


CPU > AMD > Phenom II X6 1055T BOX [95W]
昨日から6コアーの表示が5コアーになってしまいました。
マザーはM4A89GTD PRO/USB3 で今月から動かしています。
動作には問題なく、AMD OverDriveをインストールしてみたくらいです。
BIOSはさわっていないつもりです。
ほかには、IE8 64ビットを32ビットにしました。
書込番号:12276745
0点

5になったとは、どゆこと?
32にしたとは、どゆこと?
書込番号:12276753
2点

AODをアンインストールしてみてください
もしくは、復元ポイントでAODを入れる前に戻す
書込番号:12276765
1点

おはようございます。
インストールされたAODは
AMD OverDrive 3.2.1
でしょうか。これならPhenom II X6 1055T はサポートされていないようなので、これが悪さをしているかもしれませんね。
http://game.amd.com/us-en/drivers_overdrive.aspx
書込番号:12276829
1点

AMD OverDrive 3.21でしたので
システムの復元で削除してみました。
だめでした。
動かないわけではないので、様子をみます。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:12277108
0点

おはようございます
Phenom II X6 1055Tで6コアから5コアに落ちるという不具合は、検索しても今のところヒッ
トしてこないので、とりあえず以下のことを調べられてはいかがでしょうか。
1)BIOSの入れ直し
可能ならいったんCMOSクリアで現状のBIOSを消してから、BIOSを書き戻し、改善されないか
確認。CMOSクリア後のBIOS Verに問題ないか確認してから実施してください。
2)5コアの動作の確認
5コアはCPU-Zなどのモニタリングソフトで確認されたのでしょうか。1つのソフトで確認
されたのなら、他のソフト(Speccyなど)で確認して5コアになっているか確認する。
3)CPUのベンチマーク
スコアが妥当な値になっているか調べる。
1)、2)で5コアのまま、且つ3)でスコアが低ければMBとCPUをセットで購入店に持ち込
み調べてもらった方が良いのでは。
書込番号:12277284
1点

アドバイスありがとうございます。
5コアしか動いていないのはコントロールパネルのデバイスで確認しました。
画像を乗せました。
画像処理など負担のかかるものはまだ使っていませんがパソコンは順調に動いているようです。
どなたか良いアドバイスがありましたらお願いします。
書込番号:12281738
1点

皆さんアドバイス寄せて頂いて有難うございました。
問題は無事に解決いたしました。
もしやと思って、CPUを取り外して、エアーブラシを掛けて、
再度取り付けしたら、6コア認識しました。
接触不良だったようです。
逆にコア1っ使えなくても、結構動くものと関心しています。
書込番号:12289004
1点

また突然5コアになってしまいました。
原因はカードリダーのドライバーをインストールした後でした。
修復には、前回同様CPUを外してつけて、スイッチを入れると
BIOSの変更を破棄するで、起動したら直りました。
CPUの接触不良も変だと思っていたので、だんだん真相に近づいてきました。
書込番号:12303266
0点

これではないですか?
『PhenomU×6 1055T BOX での初回起動について』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094479/SortID=11567040/#11588357
書込番号:12303974
0点

その後、治ったと思ったのですが、5コアのままです。
マザーの代理店さんにメールで問い合わせて見ました。
過去に5コアになった事例がないので、CPUの不具合ではないかと返事をもらいました。
買ったお店(通販)にメールで問い合わせたところ、購入1月を過ぎているので、
1500円+修理代が必要とのこと、送料はこちら持ちです。
修理代がいくらかも解らないし、そのうち中古の安いCPUがあれば交換して見ても・・・
当面パソコンも動いているし、当分様子見することにしました。
よいアドバイスがあれば教えてください。
書込番号:12317141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





