RX-V767(B) [ブラック]
シネマDSP<3Dモード>を備えたエントリー向け7.1ch対応AVアンプ(ブラック)



AVアンプ > ヤマハ > RX-V767(B) [ブラック]
初めてのホームシアターです。
まずは、フロントから初めて、将来的に5.1chも考えてます。
リビングで使用し、
ソフトは映画とライブDVDが半々くらいだと思います。
この三つだとどれがお奨めですか?
SPはオーディオプロのwigoか、
モニターオーディオのBX5を検討しています(サイズと価格)。
書込番号:12737985
0点

アンプ選びは機能以外では視聴して決めないと・・・だと思いますよ。。
それぞれ特徴のあるアンプなのでどれが?・・・って他人には難しい判断です。。
個人的にはスピーカーから言っても、初AVアンプってとこから言ってもヤマハが使いやくてお勧めですね。。
モニオとの相性も良いですし・・・
ちなみにネットワーク機能やUSB端子など、機能的に言えばヤマハなら1067以上が920や5005と同等って感じになりそうです。。
書込番号:12738014
0点

>クリスタルサバイバーさん
ありがとうございます。
でもAVアンプの聞き比べの試聴って難しくないですか?
オーディオアンプは量販店でスピーカーやプレーヤーなど
その他機材を同一のままアンプのみの聞き比べられますけど、
AVアンプってメーカーごとに場所変えてセット組んであるから、
スピーカーも設置場所も変るからどれが好みとか判断しがたいんですが、
どういう風に判断したらいいんでしょう。
さすがに向こうのスピーカーをこっちまで持って来いとも言えないし…。
クリスタルサバイバーさんは、どうされているのですか?
書込番号:12754819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





