AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1005
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
今まで、USB外付けHDD(I-O DATA HDPC-U)を簡易NASとして使用していました。
本日、AirStationの管理画面から取り外しを可能にして
一旦HDDを外し、再度取り付けてみたらマウントされなくなりました。
管理画面を見てみると
デバイス情報にはHDDの型番が出ていますが
パーティション情報には「認識可能なパーテーションがありません」となっています。
初心者のため、何をどうしたらいいのか困っています。
以前のようにマウントをさせるには…
解決方法が分かる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15814236
0点

そのHDDをPCに接続した場合は、HDDを認識してファイルを読めますでしょうか?
OKの場合は、一旦WZR-HP-AG300H を電源オフ&オンしてみてはどうですか。
それでも駄目なら、
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12075/kw/NAS%20%E8%AA%8D%E8%AD%98/p/1,2
参照。
書込番号:15814594
2点

羅城門の鬼 様
お返事ありがとうございます。
HDDをPCに直付しても認識してくれません。
今までは、スマホからもアクセス出来ていましたが、それも出来なくなりました。
確か、XFSフォーマットにしていたはず(うろ覚えですみません)ですが、今見たらFATになっています。
勝手に変わることはあるんでしょうか??
最悪、アクセス出来なかったら初期化しなければ使えなさそうですが、その場合中に入っているデータを抜き出す方法はあるのでしょうか?
無知ですみません。
ご教示いただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:15814647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 確か、XFSフォーマットにしていたはず(うろ覚えですみません)ですが、今見たらFATになっています。
> 勝手に変わることはあるんでしょうか??
勝手に変わることはありません。
HDPC-Uは工場出荷時はFAT32です。
> 最悪、アクセス出来なかったら初期化しなければ使えなさそうですが、その場合中に入っているデータを抜き出す方法はあるのでしょうか?
http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_usbhdd.html
が参考になりませんか。
書込番号:15814747
2点

> 確か、XFSフォーマットにしていたはず
LinuxのLive DVD作って起動しHDDを接続して読めるか確認を。
例:KNOPPIX http://www.risec.aist.go.jp/project/knoppix/
書込番号:15815671
1点

羅城門の鬼 様
>勝手に変わることはありません。
>HDPC-Uは工場出荷時はFAT32です。
そうなんですね。
だとすればXFSフォーマットにしていたと思い込んでいたのかもしれません。
データ抜き出しの件、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
Hippo-crates 様
お返事いただきありがとうございます。
現在、KNOPPIXをダウンロードしていますが
何度やっても残り1%で中断されてしまいます。
少しバージョンを落として再度ダウンロードしてみます。
書込番号:15818658
0点

Hippo-crates 様
バージョンを落としたKNOPPIXはダウンロードできましたが
CDに焼いてみると4MBぐらいしかデータがありませんでした。
HPには700MBと記してあったのに…。
原因を探して気長に修復してみます。
ご教示いただきありがとうございました。
書込番号:15819411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





