『SSD』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:MMORPG 対応OS:Windows オンライン:専用 ファイナルファンタジーXIVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ファイナルファンタジーXIVの価格比較
  • ファイナルファンタジーXIVの店頭購入
  • ファイナルファンタジーXIVのスペック・仕様
  • ファイナルファンタジーXIVのレビュー
  • ファイナルファンタジーXIVのクチコミ
  • ファイナルファンタジーXIVの画像・動画
  • ファイナルファンタジーXIVのピックアップリスト
  • ファイナルファンタジーXIVのオークション

ファイナルファンタジーXIVスクウェア・エニックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月30日

  • ファイナルファンタジーXIVの価格比較
  • ファイナルファンタジーXIVの店頭購入
  • ファイナルファンタジーXIVのスペック・仕様
  • ファイナルファンタジーXIVのレビュー
  • ファイナルファンタジーXIVのクチコミ
  • ファイナルファンタジーXIVの画像・動画
  • ファイナルファンタジーXIVのピックアップリスト
  • ファイナルファンタジーXIVのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV

『SSD』 のクチコミ掲示板

RSS


「ファイナルファンタジーXIV」のクチコミ掲示板に
ファイナルファンタジーXIVを新規書き込みファイナルファンタジーXIVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD

2010/11/22 15:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV

こんにちは
携帯から失礼します。

私はこのゲームやっているのですが、どうも引っかかりというかガクツキがあり酔います。FF11はあまり頭痛くはならなかったのですが。

回線は標準的な速度のADSLです。来月、光に変える予定です。これが原因ならマシだと思っておりますが。フルHDで遊んでます。

AMD965BE 3.8Ghz
AMD6870
Win7 64bit
DDR3 4GB
7200rpm HDD
14ベンチ Hi4300

ティアリングは消しても消さなくても酔います。
バージョンアップで改善される?HDDの読み込みが遅く、SSDにかえれば多少マシになるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12255812

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/11/24 12:55(1年以上前)

非常に答えにくい質問かと。
おきまりではありますが、詳細パーツ構成、解像度と画質オプションは書かれてましたっけか…
パーツ構成だけ追記してもらえればいくらかの想像つくかもです。
ただよそのプレイレポートやここでの書き込みを読む限りラグというか挙動に
引っ掛かりがあるというのは普通に遊べるPCな方でもあるよとは聞いては居ますね。

で構成を聞いてもSSDで劇的に改善が見込めるか?となると疑問があります。
本体メモリが必要環境程度しかないとか使用VGAの性能より上の解像度や画質で使っていると
確かに引っ掛かりの原因になります…。

書込番号:12267346

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2010/11/24 22:47(1年以上前)

あう大変失礼をTT
逆でしたね・・・普段のプレイ時の解像度と画質オプションの追記を
お願いしたく。
あとHDD単体のみの接続でしょうか?
しかしメモリ4Gですしね〜
PCから見直してPC構成概要に気がつきましたorz
問題あるような構成とは思えないんですが
ゲーム内で叫んで他のプレイヤーさんにお聞きしてみるってのも
手ではありますよ。
私は酔わない質なもので原因がPC構成故なのかどうかも判らないのですが・・・

書込番号:12270151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件

2010/11/24 23:50(1年以上前)

ADSLのせいではないような気がしますが。
オンラインゲームは数M出てれば十分なものがほとんどですし。
SSDを使用しi7 950、HD5770、6GB、基本LOWでFF14を発売当初はやってましたが、カクつきみたいなのはありました。
画質設定をかなり落としたりしても、カクつき引っかかりみたいなのは時折ありました。
ソフトの作り方の問題なんじゃないですかね?

書込番号:12270642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ファイナルファンタジーXIVのオーナーファイナルファンタジーXIVの満足度3

2010/11/25 11:25(1年以上前)

Yoneーg@♪さん、ありがとうございます。

実は昨日、町に出る機会があったもので見切り発車でしたが、intelの120GB買ってきてプレイしてみました。OSも一緒にぶち込みました。

画面の設定はそれなりに美しく見え、極端に重くなるいくつかの設定は下げております。HDDはRAIDではなく単体でした。

結果なんですが、不快なガクツキ原因はHDDだったと分かりました。ビデオカードの質上げるより健康的に軽くなりました。混み合うウルダハの骨董屋付近はフレームレートおちますが、全体的に大幅に改善し、酔わなくなりました。ラグはバージョンアップを待ちます。
お答え頂いた日に勝手に買ってしまってて申し訳ありません。

ありがとうございます。

書込番号:12272341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ファイナルファンタジーXIVのオーナーファイナルファンタジーXIVの満足度3

2010/11/25 11:35(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ありがとうございます。

ソフトは最近、重いとか面白くないとか言われてます。残念ですがアクションゲームの苦手な私はFFくらいしか思いつかなくて。あとはバージョンアップ待ちます。

ありがとうございます。

書込番号:12272363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28966件Goodアンサー獲得:2799件

2010/12/06 01:19(1年以上前)

わたしも速くなったり遅くなったりを繰り返す現象に悩んでますけど、VUで症状の出方が変わった (小刻みに速度が変わるようになった) のでソフト的な問題もあると思います。

普通はちゃんとフレームに合わせて計算するところを、1/60 1/30といった単位でしか切り替えてないように見えます。なのでぴったり60fpsとか30fpsだとスムーズ。そこから少しでも外れるとグイングインします。

もちろん、常時60fps出るような性能があれば問題ないのでしょうけど、普通のゲームはそんなこと要求しませんからね。

人が沢山居るところや新しいところに移動すると、ファイルからのロードが発生するので一瞬止まったりしますが、そっちはディスクが速くなれば改善するでしょう。(それも作りの問題と言えるけど)

それとFF14はファイルが細かいからシーク遅いと弱いとかあるかも。HDDは何使っておられたのでしょう?

書込番号:12327179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:742件

2010/12/06 14:43(1年以上前)

まだまだ出たばかりのオンラインゲームでしょ?

安定するまで1〜2年はかかるんじゃない?それまで顧客が残ってればだけどさ。

リネージュ2も安定するようになるのに、それくらいの時間がかかった。最低でも1年は様子見じゃない?

書込番号:12328714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/17 22:29(1年以上前)

ま、リネージュ2の操作系のやり易さはβ時代から秀逸だけどね。
FF14の操作は酷すぎ・・・

書込番号:12381670

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ファイナルファンタジーXIV
スクウェア・エニックス

ファイナルファンタジーXIV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月30日

ファイナルファンタジーXIVをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング