Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B のクチコミ掲示板

2010年 7月 2日 発売

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

Core i5 450M/2GBメモリー/250GB HDD/IEEE802.11b/g/n対応無線LANなどを備える13.3型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.8kg Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bの価格比較
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのスペック・仕様
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのレビュー
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのクチコミ
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bの画像・動画
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのピックアップリスト
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのオークション

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52BAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bの価格比較
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのスペック・仕様
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのレビュー
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのクチコミ
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bの画像・動画
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのピックアップリスト
  • Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B のクチコミ掲示板

(630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B」のクチコミ掲示板に
Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bを新規書き込みAspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件

10日ほど前にこの製品を購入しました。

最初からおやと思ったんですが、おかしいという思いが確信に変わるまでに時間がかかってしまいました。

症状は本体の右スピーカーから音が出ないということです。購入当初から気がついていました。

メーカーのサイトの製品紹介ページを丹念に見ても、本体スピーカーがステレオ仕様と明記されていません。
しかし、「ドルビーホームシアターv3の臨場感溢れるサウンドで、映像やゲームをお楽しみ頂けます。」と書かれているし、実際キーボードの上部左右にスピーカー(らしき)ものがあるのでステレオ仕様とおもいます。
さらに、仮にモノラル仕様だとしたら、サウンドのプロパティのバランス設定にて、左0%にしたときに、ボリュームの大小にかかわらず無音となることの説明がつきません。
ちなみにヘッドホン使うと、ステレオで聞こえます。

ということで、障害例のレポートとして書き込みます。

書込番号:11979576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件 Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bの満足度4

2010/09/28 13:16(1年以上前)

zxc2001さん、こんにちは。

本機種は、間違いなくステレオ仕様です。
購入から日が少し経っていても、気付かなかったことをメーカーに直接訴えれば、初期不良として受け付けてくれるのではないでしょうか。

日本メーカーなら、それが常識だと思います。

書込番号:11981578

ナイスクチコミ!1


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件

2010/09/28 22:27(1年以上前)

情報有難うございます。
やはりステレオ仕様ですね。

昨晩から深夜、午後イチ、夕方と3回に分けて計30分くらい保留音のピアノ曲を聞いたんですけど順番が回ってこない
ので、状況は進んでいません。

逆に1ヶ月くらい経っていても「購入翌日から毎日電話してやっと今日始めて繋がった」という人がいて、初期不良だとゴネても、そんなバカなと言えない状況かもしれません。

繋がらない事は分かりましたけど、これが「サポート」の現実だと言われれば受け入れる事はできても、これがサポートの常識と言われたらそんな常識は認められませんね。
もう少し継続してみます。

書込番号:11983745

ナイスクチコミ!1


Sandglassさん
クチコミ投稿数:24件

2010/09/29 03:14(1年以上前)

>>購入から日が少し経っていても、気付かなかったことをメーカーに直接訴えれば、
初期不良として受け付けてくれるのではないでしょうか。
日本メーカーなら、それが常識だと思います。

日本メーカーが初期不良に対して、セット交換を保障しているわけではありません。
あくまでも、販売店が ユーザーに対して、修理すると時間がかかり、
ユーザーが不利益を被ることに対してのサービスです。
ですから、初期不良に対する対応は、販売店によって異なります。
(余談ですが、Amazonは 30日まで初期不良扱いです。)
初期不良品の処理については、後日メーカーと販売店の話し合いにより決まります。
メーカーにしたら、販売店の輸送時の扱いにて、故障した可能性もあるわけですから
メーカーが100%負担することはないです。
この商品の場合、交渉はあくまでも ユーザーと販売店の間です。

書込番号:11984947

ナイスクチコミ!1


スレ主 zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件

2010/10/07 07:41(1年以上前)

続報です。

書き込みが遅くなってしまいました。

あのあと、販売店(ネットショップ)のお問い合せフォームから連絡をとったら、翌日には回答そして代替品の発送が完了して、その翌日に新品が手元に届きました。つまり初期不良で、代替品先送りで交換していてだけました。ちなみに、最初の商品は、代替品を届けた宅配のドライバーさんに引換に渡しました。

メーカーのサポートの電話へは、前回以降連絡を取っていません。数回にわけで30分の保留音を聞いただけで、1度も会話できないままでした。

ありがとうございました

書込番号:12022571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth プロファイル

2010/08/30 13:57(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

スレ主 raすkiさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を買う前に、どのBluetoothプロファイルに対応しているのかがわからなかったため、購入前質問に聞いたところ、しばらくしてから、次のような回答が

>Bluetoothのプロファイル確認方法につきましては、弊社技術部署とも確認を取らせて頂いたのですが詳細情報がなく、明確なご返答を致しかねてしまう状況でございます。

でも、結局購入しまして、Bluetooth周辺機器をそろえている段階で、やはり知りたくなり、今度は電話サポートで聞いてみたところ、以下のとおりのようです。

HID
PAN
SPP
OPP
DUN
AVRCP
A2DP

電話口の方は、windowsの?標準とおっしゃっていました。自分にはよくわからなかったので、この情報を探している方がほかにもいるかと思い投稿しました。





書込番号:11835984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/08/30 14:13(1年以上前)

こんにちは

Bluetoothのプロファイルの内容については以下を参照してみてください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

書込番号:11836024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 最強のモバイルかな?

2010/07/15 03:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

スレ主 dog315さん
クチコミ投稿数:32件

i5で駆動時間8時間なのに軽く、しかも品質も良さそう。
そして、発売間もないのに7万ちょっとというコスト。

現時点で最強のモバイルかな?

書込番号:11629427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/07/15 04:30(1年以上前)

最強とはいえないなー
 自分だったら 良 の評価で^^

書込番号:11629472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/07/15 08:50(1年以上前)

モバイルの概念って厳密な決まりはありませんけど、とりあえず1.8キロの本体+アダプタは持ち歩きたくないかな…

せめて片手で持てる重量(1〜1.3Kg)前後が個人的にはモバイルと認識しています。

AMD至上主義

書込番号:11629867

ナイスクチコミ!3


スレ主 dog315さん
クチコミ投稿数:32件

2010/07/15 13:37(1年以上前)

13インチぐらいまでは、モバイルとして扱われてるけど、
確かに、これを持ち出したいとは思わないかも。
家の中で移動ならまだしもかな。

確かに人それぞれモバイルの概念は違うかもしれません
ね。

ここ最近、13インチまでのモバイルPCを探してるんですけど、
まず、持ち出す頻度や範囲、そして、セカンドPCとしての使
用目的をもう一度しっかり考えてみます。
ネット、ワード、エクセル、アルバム作り(写真)ぐらいで
すからね。


書込番号:11630827

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/19 11:49(1年以上前)

7万円前後でとなると、gateway ec19c (最近発売になっていますが、価格.comでも、新製品紹介でしかでてきません。)がよいのでは。画面が11.6inchですが、交通機関でひざの上で使うには、こちらがいいですよね。スペックは3820Tと同じで、wihiもOK.で、1.35kg。バッテリーが6セルで、AAAだから、5時間程度では。
http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=EC19C-N52CB

書込番号:11648398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/21 17:42(1年以上前)

私もこれは“良”ですね。

ブルーレイドライブがないのは痛い。
13.3インチなら持ち運ぶ人もいるのでデザインもちょっとね〜

ちなみに15.6インチでは、Aspire 5745G AS5745G-N54E/Lが最強かな。

書込番号:11658883

ナイスクチコミ!1


スレ主 dog315さん
クチコミ投稿数:32件

2010/07/21 17:54(1年以上前)

闘争心男さん

つまり、ブルーレイやYou Tubeのハイビジョン動画などを見ないのであれば、あまりi5のスペックまで必要ないというということでしょうか? 
上に述べた私の用途だとしたら、i5では、スペックオーバーってことでしょうか? 

書込番号:11658926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/21 22:33(1年以上前)

いやいや、グラフィックもNvidiaではなく、光学ドライブも無いのにi5 450のCPUにしたACERの仕様に理解不能です。 
これだけの内容なら430Mやi3でも十分ですし、光学ドライブが無い分、もっと薄くできるはずですし。 
この厚みじゃASUSのU30Jc U30JC-QX063Vと変わらないですからね。

別にオーバースペックと考える必要はないでしょう。

今は、アルバム、ネットにオフィス系を使ってるだけであって、後で他もするかもしれないですからね。
ただ、これはメモリーが2Gしかついてないので、メモリーを追加購入して4Gにする事をお勧めします。 
2Gではもっさりしたり、内容によってフリーズすると報告がありますから。 

書込番号:11660425

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B」のクチコミ掲示板に
Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bを新規書き込みAspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B
Acer

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 2日

Aspire TimelineX 3820T AS3820T-N52Bをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング