
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > ASRock > G41MH/USB3
再入荷で質問した者です。
この商品を買ってみました。
結果、良好? トラブルなし。
構成
CPU PDUAL E6800
MB これ
MEM W3U1333 2G*2
HDD WD5000AAKX
電源 コルセア 650 TX V2
光学 LG4167B IDE
XP SP3
気になる事、
CPU core 温度 OC していない状態で
室温 30度
アイドル 43度
CPU 使用率 80ー100%時 66度
MB 42度
OPEN HM 読み
チップセット ヒートシンク 指で触っていられないくらい熱い、
センサ 実測 53度
上部配置 電源及びケースFanの排熱
ぬるい程度 前システム P4 2.4B FX5900XT と比べて 少し低い
排熱は低いがチップそのものは結構熱いです。
そしてCPUクーラーは標準品使用ですがプッシュピンによる取付だけではマザーが結構歪みます。バックプレート必要?
最後に、PS2マウス が認識しない事が多いCDブートLinux では100% だめ
OSインストール時マウスの認識出来ず
フリーズしてしまいました。
USB PS2 変換アダプタを使っているからでしょうか?
光学Drive と PS2 の認識タイミングによるものでしょうか。
USB接続なら問題有りません。
現在最小限の構成で計測などテスト中で、 かなり安定しています。
オンボードチップの温度、マザーの歪みなど 対処したほうが良いのでしょうか?
御意見ありましたらお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





