Lenovo G550 2958FBJ
Celeron T3300/2GBメモリー/160GB HDD/DVDスーパーマルチドライブ/IEEE802.11b/g対応無線LANなどを備えた15.6型液晶搭載ノートPC(ブラック)
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年11月6日 18:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月6日 09:06 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月1日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月1日 01:39 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年10月30日 10:59 |
![]() |
0 | 7 | 2010年10月28日 06:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958FBJ
この価格帯のレノボのパソコンって何ヶ月かすると新しい型番で発売されますが、OSやメモリの容量等は型落ちのモデルと同じなようですが、どこか細かい変更とかあるんでしょうか?
0点

G550に関してはもう出てこないでしょうね。
CPUなどが1世代前だし。
G560に関してはCPUもマイナーチェンジ毎に大抵変わっていると思う。
あとは、一回外装も変えたはず。外部端子もその時に変わったかな。
書込番号:12173642
0点

kanekyoさん、ご回答ありがとうございます。
実は今年のゴールデンウィーク頃に最新だったG550を買ったんです。でも、その前後のG550のパソコンと比べて、違いが分からなかったので質問致しました。
もう、このクラスはG560に移っちゃいますかねぇ…。セレロン デュアルコアは、もうお役御免ですか。個人的にはネットサーフィンしかしないので自分は、このCPUで全く問題ありませんが。
書込番号:12173672
0点

こんにちは
レノボ(旧IBMを含む)のPCは ずっと昔から 異常な位に型番違いが発売される傾向があります。伝統とも言えるほど マイナーチェンジ、派生機種発売等が 頻発しますね。
書込番号:12173741
0点

シーザーワンさん、初めまして〜。
そうだったんですね。て事は他のパソコンメーカーと比べて買ってから型落ちになるのが早いって事ですね。まぁ、そんな事は全く問題では無いですけど…。
G550を買うまで6年くらいVAIOを使ってたんです。当時20万円くらいしたかな。4万円台で買えて良かったし、ビックリでした。
書込番号:12173772
0点

今までの変化の前後の違いを調べればいいんでないの。
書込番号:12173966
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958FBJ
G550か G560にしようとは思っているのですが、そもそもが実家の年寄りが孫と Skypeなどで話が出来る様に、と言う理由もあり(もちろんそれ以外にweb閲覧やメール、gyao(今はyahooか)程度の動画も見るかな)、値段と webカメラ搭載でかなり関心があります。
ですが、この機種のカメラって 30万画素ですよね。
これってどうなんでしょう? 他の機種を見ると 100万画素以上のカメラが多い気がするのですが、30万画素ってのはほとんど使い物にならないと思った方がよいのでしょうか(?)
0点

30万画素で問題ないかと思いますよ。
30万画素=640x480ピクセル(DVDに近い画質です)
ストリーミングや動画のチャット程度で使うなら、動作が軽くて、返って使いやすいかもです。
100万画素は、1366x768ピクセル位なので、回線速度や圧縮コーデックにもよりますが、動作が重くなると思います。このまま使ってみて、物足りなければ外付けで100万画素以上のWEBカメラを考えれば、いいんじゃないでしょうか。
後々のことを考えるとG560のほうがいいと思いますよ。COREiシリーズだし。
書込番号:12166067
0点

よくよく調べれば後からカメラを買足ししても大した額ではないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:12171806
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958FBJ
初心者です。タッチパッド機能の切り方を教えてください
キーボートを打つときにパッドに触れてしまい、
カーソルが飛びかなりストレスになっています。
ネットで検索しても思うようなサイトが見つからず困っています。
よろしくお願いいたします。
0点

「Fn」+「F8」キーです。
ユーザーガイドのファンクションキーの組み合わせに
書いてあります。
試してみてください。
書込番号:12143957
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000065769/SortID=10626411/
レノボのマニュアルには書いていないことが多いので、ここをご覧になると有用だと思われますが。
書込番号:12149153
0点

http://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/g450_g550_userguide_v2.0_jp_147002787_2.1_10.03.01_print.pdf
yamanoueさんが書かれたとおりユーザーズ・ガイドに載っています。
書込番号:12149240
0点





ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958FBJ
欲しいと思っていて通販より地元の量販店が最安値なら買いじゃないですかね
ヤマダの通販は44,800円
書込番号:12125682
0点

どこのヤマダ電機か知りたいところですが、その値段なら買いでしょ。
CPUがCeleron Dual-Core T3300でメモリが2Gなら、一般使いに問題なし。
それにノートの耐用年数は3年と言われてるから、半端に高いの買うよりも、自分が必要とするスペックのPCを買って、買い換えたほうが得ですよ。
ざっと見渡した限りではレノボは安いし、故障率が高いというデータがあるけど、企業で使われることの多いHPも故障率が高いし、ヘビーユースを無視したデータだから。
書込番号:12132917
0点

スレ主さんは・・・
>36980円で売っていたのですが買いでしょうか?
もう少し情報が欲しいですね。
買いか、そうでないかの回答だけなら・・・答えようがないように思います。
せめて、最小限の用途くらいは書いて欲しいと思いました。
書込番号:12136487
1点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G550 2958FBJ

ミーコ♭さん、こんにちは。
Gyaoについては大丈夫だと思います。
オンラインゲームについてはプレイしたい具体的なタイトルを書いてみて下さい。
書込番号:12122247
0点

>ギャオ等の動画
GyaO!で映像を楽しむための動作環境
http://gyao.yahoo.co.jp/guide/spec/
回線速度が1Mbps以上とあります、その他オンラインゲームも含めるとブロードバンド環境は必須だと思いますが、
回線契約はお済みでしょうか?
書込番号:12122323
0点

早速の返答ありがとうございます。
回線は光です。
ゲームはハンゲームのチョコットランド。パチンコ等です。
書込番号:12122675
0点

ゲームのことは詳しくないのですがチョコットランドの動作環境にはOSがWindows2000/XPと書かれているのが気になりますね。
http://casual.hangame.co.jp/chocotto/index.nhn?m=embarr
Win7で動作するのかユーザーの方の書き込みがあればいいのですが。
書込番号:12122741
0点

無線LANは使いませんか?
G550って未だに 11n対応じゃないんですね。びっくりしました。
せっかくの光なのに無線回線を生かしきれないです。
書込番号:12123578
0点

ミーコ♭さん、こんにちは。
「<ハンゲーム Windows7対応状況>」
http://customer.hangame.co.jp/notice/detail.nhn?direct=1&bbsid=543&docid=731675
上記のように32bit版では対応しているとのことです>チョコットランド
ただし、2958FBJ搭載の64bit版でどうか?は分かりません。
書込番号:12125655
0点

>G550って未だに 11n対応じゃないんですね。
G550はすでに廃版の去年の製品だから、いまだにという修飾はそぐわない。
書込番号:12125664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
