このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インターフェイスカード > オウルテック > OWL-4U2V/PCI [USB2.0]
仕事の都合で必要に迫られ探した商品です。
エントリーモデルPCでは拡張できるインタフェイスは限られ、コア2・XP時にはPCI×2、PCIex×1、PCIex16×1でした。
現在Win7のエントリーモデルではPCI×1、PCIex×2、PCIex16×1となり、用途によって非常に不自由な状況です。
過去には、PCI接続のサウンドカードとUSB2.02枚のカードが挿せましたが、7ではどちらか1枚しか挿せません。
また、Win7対応のUSB2.0のインターフェイスが極端に少なく・・・というかほぼこの商品限定(探し足りないのかもしれませんが?)といった状況でした。
他社のUSB2.0のカードと比べると「激安」といった印象ですが、まったく問題なく認識され2.0専用機器も使用できております。
私的には、コスパに優れ大変よい商品だと思います。
今回は、サウンドカードをPCIex接続としたためトータルでは大幅なコストアップとなりましたがこの商品単体の評価としては非常に高いと考えます。
他社USBインターフェイスの標準でのWin7への対応を強く望みます。・・・が現状ではオウルテックさんありがとうございます。・・・といった感じです。
0点
USB2.0ですが、他のメーカの物でも動作すると思います。
書込番号:13162428
0点
ハナムグリさん
そうですよね、私もいくらでもあると思っていたのですが正規に「Win7対応」と謳ってある物は現行品では少ないようです。
I/Oデータ製品は私の弟もそのまま認識し使用できたようですが、やはりカタログ上はVISTAまでの対応でした。
結局、サウンドカードをPCIexにしてしまいました。
以前との音の差は歴然と・・・とまではいきませんがPCでの環境では十分でした。
仕事の合間を見て少しずつ環境を整えたいと思います。
ご助言ありがとうございます。
書込番号:13253512
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





