


CPU > AMD > Phenom II X6 1055T BOX [95W]
こんにちは、先ほど組んだのですが電源をつけても一瞬ファンが回るだけで起動しません・・・
構成は
CPU;AMD Phenom II X6 1055T BOX [95W] \21379
メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
ケース:ANTEC Six Hundred SE \7480
ドライブ:東芝サムスンTS-H663B+S \2470
HDD: HGST HDS721050CLA362 (500GB SATA300 7200)
電源:アクティス X Factor TYPE-GX REX-AP650B12
マザーボード:ASUS M4A88T-M/USB3 \9978
グラボ;SAPPHIRE SAPPHIRE HD5830 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
書込番号:11761983
0点

まずはケースからマザーボードをはずしてみましょうショートしている可能性があります
最低限の接続だけでやってみましょう
書込番号:11762031
0点

Asusマザーだから、まずこの辺をあたる。
PCスタートアップ時の問題を解決するためのガイドライン
http://support.asus.com/pcassistant/pcassistant.aspx?SLanguage=ja-jp
書込番号:11762067
0点

UMAX のメモリーは相性に問題があるとは聞きますが。
書込番号:11762226
1点

ケースから出して最小構成(CPU/MB/メモリ)でCPUファンが回るかテスト。
書込番号:11762301
0点

グラボを壊した時の症状と同じだな・・・外して見たら?
マザー固定用のボスをチェックしてくださにな。 余計な物が残ってないか? プレス成形ならマザー周辺の基盤とショートしていないか?
UMAXが一番怪しいけどね。 リストにあるか?確認してみたらどうかな?(お店での、お奨めならかまわないけど。)
書込番号:11762413
1点

>UMAXが一番怪しいけどね
そうなの?
うちじゃ、PhenomIIx6 1055TがUMAXの2GBx2で問題なく動いてるよ。DDR2だけどさw
リストにあるとかないとか気にしたこと無いな。
不適合リストってならわかるけど、、、
適合リスト外で使えるメモリなんて山ほどあるでしょ?
書込番号:11762523
0点

とりあえず、メモリー1枚で起動してみたら。(写真で見ると24PIN電源や補助電源も着いているみたいだし)
メモリーは2枚の場合A1、A2に付けましょう
書込番号:11763747
0点

流れを読むとグラボの交換したら動かなくなったんですよね
ピー音で警告音は、していませんか?
電源との相性も考えられるかな?650Wなら足りない心配は、ないと思うけど・・。
グラボは、マザーにきっちり差さっていますか?
念の為、マザーから取り外し差し直して下さい。
ひよっとしてマザーに専用電源必要なタイプじゃないですよね
説明書を確認下さい。
書込番号:11763797
0点

>こんにちは、先ほど組んだのですが電源をつけても一瞬ファンが回るだけで起動しません・・・
(こういう前スレがあるのなら知らせないといけないのでは)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11681084/
オンボードで使っていたのを、グラボを付けてから動かなくなったなら、前提条件が違いますので。
書込番号:11763982
0点

オンボードからグラフィックボードだから、BIOSでオンボードをDisabledにしなくてはいけないのでは?
もしくはディバイスマネジャーでオンボードを無効にする。
書込番号:11764022
0点

>うちじゃ、PhenomIIx6 1055TがUMAXの2GBx2で問題なく動いてるよ。DDR2だけどさw
DDR2なら問題無いんじゃな?
DDR3の話さ。
書込番号:11766184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





