CanoScan 9000F
9,600dpiのCCD/フィルムスキャン機能/7EZボタンなどを備えたフラットベッドスキャナー



スキャナ > CANON > CanoScan 9000F
先日ブローニーの6×7ネガフィルムをスキャンしたところ
写真の上三分の一あたりに赤い線のような物が入りました。
ポジフィルムやモノクロネガでは出現しません。
ほかにスキャンされた方で同じような症状が出る方、おられますでしょうか?
ちなみに35ミリのネガフィルムでは症状は出ませんでした。
書込番号:11722557
0点

品質に、問題ありかもしれませんね。
当方、7月中旬に購入しました。
購入し、スキャンしたところ、問題ない様に思われましたが、
高精細スキャン時、ごみのようなものが写りました。
確認したところ、ガラス面内側に、ゴマ粒大のごみの様な傷のようなものを発見し、
販売店に、相談した所、不良品として処理していただき、昨日、交換品の納入をしてもらいました。
そして、交換品にて再度スキャンしたところ、光3原色別々に表示したような
3D画像をメガネなしで、見ているような画像しかスキャンできませんでした。
また、原稿なしで空スキャンすると、zeereさんが今回報告されてるよ様な、
青白い虹様のものが写ります。
品質管理または、完全な不良製品なのか、キヤノンの製品精度低下が懸念されます。
書込番号:11724407
3点

昨日購入したお店で初期不良扱いで交換してもらいました。
交換後は特に問題は出現していません。
ロットナンバーが3桁台だったのでやはり製品の品質が
安定していないのかもしれませんね。
書込番号:11728115
0点

3回目の正直で、やっと不具合のない商品を手にする事が出来ました。
私の場合、虹色画像が出たのは、ロット番号4ケタ19・・でしたが、
今回、再度初期不良扱いで届いた商品は、ロット番号3ケタでした。
プレビュー時間など、以前使用してました、8600Fに比べて、非常に早く
技術の進歩がうかがえますが、2回商品の交換を余儀なくされたのは、
私の、運の問題かもしれませんが、大変めんどくさかったです。
しかし、店頭購入のおかげで、商品交換など、大変スムーズにできたことは
幸いでした。
ちなみに、カメラのキタムラさんには、丁寧な対応に感謝しています。
書込番号:11736043
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





