

A フレッツ光ネクストは、工事や登録・申し込み等無く、はじめから2セッションまで使用可能でしょうか?


教えてください。
何卒よろしくお願いします。


書込番号:13298150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/07/26 17:35(1年以上前)

PR-S300NEをブリッジで使うのなら、WZR-HP-AG300Hの設定で問題ないと思われますよ。
牛機の設定も簡単ですし。

書込番号:13298172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:150件

2011/07/26 19:57(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん こんばんは

牛機?(^ο^)、(~ ◯ ~)

子機

書込番号:13298635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/26 21:35(1年以上前)

■事前の話。
引いた回線で使用可能なサイト(NTTの言うサービス情報サイト)が異なります。

●フレッツ 光ライト、フレッツ 光ネクストを引いている場合
 NGN IPv6: http://flets-east.jp/
  ※接続設定はココ
  http://flets.com/next/square/connect/win/
  ※こちらは、ルータに設定するのではなく、PCへ直接、
   接続設定を行って使う。  
  ※ルータがIPv6ブリッジ機能に対応していることが前提で、
   PCから設定して使用する。
  
  
 NGN IPv4: http://v4flets-east.jp/
  ※接続設定はココ
  http://flets.com/next/square/connectv4/win/#other
  ※ルータのPPPoEマルチセッション設定を使って設定するか、
   ルータのPPPoEブリッジを使い、PCから直接接続設定して使う。
   
   (ユーザID:guest@v4flets-east.jp /パスワード:guest)
  
●Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN
 IPv6: http://flets-v6.jp/
  ※こちらは、ルータがIPv6ブリッジ機能に対応していることが前提で、
   PCから設定して使用する。

 IPv4: http://www.flets/
  ※旧フレッツスクウェア。大体のブロードバンドルータに設定が
   あったりなかったり。
 (ユーザID:guest@flets /パスワード:guest)


■本題
フレッツ 光ネクストの回線では、http://www.flets/ およびhttp://flets-v6.jp/には接続できません。設定しても繋がりません。

 http://flets.com/customer/next/square/faq/faq_04.html

という感じの内容がNTTのFAQへ記載されていますよ。
そのため、光ネクストの回線で使うなら、前者のhttp://v4flets-east.jp/か、http://flets-east.jp/への接続のみ使えると考えてください。

書込番号:13299038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/07/27 07:08(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/

ルーター機能設定→フレッツ・スクウェアを使用する方法(NTTフレッツ回線のみ)



一応参考にね。

書込番号:13300604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/28 10:51(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
どうやら問題無さそうなので、ころあいを見て購入したいと思います。

書込番号:13304848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MacBookAirとの接続について

2011/07/26 06:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

お世話になります。

当方新型のMacbookAir(11.6)を購入し、それを機会に現在使用している無線LANルータ(WBR-G54)から本機への買い替えを考えています。

そこで伺いたいのですが、MacbookAirとの接続の相性、注意点等、実際に使用されている方で何か留意すべき点の情報がございましたら教えていただけると幸いです。

非常にあいまいな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13296573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:40(1年以上前)

ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、
450Mbpsタイプの親機を導入が良いでしょう。
現状、親機が5GHz帯が450Mbps対応、2.4GHz帯300Mbps
対Macの場合新型はどうか解りませんが?
昨年型は、5GHz帯で倍速300Mbpsで2.4GHz帯は
130MbpsのMacが多いので無線のリンク速度
を5GHz帯と2.4GHz帯と両方繋いで確認した方が良いです。

それと新型のiMacとMacBookProは3ストリームの
450Mbpsタイプなので多分、MacBookAirも今年の新型から
3応のLogitec LAN-WH450N/GRと2.4GHz帯のみで450Mbps
のBuffalo WZR-HP-G450Hがありますが?
昨年型のMacとかの5GHz帯のみが倍速という点から
5GHz帯が450Mbps対応のLogitec LAN-WH450N/GRが
お勧めです。

Lionに対して各社簡単設定ソフト現状リリースされて
いないので手動で無線の設定が必要でしょうね。

参考までに
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH450NGR/

書込番号:13296822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:42(1年以上前)

ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、→
新型は3ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、

書込番号:13296830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:44(1年以上前)

2.4GHz帯300Mbps対→2.4GHz帯300Mbps対応か?

書込番号:13296837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:51(1年以上前)

MacBookAirも今年の新型から3応→
MacBookAirも今年の新型から3ストリームの
450Mbps対応だと思いますので450Mbps対応親機の

書込番号:13296851

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/07/26 12:15(1年以上前)

私なら450Mbpsのモデルは買いません。
私にはまだ安定して動く様にはは思われません。
300Mbpsのモデルでagbの使えるモデルを選びます。
私的にはNECの8700が好きです。

書込番号:13297311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/07/27 06:10(1年以上前)

だめだこりゃーさん,Toshi1967さん コメントありがとうございます。
最近では450mbpsなんてのもあるんですね。驚きです。

お二人のおすすめの機械も、いろいろ調べてみます。

書込番号:13300516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをお気に入り製品に追加する <949

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング