DSW-300SG-K [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

2010年 6月下旬 発売

DSW-300SG-K [ブラック 単品]

D.D.L.コーンウーハーユニットやソフトドームツイーターを備えたサブウーハー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1台 タイプ:ウーハー DSW-300SG-K [ブラック 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]の価格比較
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のレビュー
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のクチコミ
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]の画像・動画
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオークション

DSW-300SG-K [ブラック 単品]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月下旬

  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]の価格比較
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のスペック・仕様
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のレビュー
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のクチコミ
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]の画像・動画
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のピックアップリスト
  • DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオークション

DSW-300SG-K [ブラック 単品] のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSW-300SG-K [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
DSW-300SG-K [ブラック 単品]を新規書き込みDSW-300SG-K [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーファーの音が小さくて困ってます。

2016/02/03 12:42(1年以上前)


スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

スレ主 Ray...さん
クチコミ投稿数:20件

初めての書き込みなので失礼があったり上手く説明できないないかもしれませんが、よろしくお願い致します。

◆不具合としてはDSW-300SG-Kを購入し接続しましたが、ボリュームの半分以上またはボリュームを最大にしても微振動で音も小さく感じます。

▼環境
・AVアンプ YAMAHA RX-V579
・フロントスピーカー JBL STUDIO 230
・サブウーファー DENON DSW-300SG-K

ご教授お願い致します。

書込番号:19552092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/03 16:04(1年以上前)

YAMAHA RX-V579を2.1chで使っていると理解して回答します。
まずはRX-V579の機能を確認してみましょう。

1.設定の確認
取扱説明書P81で、サブウーファーの設定を「使用する」にする。

2.低音のクロスを変えてみる
取扱説明書P82で、低音のクロスオーバー周波数を変えてみる。
DSW-300SG-Kにはクロス設定が無いようですので、特に操作しません。

3.低音の位相を変えてみる。
取扱説明書P82で、サブウーファー位相を逆相に変えてみる。
位相が合っていないと低音が聞こえてきません。

以上についてDSW-300SG-Kのボリューム設定を操作しながら確認してみて下さい。

書込番号:19552544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ray...さん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/03 16:22(1年以上前)

>Architect1202さん
3の逆相に切替は行ってないので、やってみます。

書込番号:19552573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2016/02/03 17:29(1年以上前)

こんにちは

再生は様々なソフトで試されたでしょうか。
低域の音源が収録されていなければどんなウーファーでも
低域は大して出ません。

TV音源でもそうなのですが機器を用意するだけでは音は決まりません。
あとはAVアンプの設定及び調整も必要です。

SP設定等で各SPのバランスを取り、AVアンプ側でもウーファーの
レベルコントロールもしてみてください。
サラウンドモードの選択によっても結構出方は変わります。

ですがやはり音源が重要だと思います。このウーファーはかなりの
重低音を出してくれる機種です。

書込番号:19552729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 19:23(1年以上前)

>Ray...さん、初めまして。
私も同じ様にJBLstudio230+DSW-300SG-Kの組み合わせで映画を楽しんでます(AVアンプはDENONですが)。
購入当日、早速フローリングの床に直置きしたウーファーをアンプに接続して、ボリュームを半分まで回し、自動補正しないまま手持ちのプライベートライアンのBDを鑑賞した所…床がビビる程の重低音が(←一番やっちゃダメなパターン)!
ビビった私は鑑賞を諦め、翌日仕事帰りにホームセンターでコルクとゴムのブロックを買い、両面テープで接着させた物をインシュレーター代わりに敷いた所重低音が程良くなり、現在はその状況で映画を楽しんでます(ボリュームは半分です)。
前置きが長くなりましたが、この機種で重低音が出ないと言うのは考え難いので諸先輩方が仰る通りやはり設定、若しくはソフトの問題だと思われます(或いは不良品に当たってしまったか…)。
最近出たBDの中ではカリフォルニアダウン、オススメです。ド迫力でしたよ!未見でしたら是非ご覧下さい。

書込番号:19553033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2016/02/03 21:50(1年以上前)

フロントスピーカーの設定を(大)から(小)に変更する。クロスオーバーを80に設定する。テストトーンでサブ・ウーファーに信号が来ているか確認し、レベルを調整する。

書込番号:19553566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ray...さん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/04 00:10(1年以上前)

>ミントコーラさん
低音ソースをいくつか確認しましたが、ウーファーの鳴ってる音が小さい振動が小さいと感じました。
この機種はかなり鳴ると聞いて購入しましたので重低音を感じたいです。

>帰ってきたやわらくまさん
環境はアンプ以外は同じとのことですが、ウーファーのボリュームを最大にしても床に直置きですが対策が必要なほど振動は感じられませんでした。

>家電大好きの大阪さん
テストでウーファーの信号確認済みで、アンプ側の設定を小でフロントスピーカーのレベルを-6dB、サブウーファーのレベルを+6dB以上に設定しウーファー側のボリュームを最大近くで確認しましたがまだまだ小さく振動も弱く感じます。

書込番号:19554136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2016/02/04 00:50(1年以上前)

すでに指摘がありますが、50ヘルツや60ヘルツ付近に大きな入力信号がないと、いかにもサブ・ウーファーが効いているという様な音は出ません。Blu-rayで戦争などを扱っているものや、打ち込みのたくさんあるライブなどを試してみてください。

書込番号:19554264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/02/04 14:38(1年以上前)

これまでの経過でも低音が感じられないなら、サブウーファーの不良でしょう。

>50ヘルツや60ヘルツ付近に大きな入力信号がないと

PCからダウンロードやストリーミングでそのシステムで再生できる方なら、こちらのサイトが低音のテストになります、念のためにどうでしょう。

http://laniusbucephalus.blog49.fc2.com/blog-entry-388.html

書込番号:19555588

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ray...さん
クチコミ投稿数:20件

2016/02/08 11:38(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。
付属品ケーブルの不良だったのか、別ケーブルを購入し接続しますと音や振動は感じれるほどになりました。

書込番号:19568417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DSW-300SGKとSL-A251・SL-D501

2015/01/08 15:31(1年以上前)


スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:16件

AVアンプの掲示板で色々なご意見を聞きアンプYAMAHA RX-V577 スピカーONKYO D-309で揃えることに
決めたのですが、あとウーファーだけ決めかねています。
一応こちらのDSW-300SG-KかONKYO SL-A251またはSL-D501でなやんでいます。
こちらの製品聞き比べた事ある方または、どちらかおすすめしていただける方情報の方よろしくお願いします。
用途としましてはおもにTV鑑賞とDVD映画鑑賞でしか使用しません。
また、関係無いかもしれませんが当方前方に設置場所がなく後方に設置予定です。

書込番号:18348766

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/08 16:39(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000629502/SortID=18342730/#tab

解決済にしておきましょう(笑

書込番号:18348926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:14件 DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオーナーDSW-300SG-K [ブラック 単品]の満足度5

2015/01/15 00:00(1年以上前)

的確な回答は難しいと思います。
ご自分で聞き比べて決める事が最適と思います。
私はこの機種を使用してます。
決めた理由は、視聴して自分にとって、
自然に良かったことと、価格とデザインです。
材質や躯体内のSPの位置で、若干音は変わると思いますが、
指向性が基本的には無いので、
アンプによっては変わるかも知れませんが、
音は大きく変わることは無いと思っております。
(音にこだわりが有る方は、別だと思いますが)
試聴が出来ないのであれば、価格帯とデザイン・サイズ・好きなメーカーで
絞ってご自分の好みを考えて、選択するのが良いと思います。
以前使用していた機種は、作られた低音イメージが強かったので、
違和感が有ったのですが、私はこの機種の自然な音で好きです。

書込番号:18371309

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE IN:22kΩ

2014/09/17 00:08(1年以上前)


スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

スレ主 yuta33さん
クチコミ投稿数:473件

こちらのサブウーファーのスペック値

LINE IN:22kΩと記載されていましたが〜???

プリメインアンプPMA-1500SEへ繋ごうと思い

しかし22kΩに対応しているプリメインアンプ、AVアンプ等は

ありません。

これはどう解釈すればいいのでしょうか?



             皆様の御意見をお教え下さい、よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:17945889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/17 00:51(1年以上前)

特に入力インピーダンスは関係ありません!
通常の(SUBWOOFER PRE OUT)に対応しています。(コンポやAVアンプには付いています)
AVアンプ等を対象に作られたサブウーファーなのではないでしょうか?
PMA-1500SEには付いていないようです。

書込番号:17946003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/17 01:35(1年以上前)

アナログ音声信号でのインピーダンスは「ロー出し・ハイ受け」が一般的な仕様です。
この機種の場合受けが22kΩなのでアンプ側は22kΩ以下で出力してくれてるなら問題無しって事になります。
たいていのAVアンプはその範囲で出力してると思います。

ただ、この機種はAVアンプのサブウーファー端子(LINEレベルのモノラル出力)に繋ぐ事を前提として、そのための端子しか搭載してないし、クロスオーバー周波数の調節も出来ないので、お使いのプリメインアンプにつなぐのはやめた方が良いでしょう。
(無理に繋いでもメインスピーカーとダブって鳴るため変な音になるでしょう)

書込番号:17946075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/17 01:53(1年以上前)

こんばんは

PMA-1500SE 取扱説明書
http://www.denon.jp/jp/DocumentMaster_Manuals_Leflets/JP/pma1500se.pdf

P11 主な仕様

PRE OUTの出力インピーダンスは、特に書いていないようだが・・・

特段、気にする必要はないが・・・


参考に・・・

当方使用の

・プリアンプ

出力インピーダンス  80Ω

・パワーアンプ

入力インピーダンス  40KΩ

問題なく、接続出来てますよ

出力側が、低インピーダンスが良いとのこと

長距離伝送(10m以上)で、バランス伝送で、低インピーダンス(600Ω等)合致で、音の劣化がない、とのことだ

でわ、失礼します

書込番号:17946099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/17 22:00(1年以上前)

同価格帯でPMA-1500SEに繋げるサブウーファーは!
SONY SA-CS9
http://kakaku.com/item/K0000641665/
ONKYO SL-A251
http://kakaku.com/item/K0000373609/
FOSTEX PM-SUBn
http://kakaku.com/item/K0000242682/

SA-CS9とSL-A251はスピーカーOUTからかSUBWOOFER PRE OUTから繋ぐタイプ!
PM-SUBnはRCAステレオOUTからかTSフォーンジャックで繋げるタイプ!

SUBWOOFER PRE OUTはクロスオーバーのセットが必要なくなる。
スピーカーINから入力する場合はサブウーファーのクロスオーバー設定する必要があります。
RCAステレオ入力でウーファーに入力する物の場合、クロスオーバー設定する必要があります。
RCAステレオ入力の場合サブウーファーのクロスオーバー設定をしてもPMA-1500SEとは連動しません!

PMA-1500SEと繋ぐ場合、スピーカーINが付いているサブウーファー以外は連動しません!(SA-CS9かSL-A251)
他も音は出ますが、クロスオーバーが連動しません!

書込番号:17949363

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuta33さん
クチコミ投稿数:473件

2014/09/17 22:46(1年以上前)

今晩は、AVノスタルジー様、にくきう様、JBL大好き様。

一応、DENONのサポートさんにも尋ねたところ

JBL大好き様とAVノスタルジー様ように考えられる回答を頂きました。

そして私もにくきう様と同様の心配をし!!!

現在所有しているRX-V775へ・・・

又はPMA-1500Sへか迷っていますが

害は無い(サポートさんの意)ようですので

試しに両方へ・・・と考えでいます。



         皆様方の貴重なアドバイス、誠に有り難う御座います。


           これからも御指導を宜しくお願い致します。<(_ _)>

書込番号:17949645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がします

2014/03/22 22:12(1年以上前)


スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

映画視聴時のみ異音がします
空鳴りしているような異音です
ソースはDTS-hdやDDtrue-hd時のみです
LPCM、DD、DTSでは確認できなかったです
また再現性もありません
ローパスフィルター250hz ダイナミックレンジは圧縮してません

書込番号:17333548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオーナーDSW-300SG-K [ブラック 単品]の満足度5 レビュー用画像庫 

2014/03/23 05:46(1年以上前)

DSW-300SG-Kのボリュームを最小にし
試しにアンプ側のサブウーファーの設定を上げてみてはいかがでしょうか

書込番号:17334446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2014/05/12 18:09(1年以上前)

ダメですね…一定の音量または音域を超える(したまわる)と歪むようです

書込番号:17507727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

こんばんは、よろしくお願いします!
この機種のオートスタンバイモードはOFF出来ないそうですが、
DSW-33/55SGで認知されている、「映画再生中や音楽視聴中に電源がついたり消したりして、しかも音を伴う」という現象はいくらか改善しているのでしょうか?
また、改善してない場合、センターandリアスピーカーのクロスオーバー周波数を変える事で常時SW出力をさせ、スタンバイを働かせなくする事は可能ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:16441200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/08/07 23:10(1年以上前)

この機種のオートスタンバイは分かりませんが、

私は、
http://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html
これを使って、AVアンプの電源が入った時だけDSW-55SGが入るようにしてます。

書込番号:16447446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/08/08 15:53(1年以上前)

こんにちは。

DSW-300SGのユーザではありませんが。

>「映画再生中や音楽視聴中に電源がついたり消したりして、しかも音を伴う」という現象
・改善されていないと思います。

>クロスオーバー周波数を変える事で常時SW出力をさせ、スタンバイを働かせなくする事
・音楽視聴なら効果あるかもしれませんが、映画鑑賞では無理でしょう。

オートパワーオフがON/OFF選択できる機種(価格は高くなります)かオートパワーオフ機能が
無い機種に変更した方がいいと思います。
同価格帯であれば「ONKYO SL-A251」など(取説見た限り同機能が無さそう)

あとはアメリカンルディさんが書かれている電源連動タップでAVアンプと連動させれば
いいと思います。

私も同じ電源連動タップでAVアンプと連動させています。
(タップ自体はPC用なので自己責任での使用になりますが)


書込番号:16449418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/08/09 18:32(1年以上前)

サンワサプライの自動電源タップをテレビを元にして、最近買ったAVアンプ等を電源連動させてます。
以前のサラウンドシステムのスピーカーをそのまま使っていますが、サブウーファー は使えないので探してこのページにたどり着きました。
自動電源タップの残り1つにサブウーファーを刺してオートスタンバイのない安いのを探してます。

書込番号:16453126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/08/09 19:47(1年以上前)

皆さん、こんばんは!
>>アメリカンルイさん、塩ちゃんさん
なるほど、こんな技があるのですか!!
>たまもっこりさん
映画だとクロスオーバー周波数変えても無意味なのは何故なんですか?

書込番号:16453330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/08/10 11:21(1年以上前)

>映画だとクロスオーバー周波数変えても無意味なのは何故なんですか?
・映画ってシーン毎に音の種類が違いますから。
 会話だけのシーンや、かすかにBGMだけ流れるシーンとかではクロスオーバーを
 変えても常時SWへの出力は無理です。

以前使っていたパイオニア製のSWがオートパワーオフが無効に出来なかった機種だったので
いろいろ弄ってみましたが常時出力は無理でした。


書込番号:16455508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/08/10 17:34(1年以上前)

「自動電源タップの残り1つにサブウーファーを刺してオートスタンバイのない安いのを探してます。」と書き込みましたが、
先ほどエディオン店舗でDSW-33SGを購入しました。
ネットのエディオンの最安値価格を言い、若干ですがまけてくれて24Kで購入しました。
夜に箱を開けて自動電源タップに接続させて、オートスタンバイは使わない予定です。

書込番号:16456438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMAHA (RX-V473) との接続について

2013/02/16 19:12(1年以上前)


スピーカー > DENON > DSW-300SG-K [ブラック 単品]

スレ主 goushiさん
クチコミ投稿数:28件

素人なので教えて下さい。
現在、AVアンプ(RX-V473)を使っています。

こちらのウーハーとAVアンプ(RX-V473)の接続は可能なのでしょうか?
もし、接続が可能であれば、YAMAHA製AVアンプでもオートスタンバイ機能の問題なく働くのでしょうか?

低価格なウーハーを探しているのですが、オートスタンバイ機能があるウーハーが少ないようで、こちらの商品で対応が可能ならば購入したいと考えております。

※他の商品(20000円以内)でオートスタンバイ機能がある商品をご存知であれば、
 合わせて御教示して頂けると有難いです。

書込番号:15773885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオーナーDSW-300SG-K [ブラック 単品]の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/16 19:16(1年以上前)

使えるはずですよ、スタンバイに関しては無音になればスタンバイ状態になります。
メーカーで少しはスタンバイ機能に関して記載が欲しいですよね。

書込番号:15773904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goushiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/16 19:29(1年以上前)

早速の回答、ありがとう御座います。

そうですか、機能が使えるのであれば購入を検討したいと思います。
メーカーがYAMAHAとDENONなので機能が使えないのではないかと危惧しておりました。

あと、ご存知ならば教えて下さい。
AVアンプ側の電源を切るとウーハーの電源も一緒に切れるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:15773958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオーナーDSW-300SG-K [ブラック 単品]の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/16 19:41(1年以上前)

同時ではないですよ、同時だと使ってる最中に機能してしまいます
ただしソースや構成でサブウーファーへの信号が無いとスタンバイになることも有ります
アンプの電源を落としたらしばらくするとスタンバイになります。

書込番号:15774007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goushiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/16 19:57(1年以上前)

ありがとう御座います。

私の認識がオートスタンバイ機能を誤解していたようです。

オートスタンバイ機能とは、AVアンプ側の電源のON/OFFがウーハーと連動しているものではないんですね。
AVアンプの電源入れると自動的にウーハーも電源が入る機能(OFF時も電源が連動して切れる)だと思っていました。

ウーハーの電源は都度、切らないと駄目なんですね。

書込番号:15774071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 DSW-300SG-K [ブラック 単品]のオーナーDSW-300SG-K [ブラック 単品]の満足度5 レビュー用画像庫 

2013/02/16 20:04(1年以上前)

アンプの裏に連動コンセントが有りそこへウーファーを挿せば可能でしょうけどね
今あまり聞かないですよね
DSW-300SG-Kは入力信号の有無で働くスタンバイ機能です。

書込番号:15774099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goushiさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/16 20:08(1年以上前)

がんこなオークさん
回答、ありがとう御座いました。

もう少し勉強してから購入したいと思います。

書込番号:15774109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DSW-300SG-K [ブラック 単品]」のクチコミ掲示板に
DSW-300SG-K [ブラック 単品]を新規書き込みDSW-300SG-K [ブラック 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSW-300SG-K [ブラック 単品]
DENON

DSW-300SG-K [ブラック 単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月下旬

DSW-300SG-K [ブラック 単品]をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング