


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30 バルク
このドライブで購入後初めてBD-RE(Victor製 25GB 1-2倍速)を挿入して
書き込みしようとしたところ書き込みできませんでした。
(フォーマットすらもできない)
※購入は1ヶ月くらい前です。
同ディスクで、HDDレコーダー(AQUOS)で、TV録画したものの読み込みや、
DVD-R,DVD-RW,CD-R,CD-RW等での読み書きは問題なくできます。
とにかく書き込みのみできない状態です。
上述のように、読み込みや他の種類のメディアの読み書きができているので、
ドライブ自体の故障(初期不良?)ではなく、メディアの相性問題でしょうか???
お分かりの方ご教授願います。
書込番号:13284258
0点

OSは何ですか?
Win7以外だったらBD対応のライティングソフトは使ってますか?
現状で答えを出すのは難しいのでとりあえず別のメディアを買ってみるのがいいでしょう。
自己責任でファームウェアを更新するのも一つの手です。
書込番号:13284291
1点

もしかしてLTH(有機色素)タイプですか?それならどこかに表記があるはず。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081007/victor.htm
比較的新しいメディアで、未だ相性がきついというか、ブルーレイレコーダーなどではLTH対応機種でも不具合報告が多いようですが。(ドライブによるようですが)
PC用ドライブではこの辺はあまり聞きませんが、ドライブ自体はブルーレイレコーダーとも似たようなものが搭載されていますので。LTHとライティングソフトに関係は無いと思いますが。
http://dvd.maxell.co.jp/method/special/035/03.html
書込番号:13284692
1点

甜さん
撮る造さん
レスありがとうございます。
OSはWin7 Home 64Bitで、ライティングソフトはPower2 GOやPower Producerなどです。
フォーマットは、前述のソフトでディスクの消去や
マイコンピューターからBDドライブを右クリでフォーマットでもできません。
「Windowsはフォーマットを完了できませんでした。」のErroe Msgが出ます。
メディアは、以下のものですね。
http://victor-media.co.jp/media/visual/bv-e130kw5/index.html
あとファームウェアは、LGのサイトやら他のサイト見ても最新版見当たらないのです、、、
http://www.lg.com/jp/it-product/optical-storage/LG-blu-ray-disc-rewriter-internal-BH12NS30.jsp
http://files.rpc1.org/index.php?act=category&id=1869
何か分かればよろしくお願いします。
書込番号:13284873
0点

失礼しました、ちゃんと読んでいなかった。BD-RではなくBD-REでしたね。
ではLTHはまだ出ていないので、ディスクの問題ではないのでは。
付属ソフトがWindows7 64ビット非対応なんてことは無いですか。それを確認してみるのも。(以前そんな落ちのスレがあったような気も)
書込番号:13284926
0点

撮る造さん
> 付属ソフトがWindows7 64ビット非対応なんてことは無いですか。
対応製品です。
また、Windows自体でもフォーマットできない
(マイコンピュータでBDドライブ選択〜右クリック〜フォーマット)ので、
ライティングソフトは関係ないのでは???と思われます。
書込番号:13284991
0点

[追記]
あとは別種のメディア(DVDやCD)では問題ないのが、
これまた腑に落ちないところです・・・
書込番号:13285044
0点

Blu-ray/DVD/CDでは読み書きを行うレーザーは別ですので、どれか一つだけ使えなくなったり不調になる可能性はあります。
書込番号:13285068
1点

uPD70116さん
なるほど、そうなんですね・・・
読み込みは可能なんですがそれも読み込みようの別レーザーなんですかねぇ。
なんか初期不良の可能性大ですかね・・・orz
最後に、別メーカーのメディア買って試してみることにします。
書込番号:13285182
0点

自分の経験ではPower2 GO、Power Producer(cyberlink系)はメディアを選ぶ様な気がします。
ライティングソフトを変えてみたら如何でしょうか?
まずは無料のImgBurnとか・・・
書込番号:13285189
1点

GET DA DKさん
ありがとうございます。
しかしながら、それらのソフトからではなく、
Windows(マイコンピュータでドライブ右クリック)でフォーマットすらできないのですが、
これも前述のソフトをインストールしていることが原因と考えられますかね?
書込番号:13286472
0点

仮想ドライブ、付属ソフト以外のCD/DVD/BDにかかわるアプリケーションを削除しても駄目でしょうか?
書込番号:13287296
1点

カメカメポッポさん
返信ありがとうございます。
ダメでした・・・
が、皆様
本日、SONYと三菱化学のBD-REを買ってきて試したところ、
いずれもOKでした!!(^。^)/
やはりVictor製とは相性が悪かったということだったんでしょうね・・・
皆様、色々とありがとうございました。<m(__)m>
これにて一応解決ということで・・・
書込番号:13287956
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





