ピットレック DNH10 [ソリッドブラック]
名刺をデジタル情報で管理する3.5型ワイド液晶を搭載した名刺ホルダー



スキャナ > キングジム > ピットレック DNH10 [ソリッドブラック]
人と会う機会が多く名刺の数も半端じゃなく多くていままでスキャナーや名刺管理ソフトと使ってきましたがどれも長続きせず。結局ホルダー何冊もの管理になっていました。 名刺の取り込み方がユニークなので受け狙いで購入しました。確かにみなさんがおっしゃっている通りボタンが押しづらいところがあります。誤変換を修正するのは慣れるまで矢印キーを行ったり来たりと面倒でパソコンで修正できたら良いのにと思っていましたが、喫茶店やバスの中でちまちま修正しているといつの間にか慣れてきました。メモリーも最大の16ギガに入れ替えて2週間、気づいたら3冊分の2000名分を吸い取ってしまいました。いつもバックに入れています名刺交換が楽しくなりました。今まで1枚の名刺を探すのに5分ほど掛かっていたのが20秒もあれば探し出せるようになりました。
プロジェクトごとまた趣味や親戚関係とマイリスト分けも便利です。
50歳過ぎるとメルアドを目を凝らして見ていたのですがズームアップで楽です。
最初は神経質に名刺がよがんで撮影されるとイラついていたのですが今は読めれば気にしなくなりました。
まだ改良点も多々ありますが私にはとても良いアイテムです。次のバージョンがでたらたぶん買います。
それにしても同じ名刺を沢山いただいている方もいますね。もったいないね
書込番号:11856783
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





