AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

2010年 7月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H のクチコミ掲示板

(880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誠に初歩的な質問で申し訳ないのですが

2011/08/25 11:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

スレ主 クリトさん
クチコミ投稿数:5件

本商品とWLAE-AG300N/VでTVとスマートフォンを接続をしようと
購入を決めポチッとする寸前、マックの場合「Intel CPU搭載機に限る」との
記述に気づきました当方使用PCのバージョンは10.4ですがPowerPCです
現在PCは有線でつながっているのでTVとスマートフォンだけで利用できれば
よいのですが
PCでなにがしの設定をしないと使うのは無理でしょうか?

PowerPCでは最近なにかと不便なので最悪PCも買い換えようかとは思うのですが
・・・

書込番号:13416183

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/25 11:31(1年以上前)

有線Lanで繋ぐだけなら繋がるはずです。
今と同じ設定で行えば大丈夫のはずです。
どの様な接続か判らないのでそれによって設定は違うとおもいますが?
手動で設定する場合は有線で繋がるので設定もブラウザで出来ると思います。
AOSSと付属ソフトは使うことが出来ないですが手動で設定するなら必要ありません。

書込番号:13416270

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリトさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/25 14:24(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
今現在au光からLANケーブルでPCにつないでいますが
別の部屋のTVまでケーブルを引くのは大仕事なのでWZR-HP-AG300HとWLAE-AG300N/V
での接続を考えました、

とりあえずWZR-HP-AG300Hを有線でPowerPCにつなげればWZR-HP-AG300Hを認識して
手動でセキュリティ等の設定はできると言うことでしょうか。

iTunesも使えなくなったPowerPCに見切りをつける良い機会かもしれませんね
お手数かけてすみません、どうもありがとうございました。

書込番号:13416783

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/25 15:24(1年以上前)

書き方が悪かったですね。
設定の話はPCの話でTVとスマートフォンはAOSSで繋がると思いますよ。
もちろん手動でも繋がるでしょうが。

書込番号:13416969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2011/08/25 21:02(1年以上前)

> 購入を決めポチッとする寸前、マックの場合「Intel CPU搭載機に限る」との
> 記述に気づきました当方使用PCのバージョンは10.4ですがPowerPCです

「Intel CPU搭載機に限る」の対象は、添付ソフトの「AOSSアシスタント」です。
つまり無線LANの暗号等の設定するツールが動かないだけです。

WZR-HP-AG300HとWLAE-AG300N/Vとの間でAOSSで設定すれば良く、
特には「AOSSアシスタント」は不要ではないでしょうか。

書込番号:13417979

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリトさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/26 09:37(1年以上前)

Toshi1967さん、羅城門の鬼さん
ご丁寧にありがとうございます
昨日帰りにWLAE-AG300N/VとWZR-HP-AG300Hを購入しました(ついでにiMacも)
PCは明日届くのでWLAE-AG300N/VとWZR-HP-AG300Hだけで設定してみましたが
同じメーカーと言うことこともあるでしょうが簡単につなげる事ができました。

ご意見参考になり助かりました。

書込番号:13419814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 詳しい方教えて下さい!

2011/08/23 09:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

ノートパソコンFMV-BIBLO NFを使っています。
引越してeo光の戸建の100Mに加入します。
この機会に無線LANへの切り替えを考えていますが、自分のパソコンにどの機種が合うかわかりません。
バッファローのこの機種は私のパソコンで使えますか?
もしくはもっとオススメがありましたら教えて下さい。
今後パソコンはもう一台増やす予定です。
あと家族で2台iPhoneあります。
宜しくお願いします。




書込番号:13408254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/23 11:27(1年以上前)

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hでの使用は可能です。
他は
NEC AtermWR8700N PA-WR8700N-HPが人気ですね。
新製品
NEC AtermWR8600N PA-WR8600N-HP
http://kakaku.com/pc/wireless-router/ma_57/

書込番号:13408534

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/23 17:23(1年以上前)

貴方の持っている機器にa規格のnのものがあるならa/g/bのnの物を無いならg/bの物でインターネットとプリンター位の使用目的なら有線100Mbpsの物でNAS等のGbit対応の機器が有るなら1Gbpsのものが良いです後壁等の障害物が多い場合はハイパワータイプやロングレンジタイプの物が良いです。
まずその位の情報が無いとお奨めはわかりません。

書込番号:13409537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/08/23 19:55(1年以上前)

>バッファローのこの機種は私のパソコンで使えますか?

使えます。
ただし、n規格(300Mbps)はFMV-BIBLO NF内蔵の無線では使えません。


>もしくはもっとオススメがありましたら教えて下さい。

戸建てということで、後から無線エリアの拡張ができる、中継機能付きの
WZR-HP-G302Hのほうがいいと思います。
※無線エリアを拡張する場合は、もう一台WZR-HP-G302Hを買う必要があります。

FMV-BIBLO NF用に、USB子機を買うなら、USB子機セットのWZR-HP-G302H/Uを買った方がお得です。

書込番号:13410011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/23 21:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度教えて下さい。
ノートパソコンの型番ですがFMVBIBLO NFのあとにB70とありましたがやはり子機は必要でしょうか?

書込番号:13410382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/08/23 21:37(1年以上前)

B70が検索しても見つかりませんが、たぶんFMVNF70Tの限定モデルだと思います。

PCの無線規格が、a、b、gの3つに対応しているので、
これらの規格で繋ぐ分には子機を買う必要はありません。

でも、nを使いたいということなら、子機を買う必要があります。

書込番号:13410475

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/23 22:04(1年以上前)

このパソコンを検索しました。
無線の規格はb/gですね
a規格が必要かnが必要なら子機は必要です。

書込番号:13410622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/08/23 22:14(1年以上前)

FMV-BIBLO NF/B70 の型番はありましたね。
a、b、g対応ではなくて、b、g対応でした。

大変失礼しました。

書込番号:13410681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/23 22:23(1年以上前)

度々ありがとうございます。
もうひとつ教えてください。
nで繋ぐと速度が速いなどネットが快適になるのでしょうか?
WZR-HP-AG300HもしくはガルギュランさんがオススメしてくれたWZR-HP-G302Hを購入する場合
子機のセットを購入してnでネットに繋ぐべきでしょうか?
当面はパソコン1台とプリンター iphone2台の予定です。

初歩的な質問ですいません。宜しくお願い致します。

書込番号:13410722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/23 22:50(1年以上前)

>nで繋ぐと速度が速いなどネットが快適になるのでしょうか?
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
eo光の戸建の100Mと言う事なので、速くなります。
nだと最大(規格値)150Mbps倍速で300Mbpsまで対応となり、光100Mbpsを対応します。

子機セット
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U
http://kakaku.com/item/K0000170189/

私はこのセットを使用しています。快調ですが、時々子機を認めず
USBから抜き差しする事が有ります。

書込番号:13410842

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/23 23:22(1年以上前)

インターネットしか使わないならGbitは現状必要とは思えません。
私なら100Mbpsのb/g規格の物にしますけどね。
NASとかのGbitが必要な物をお考えなら別ですが。
私のお薦めはNECのPA-WR8170HP/NUですね。

書込番号:13411016

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/23 23:25(1年以上前)

型番間違えましたPA-WR8170N-HP/NUでした

書込番号:13411029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/08/24 02:27(1年以上前)

>nで繋ぐと速度が速いなどネットが快適になるのでしょうか?

図を参照してください。 gとnの違いです。
※図はWHR-G301Nのもので、WZR-HP-G302Hのほうが更に早くなります。


>子機のセットを購入してnでネットに繋ぐべきでしょうか?

「eo光の戸建の100Mに加入します。」ということなので、
せっかくなら子機セットにして、100Mの恩恵を受けたほうがいいと思います。

ただ、20Mbpsもあれば十分というなら、子機は買わないほうがいいと思います。

書込番号:13411596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 16:54(1年以上前)

度々返信ありがとうございます。
やはりnでネットを繋ぎたいと思います。

また教えて頂きたいことがあります。
追加でテレビも繋いでみたくなりました。
テレビの機種はアクオスのLC52-Z5です。
バッファローのホームページを調べたところ
WZR-HP-AG300H/SVがアクオス接続の推奨機種のようですが WZR-HP-G302Hにアクオス接続できないんでしょうか?
接続可能な場合、下記プランどちらが最適でしょうか?
WZR-HP-AG300H/SVにパソコン用子機として WLI-UC-G300HPを追加
もしくは
WZR-HP-G302H/U にアクオスの無線LANアダプターWLI-UV-AG300Sを追加

宜しくお願い致します。

書込番号:13413274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンに接続

2011/08/12 00:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

ものすごい素人質問で申し訳ないのですが・・・

OSはWindows XP 32bitですが、この機種を無線LAN内臓のノートパソコンで使う場合も子機をUSBで接続しないといけないのでしょうか?

書込番号:13363766

ナイスクチコミ!0


返信する
(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/08/12 00:11(1年以上前)

>子機をUSBで接続しないといけないのでしょうか?

PCに無線LAN内蔵していれば要りませんよ

書込番号:13363792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/12 00:41(1年以上前)

>無線LAN内臓のノートパソコンで使う場合も子機をUSBで接続しないといけないのでしょうか?
子機は要りませんが、11n/aを使用するならPCに依りますが、11n/a対応子機が必要です。

書込番号:13363850

ナイスクチコミ!0


スレ主 airueruさん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/12 00:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ただ普通に繋ごうとしても、エラーメッセージになるのですが、接続方法が載っているサイトとかはないでしょうか?

書込番号:13363876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/12 01:26(1年以上前)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3863
ここでは、どうですか?

書込番号:13363944

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2011/08/12 01:32(1年以上前)

より早い解決をお望みならば、もっと情報を書き込んでください。

つなごうとしているPCはなんなのか。
使用している回線、モデム機種、モデムからPCまでの接続環境。

あと、普通に繋ごうとしてって事ですが、普通ってどういうことを普通というのかが人によってまちまちですので、説明書のここにそってこうしてこうしたら、ここんところでこういうエラーメッセージが出ましたっていうふうに教えてください。

書込番号:13363952

ナイスクチコミ!2


すーじさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/17 12:28(1年以上前)

エラーメッセージになるのですが・・・では、どう答えて良いかわかりません。
エラーメッセージの具体的内容を書いてもらったほうが回答が出るかと思います。

書込番号:13384488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MacBookAirとの接続について

2011/07/26 06:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

お世話になります。

当方新型のMacbookAir(11.6)を購入し、それを機会に現在使用している無線LANルータ(WBR-G54)から本機への買い替えを考えています。

そこで伺いたいのですが、MacbookAirとの接続の相性、注意点等、実際に使用されている方で何か留意すべき点の情報がございましたら教えていただけると幸いです。

非常にあいまいな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13296573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:40(1年以上前)

ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、
450Mbpsタイプの親機を導入が良いでしょう。
現状、親機が5GHz帯が450Mbps対応、2.4GHz帯300Mbps
対Macの場合新型はどうか解りませんが?
昨年型は、5GHz帯で倍速300Mbpsで2.4GHz帯は
130MbpsのMacが多いので無線のリンク速度
を5GHz帯と2.4GHz帯と両方繋いで確認した方が良いです。

それと新型のiMacとMacBookProは3ストリームの
450Mbpsタイプなので多分、MacBookAirも今年の新型から
3応のLogitec LAN-WH450N/GRと2.4GHz帯のみで450Mbps
のBuffalo WZR-HP-G450Hがありますが?
昨年型のMacとかの5GHz帯のみが倍速という点から
5GHz帯が450Mbps対応のLogitec LAN-WH450N/GRが
お勧めです。

Lionに対して各社簡単設定ソフト現状リリースされて
いないので手動で無線の設定が必要でしょうね。

参考までに
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH450NGR/

書込番号:13296822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:42(1年以上前)

ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、→
新型は3ストリーム450Mbpsタイプになると思いますので、

書込番号:13296830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:44(1年以上前)

2.4GHz帯300Mbps対→2.4GHz帯300Mbps対応か?

書込番号:13296837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/26 08:51(1年以上前)

MacBookAirも今年の新型から3応→
MacBookAirも今年の新型から3ストリームの
450Mbps対応だと思いますので450Mbps対応親機の

書込番号:13296851

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/07/26 12:15(1年以上前)

私なら450Mbpsのモデルは買いません。
私にはまだ安定して動く様にはは思われません。
300Mbpsのモデルでagbの使えるモデルを選びます。
私的にはNECの8700が好きです。

書込番号:13297311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2011/07/27 06:10(1年以上前)

だめだこりゃーさん,Toshi1967さん コメントありがとうございます。
最近では450mbpsなんてのもあるんですね。驚きです。

お二人のおすすめの機械も、いろいろ調べてみます。

書込番号:13300516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速度が出ません

2011/07/20 02:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

本日購入いたしました。
NTTのレンタルルーターのインターネット接続と
DHCPサーバーをオフにして本製品で上記機能をオンにして
ネットに接続したのですが有線、無線ともに思ったような速度が出ません。
(フレッツ光でプロバイダーはBIGLOBEです)
有線で下り36Mbps、上り5.3Mbpsです。

本製品を使う前は下りで倍、上りは10倍位出ていたと思うので
あまりに速度が出ていないので質問させていただいた次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:13273879

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/20 12:50(1年以上前)

その通信速度の計測の仕方はどうやられたのでしょうか?

業者が持っているチェッカーで計測?
若しくは自宅PCにて計測?

自宅PCで計測の場合、時間帯によってはかなりの差がでる場合があります。

書込番号:13274984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/07/20 13:16(1年以上前)

その無線LANの『リンク速度』は何Mbpsの表示がされてますか?。

書込番号:13275063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

2011/07/20 14:13(1年以上前)

速度は速度.jpというところで測定し、
測定は有線にて行いました。

試しにNTTのレンタルルーターでネット接続、DHCPサーバーオン、
AG300Hのルーター機能をオフにして測定してみましたところ
下り70Mbps、上り95Mbpsでした。

当方の環境ではひかり電話を利用しており
光モデムとルーターが一体型のタイプ(PR-200NE)を使用しているのですが
新しい機種でネットに接続したほうが快適なのではと思い
NTTルーターのネット接続とDHCPサーバーをオフにして
AG300Hでネットに接続したところ速度が激減した次第です。

書込番号:13275226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hの満足度4

2011/07/29 18:22(1年以上前)

その後、レンタルルーターの電源を入れ直したり
再起動を行ったところ、以前に近い数値がでるようになりました。
原因は結局わかりませんでしたが、
情報をくださった方々ありがとうございました。

書込番号:13310429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB無線LAN子機

2011/06/28 22:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

クチコミ投稿数:83件

この親機を持っているのですが
USB無線LAN子機を買おうと思います。
メーカー違ってもいいのでおすすめな物ありますか
メーカーは合わしたほうがよいですか。
親機から子機までの距離は同じフロアーの8mぐらいです。

書込番号:13190666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42606件Goodアンサー獲得:9379件

2011/06/28 22:20(1年以上前)

> メーカーは合わしたほうがよいですか。

無理に合わせる必要はないですが、
同じメーカだと問合せが楽ではあります。

近所のアクセスポイントが多いようだと、
5GHzも使えるWLI-UC-AG300N、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-ag300n/
そうでなければWLI-UC-G301N。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g301n/

書込番号:13190770

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/28 22:22(1年以上前)

5GHz帯が必要ならこれ、

http://kakaku.com/item/K0000232300/

2.4GHz帯のみでいいならこれでどうでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000079540/

メーカを合わさないといけないならノートPC内蔵無線LANアダプタが使えなくなりますのでその点はご心配なく。

書込番号:13190783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hをお気に入り製品に追加する <949

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング