RX-V767(B) [ブラック]
シネマDSP<3Dモード>を備えたエントリー向け7.1ch対応AVアンプ(ブラック)



AVアンプ > ヤマハ > RX-V767(B) [ブラック]
このアンプを購入して 只今、映画、ライブBlu-ray等を中心に
5.1Chにて楽しんでいるのですが
取り扱い説明書を
見ますと
スピーカー出力を
高めるため
プリアウト端子に外部パワーアンプを接続と記載されているのですが
プリアウトに外部パワーアンプ、プリメインアンプ等を接続すると単純に出力がアップするだけなのでしょうか?
スピーカー出力を高めるための記載がされてるものの、いまいち理解できないので
プリアウトに外部パワーアンプ、プリメインアンプを接続する目的、使用用途、実際に接続した場合どのような変化がみられるのでしょうか?
どなたかご教授いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:13031859
0点

AVアンプ側の出力より高いパワーアンプを接続すれば出力アップしますが、それよりAVアンプのパワーアンプ部を使わずパワーアンプを使って出力することによる音質アップを期待して接続する用途が多いでしょう。
書込番号:13032797
0点

口耳の学さん
いつも親切にありがとうございます。
ということは
プリアウトにプリメインアンプを接続する事によってフロント2Chの音質アップが可能なのでしょうか?
書込番号:13033154
0点

こんにちは。口耳の学さんがおっしゃる通りです。
出力の差分スピーカーの駆動力はあがります。
ただし、基本的に音質はAVアンプの音です。
多少音が厚くなる程度です。
音質をよくしたいなら、AVアンプのプリも良い物にしなければなりません。
ちなみにプリメインアンプのプリを通すというのは、二回プリを通す事になり、音質が悪くなると言われています。
二回通した方が好みだったならそれでかまいません。
プリメインアンプでパワーアンプだけを使用したい場合は、メインイン等のパワーアンプ直結端子を、搭載しているプリメインアンプが必要になります。
書込番号:13033339
0点

冷やかし大王さん
ご丁寧にご説明ありがとうございます。 大変参考になりました。
>>音質をよくしたいなら、AVアンプのプリも良い物にしなければなりません。
仮にこのアンプの音質を良くしようと考えるなら、どれくらいの値段のプリメインアンプになりますか?
メーカー等にもよると
思いますが
4〜5万円程度だと
あまり変化はないものでしょうか?
>>プリメインアンプでパワーアンプだけを使用したい場合は、メインイン等のパワーアンプ直結端子を、搭載しているプリメインアンプが必要になります。
なるほどです。
すごく参考になりました。
書込番号:13033425
0点

音質向上というのは個人の嗜好により異なります。高ければ良い、こう鳴らないと音が悪い等はありません。
音質の変化が一番大きいのは、スピーカーです。そのスピーカーを鳴らす為にアンプがあり、アンプは再生機からの信号を増幅する物です。
アンプだけ高い物にしても効果はあるでしょうが、スピーカーが釣り合わなかったら勿体ないです。
私の考えでは惚れたスピーカーを見つけ、それを活かす為にアンプを買い、それに見合う再生機を買います。
なので、どのくらいの物を買えばよいのか断言できません。
同じメーカーのワンランク上くらいでは、あまりわからないかもしれません。
今回はステレオ強化ではなさそうなので、プリメインアンプは必要なさそうです。
音質はトータルであり、機器やセッティング、アクセサリーも必要です。
アンプを更新されるなら後々スピーカーも視野にいれると良いかもしれません。
乱文失礼しました。
書込番号:13033569
0点

冷やかし大王さん
無知な私にいろいろなご意見ありがとうございます。
現在フロントで使用してる
スピーカーがオーディオプロのBlack Ruby でして スピーカーに関しては
大変満足しています。
この
スピーカーを活かして
現在よりも少しでも2Chでの音質向上をと思いましたので。
とても参考になりました。
書込番号:13033606
0点

BD中心にとありましたので、ステレオ強化は失念しておりました。
それでしたら、メインイン端子付きのプリメインアンプが必要ですね。同価格帯のプリメインアンプでしたらAVアンプよりも勝ります。
ただメインインがあるような機器は限られますし、私が使用しているA‐933が、お気に召さない可能性もあります。
AVアンプをさらに良い物にするのが簡単そうです。
私も興味がありますので少し探してみます。
書込番号:13033801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





