『どっちのほうが』のクチコミ掲示板

2010年 7月中旬 発売

PM5004 [ブラック]

電流帰還型増幅回路/完全ディスクリートアンプ回路/インプットバッファー回路などを備えたエントリー向けステレオプリメインアンプ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:40W/8Ω/55W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:10Hz〜50kHz PM5004 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM5004 [ブラック]の価格比較
  • PM5004 [ブラック]のスペック・仕様
  • PM5004 [ブラック]のレビュー
  • PM5004 [ブラック]のクチコミ
  • PM5004 [ブラック]の画像・動画
  • PM5004 [ブラック]のピックアップリスト
  • PM5004 [ブラック]のオークション

PM5004 [ブラック]マランツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月中旬

  • PM5004 [ブラック]の価格比較
  • PM5004 [ブラック]のスペック・仕様
  • PM5004 [ブラック]のレビュー
  • PM5004 [ブラック]のクチコミ
  • PM5004 [ブラック]の画像・動画
  • PM5004 [ブラック]のピックアップリスト
  • PM5004 [ブラック]のオークション

『どっちのほうが』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM5004 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PM5004 [ブラック]を新規書き込みPM5004 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちのほうが

2011/12/01 20:00(1年以上前)


プリメインアンプ > マランツ > PM5004 [ブラック]

スレ主 yu---taさん
クチコミ投稿数:7件

デノンのPMA-390seとマランツのPM5004のどちらのほうがボーカルがはっきり出ますか?


ちなみにSP,,,BOSE101mmgです。
そしてよく聞く音楽はJUJU,CHEMISTRYなどです。

書込番号:13837020

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 PM5004 [ブラック]のオーナーPM5004 [ブラック]の満足度4

2011/12/02 19:22(1年以上前)

いや〜「PM5004」と「JUJU」と言うキーワードに引かれてしまいました。

ちなみにキーボード打ち込んでいる背中から「JUJU」の「DELICIOUS」が心地よく鳴っております。
アンプは、「PM5004」ですが、スピーカーはパイオニアです。

非常に古いDENONをプリメインなら持っていますが、おそらく390SEとたぶん違って来ているでしょうから比較になりませんね。

まあ、通説ではDENONは低域に特徴があり、マランツは高域に特徴があると言われてます。
でも、個人的には音質の方向性のほとんどが、スピーカーによって決まり、アンプはそれに少しスパイス的に加わるものかと。

まあ、無いものを言っても仕方ありませんので、私的には「PM5004」で「JUJU」のボーカルを楽しく聴けてますよと言う事は事実です。
役に立たないカキコミで申し訳ありません。


書込番号:13840651

ナイスクチコミ!3


スレ主 yu---taさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/02 19:33(1年以上前)

<古いもの大好きさん


レスありがとうございました。
JUJUいいですよね。
私も早くJUJUの「DELICIOUS」聴きたいなと思ってます。




やはりマランツは高音がキレイなのですね。

書込番号:13840706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件 PM5004 [ブラック]のオーナーPM5004 [ブラック]の満足度5

2011/12/02 19:38(1年以上前)

個人的に、
マランツの方が上品な感じの音で好きです。バイオリンの音に艶を感じます。デノンは、店頭などで聴くと一瞬良く聞こえますが、いかにもいい音ですよって感じの音作りが好きではありません。

書込番号:13840734

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu---taさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/02 19:57(1年以上前)

<フォトンベルトさん

レスありがとうございました。

どちらもとりあえずは聴いたことあったのですが、あと一歩のところで決められずにいましたが、
やはりマランツの音の品の良さはすごく鮮明に覚えたいたのでこれらの点を踏まえてもう一度試聴しに行ってみたいと思います。

書込番号:13840816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 PM5004 [ブラック]のオーナーPM5004 [ブラック]の満足度4

2011/12/02 19:59(1年以上前)

実を言いますと「JUJU」と言うアーティストがいるのは知っていたんですが、それほど気に留めていなかったのですが、NHKのFM番組エンディングがJUJUの「You'd Be So Nice To Come Home To」で、それを聴いて一目ぼれ・・・いや一聴ぼれかな。

すぐに買おうとしたら発売前、予約して昨日届きまして、本日ゆっくりと聴いて味わっている次第です。

本筋と離れた書き込みになってしまいました。
再び申し訳ありません。

マランツPM5004 値段から考えたらHiコストパファーマンスですし、高域もキレイに聴かせてくれるのでボーカル中心には向いたアンプと思います。

でも、やはりここでの定常句になってしまいますが、一度ご自分で聴き比べられた方が納得できると思います。大きな電気店であれば、マニアックな機種に比べれば割と置いてあると思いますので。

書込番号:13840827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yu---taさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/02 20:05(1年以上前)

<古いもの大好きさん

レスありがとうございました。
JUJUは「明日が来るなら」で知りました。


やっぱりそうなりますよね。
もう一度試聴行ってみようと思います。

書込番号:13840849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マランツ > PM5004 [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM5004 [ブラック]
マランツ

PM5004 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月中旬

PM5004 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング